パソコン・スマホ・タブレット教室『パソコンじゅく自治医大駅前教室』栃木県 下野市

おかげさまで今年で26周年目になります
JR自治医大駅前徒歩1分です
先生が直接ていねいに優しくお教えします

プリンセチア いただきました

2020年10月27日 | その他

お花屋さんの生徒様から「ポインセチア」の新種「プリンセチア」をいただきました飾らせていただきます。プリンセスのような可愛らしい名前ですね


素敵なピンク色です



「綺麗ね~」生徒さんにとても好評です

毎年素敵なお花や植物をありがとうございます

あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************

パソコンじゅく自治医大駅前教室

0285-40-1191

329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1

ツタヤさん隣り

**********************





輪王寺 秋の気配

2020年10月08日 | スタッフの話題

おかげさまで今月は全日にわたって授業のご予約が入っており、なかなか1日休める日がありません。今日は貴重な半日休みをいただきましので輪王寺へ行ってきました。雨が降っていましたが、日光周辺は小中学校の修学旅行生でいっぱいでした。コロナの影響で、遠方の修学旅行を取りやめて、日光など近くの観光地へ変更する学校が多いと聞きました。

輪王寺ではすでに色づき始めた紅葉が美しかったです


池には美しい鯉がたくさん泳いでいましたそこへ鯉の餌をやりに輪王寺の方が来られて、「ほら見て、あの鯉は全国大会で2位になった鯉なんですよ。」と教えてくださいました。



この鯉です。わかりますか?頭に赤い色がついている白い鯉です。日の丸に見えることで全国2位になったそうですよ。



とても目立ちますね




古いお札をお返しして、父が入院しましたので回復祈願をしてまいりました。

あと、嬉しいことがありました

おみくじを引くのが好きで、毎回引かせていただくのですが、前回と同じ「一番大吉」がまた出ましたこんな事ってあるのでしょうか?この嬉しい気持ちに感謝。合掌です
私はおみくじに描いてある言葉をすぐに忘れてしまうので、結ばずに持ち帰る派です。


午後の授業と、夜のパソコン検定の試験監督頑張ります

あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室

**********************

パソコンじゅく自治医大駅前教室

0285-40-1191

329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1

ツタヤさん隣り

**********************





十五夜

2020年10月01日 | その他
今日は県立高校での情報授業の帰りに、とても美しい満月が見られました。

今夜は十五夜です




スマホでお月様や天体を撮影するのは、とても難しいです。

こちらの月の写真は以前スマホで撮影したものです。天体望遠鏡の接眼レンズにスマホのカメラのレンズをくっつけて撮影。


なかなかのものでしょ

雲ひとつない十五夜の月。とても美しくて神秘的でした。

十三夜も楽しみです


あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室

**********************

パソコンじゅく自治医大駅前教室

0285-40-1191


329-0403

栃木県下野市医大前3-2-13-2-201

JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1

ツタヤさん隣り

**********************