パソコン・スマホ・タブレット教室『パソコンじゅく自治医大駅前教室』栃木県 下野市

おかげさまで今年で26周年目になります
JR自治医大駅前徒歩1分です
先生が直接ていねいに優しくお教えします

バラの撮影に行きました☆茨城県フラワーパーク

2017年05月30日 | 授業風景

火曜日10時クラスの生徒さんとバラの花の撮影練習に行きました茨城県フラワーパークへ行ってみましたよ


今日は快晴夏のような暑さです日差しがまぶしいです


生徒さんもスマホで上手に撮影していました


暑いので、『バラのソフトクリーム』をいただきました甘酸っぱくってとっても美味しかったです


広ーい敷地に沢山のバラが咲いていました。良い香りです


綺麗なピンク色ですね


途中落とし物を拾った生徒さんのスミレさんが、遠くまで追いかけて落とし主だと思われる方に届けていました。
どうやら落とし主だったようです。よかった~望遠で遠くからパシャリとっても優しいスミレさんです。


モデル犬ポーズをとってじっと動かないワンちゃん


とっても暑かったのですが、頑張って撮影しました。皆さんの写真が楽しみです次回の授業でパソコンに取り込んでみましょう

スマホでナビを表示させる練習もしてみました

山道を走る途中で見つけた湧水を汲んだり、帰りにレストランでおしゃべりに花が咲いたり
とても楽しい一日でしたみなさまお疲れ様でした

あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191

〒329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1分
ツタヤさん隣り
********************** 


本日休講です

2017年05月27日 | 教室連絡

本日は運動会のため、休講させていただきます。
明日は10時から開講いたします。




今年の運動会のお弁当です兄妹が赤白で組が分かれてしまったので、「赤勝て!白勝て!オムライス弁当」にしました。

グランドがドロドロになっていたのでレジャーシートが敷けず、自宅で食べました~


ハンドメイドのパソコンクリーナー☆

2017年05月26日 | 生徒さんの話題

手編みの可愛らしいパソコンクリーナーです


生徒のたえちゃんが持ってきてくださいました編み物が得意なお知り合いの方が作ってくださったそうです
横からみると下側の毛糸がクラゲの足みたい?!フサフサしています


上から見るとお花模様のカゴにも見えます

とっても可愛らしいですね~
キーボードのお掃除も楽しくできそうです

あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191

〒329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1分
ツタヤさん隣り
********************** 


絵手紙教室☆5月の作品

2017年05月25日 | 絵手紙教室

月に2回の絵手紙教室今月は『カラー』と『さくらんぼ』を描きました

『カラー』先生のお手本にある5月15日は松尾芭蕉が「奥の細道」の旅に出発した日だそうです



『サクランボ』美味しそうに描けるかな~


みっちゃん美味しいスペシャルコーヒー&ティーやクッキーをご馳走様でした
なおちゃん話題のマカロン美味しかったですご馳走様でした

あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191

〒329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1分
ツタヤさん隣り
********************** 


教室のHPが変わりました

2017年05月20日 | 教室連絡

教室のホームページが変わりました
「ご案内のホームページ」と「ブログ」へのボタンからお好きなホームページへお入りください。




内容を随時追加、更新してゆきますよろしくお願いいたします

あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191

〒329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1分
ツタヤさん隣り
********************** 


親子でヘアドネーション

2017年05月19日 | スタッフの話題

娘と一緒に髪の毛を寄付しました。
病気や薬の副作用で髪の毛が生えないお子さんへ無償で人毛のウィッグ(かつら)をオーダーメードで作るボランティア「ヘアドネーション」。髪の毛を寄付するために娘と数年にわたって髪の毛を伸ばしていました。


娘は45cm、私は55センチメートル提供することができました。
31cmあればウィッグにできるそうです。最近はロングヘアのウィッグを希望するお子さんがいると聞き、できるだけ長く伸ばしました。


娘は、自分の髪の毛を寄付する決心をするまでに一年かかりました。自慢の長くてきれいな髪の毛を切りたくない気持ちはよくよくわかっていましたので、娘が自分で決心するまで待つことにしました。
その間、病気や薬の副作用で髪の毛がない子供がいることをインターネットなどで知り娘なりに理解することができたと思います。

美容師さんが、ショートカットにならない程度に上手く娘の髪をカットしてくださいました。ありがとうございます。

と、先日
生徒さんのせっちゃんが「先生の髪の毛が載ってるよ~!」と新聞記事を持ってきてくださいました。ヘアドネーションのウィッグを付けたお子さんの記事でした!こんなに素敵な笑顔が見られるなんて!寄付してよかった。と実感させてくれる記事でした。


この記事をお持ちくださったせっちゃんにも感謝ありがとうございます。

さらにうれしい事が・・・
娘のロングヘアーにあこがれて、髪の毛を伸ばしている娘のお友達が「私も伸ばしたら寄付するんだ」と言ってくれたそうです。

優しい気持ちが広がって、多くのお子さんが幸せになりますように

いつも願っています。


伏見稲荷大社へ

2017年05月04日 | スタッフの話題
京都に帰省中です

伏見稲荷大社へ行って来ました。世界中から来た参拝者でいっぱいでした。


お稲荷さんの総本山です。山門にはこま犬ならぬ、お狐様。


朱塗りの色が綺麗でした


この神殿で巫女さんの舞を見ることができました。神事中は撮影禁止です。


途中「タコせんべい」を購入。私は初めて食べました。えびせんの間にたこ焼きが2個挟んであるファストフード?


100円お安い平日の昼間は大学生で行列ができるようです。


店のご主人と旦那さんが話しているうちに、ご主人の家と実家が近くだったようです。話がはずむうちに、太鼓焼きやお茶をサービスしてくださいました。
100円しか払っていないのにありがとうございます
「たいこまんじゅう京太郎」さん


関西に来たら、やっぱりうどんですね〜。美味しかったです


京都は夏のように暑かったです
琵琶湖浄水のほとりを散策しました。

LINEで旅の情報交換

2017年05月04日 | スタッフの話題
ゴールデンウィーク真っ只中私は家族で京都に帰省中です。

生徒さんと旅の様子をLINE(ライン)で情報交換をしたり、写真を送りあったりしています

ひーちゃんさんは、九州へ
授業でダブレットから飛行機とホテルの予約を取りました。その後、新幹線のネット予約にトライし見事ご自分で予約を取ることができました
素晴らしいですね
今朝はひーちゃんさんが新幹線の写真を送ってくださいました。


新幹線「つばめ」の写真ですね‼️

水俣へ行かれるのですね素敵な旅になりますように

日曜クラスのえっちゃんは、京都へ新幹線からの富士山の写真です


さい先から良い旅になりましたね〜

思い出に残る旅になりますように🌼

皆さん楽しい情報ありがとうございます
LINEは手軽に交流ができて、とても便利です

ゴールデンウィーク休講のお知らせ

2017年05月02日 | 教室連絡

いつの間にか初夏の陽気。日中は暑く感じられる時もありますね

ゴールデンウィーク休講のお知らせです 

5月3日(水)から
5月7日(日)まで

休講とさせていただきます。 
よろしくお願いいたします。

生徒さんから「キミが2個たまご」をいただきました~ラッキーな気分


素敵な差し入れありがとうございます
ラッキーでハッピーな休日になりますように


あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191

〒329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1分
ツタヤさん隣り
**********************