自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

1988年3月の写真(小湊にて)

2013年12月06日 06時36分24秒 | 写真
長慶金山のことを以前書きましたが、当時の写真を見てコメントをくれた子(現在41?歳)いてとても嬉しかったです。
その頃の写真ですが、まさなというメン子とアサリというメン子を青森の小湊までドライブした写真がありました彼らは大館鳳明高校に合格が決まって大はしゃぎでした。陸上部と野球部で活躍していましたが、その後のことは分かりません。私は当時28歳くらいだったと思います。
フランドルの上着とボールのパンツを着ていますね。
たぶん、水鳥の撮影に奴らがついてきたのだと思います。

はじめての卒業生です。

某T中学校で一番まともな奴らです。

パンクがはやりだした頃でもあります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタ接岸

2013年12月06日 06時26分09秒 | 釣り
昨日、知り合いの陸漁師の鈴木氏からメールが来た。
松ヶ崎、岩城漁港にハタハタが接岸したということである。
しかし、昨日は遅くまで仕事がありさすがに疲れて海には行けない
今日も、夜の宴会があって出かけられない。
ハタハタ釣りは時間が勝負だ。
これではいらぬストレスがたまる。
今日も朝から会議が詰まっている。
明日からは雪だ
明日明後日が勝負だ。
今晩は飲み過ぎないで明日早朝から竿を出す。
ストレスは今週末確実に無くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする