中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

鰤が安い

2024年06月07日 | 家ごはん
6/6(木)
仕事帰りにスーパーに寄ったら鰤が二切れで128円とお安くなっていたのでお買い上げ。温暖化の影響で東北沿岸や北海道では鰤が豊漁とのこと。そのうちここでもグルクンとかイラブチャーとかが獲れるようになるんじゃなかろうか🐠


久しぶりに照り焼きにしてみました
ちょっと酒が多すぎた^^;


大根おろしもすって


生野菜🍅🥒🥬


味噌汁はインスタントで勘弁してあげましょう


玄米MIXご飯(炊きたて)🍚


今宵は休肝日✌️


今夜は外飲みで明日から奥さんとの久しぶりのノヘでの逢瀬ですo(^o^)o


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日とウォーキング

2024年05月21日 | 家ごはん
5/20(月)
週末の逢瀬で飲みすぎたので恒例の月曜休肝日に

簡単にベーコンエッグ🍳


作りおき根菜汁🍄


スライストマト🍅


納豆


玄米MIXご飯(冷凍)🍚


簡単休肝晩御飯😋



5/21(火)
今宵も休肝日にして、とろろ蕎麦(冷)

飲まない日は簡単な晩御飯で済ませるのが中年おやじ流👨🏻


晩御飯のあとは久ぶりに食後のウォーキングへ出かけてノルマの1万歩をクリア
 
ノヘの夜景と月🌃🌕


実は明日は久しぶりの外飲みなのもあっての連続休肝日でした😅

明日は夜歩けないから頑張って早朝ウォーキングでもするかな
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝飯2連ちゃん

2024年05月01日 | 家ごはん
4/29(火)
奥さんとの逢瀬で飲みすぎたのでこの日から2連ちゃん休肝日を決め込んで初日の晩御飯は、
目玉焼きとカリカリベーコン🥓


納豆


豚汁(繰越←すいませんブロ友さんのパクリ表現😅)


玄米MIXご飯(炊きたて)


野菜がないので野菜ジュースで代替


休肝日晩御飯いただきまーす


5/1(水)
今年初の早朝ウォーキング🚶‍♀️
ノヘにもようやく早朝ウォーキングしても寒くない季節の到来
これからは頑張って早起きしなくちゃ


カラスをパチリ


仕事を終えて晩御飯はカレーを解凍していたので簡単にカレーライス🍛


閑話休題
この間の奥さんとの逢瀬の最終日に奥さんが帰る時に化粧していたので撮ってみた




化けてる化けてる




一応、奥さんから掲載許可はいただいとります

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスバーモントカレーだょ

2024年04月26日 | 家ごはん
4/25(木)
休肝日にするためにカレー作成

トマトジュースを混ぜるのが中年おやじ流🍅


ひき肉も入れちゃう🐖
このひき肉がいい仕事してくれるんよね👌
カレーとキーマカレーのあいのこ感が出るっていう感じ?


りんごとはちみつとろーり溶けてるバーモントカレーにしました🍎🐝


たまにはカレーもいいね😊


ちょいと拡大🔍


もちの論で今日の朝ごはん、弁当もカレーで三食連続カレー🍛
1人でカレー作ったらアルアルですわ😅
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変態さん?

2024年04月11日 | 家ごはん
えーーーっ😱

以下、ネットニュース

東京都世田谷区の公園で水道の蛇口に尻をこすりつけて使えなくさせたとして、警視庁成城署が器物損壊の疑いで自営業の男(56)=東京都杉並区=を再逮捕していたことが6日、署への取材で分かった。容疑を認め「性欲を満足させるためだった」と供述している。逮捕容疑は1日午前2時20分ごろ、世田谷区内の公園で、水道の蛇口に肛門をこすりつけて使えなくさせた疑い。同日午前3時ごろ、現場近くの路上で、下半身裸で自転車に乗っている男を署員が発見し、職務質問。男の携帯電話から、全裸で公園にいる様子が写った写真が見つかり、同日に公然わいせつ容疑で逮捕した。その後、蛇口に尻をこすりつけている写真も見つかった。

世の中色んな人がいるもんだなぁ😱
(春だから?)

今週は月曜日に飲んでしまったので、火、水曜日と連チャン休肝日✌️

火曜日は、よこすか海軍カレー🍛




冷凍ご飯をチンしただけの簡単メニュー


ちょいと拡大🔍


野菜も摂らないとな


いただきます!
カレーメチャ美味かった🤤


デザートはヨーグルトにパインを入れて🍍


水曜日
なんとこの日はサラダオンリー


ちょいと拡大🔍


たまには低カロリー晩御飯も良いもんだな🙆
2日肝臓くんを休ませてあげたので今宵はお家で1人焼肉の予定🍺


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐で休肝日

2024年03月30日 | 家ごはん
3/29(金)
花金だけど木曜に続いて休肝日
帰りにスーパーに寄って挽肉と豆腐を買って麻婆豆腐を作っていくょ
中年おやじ流麻婆豆腐は、料理の素は使わずに、

塩胡椒、豆板醤、甜麺醤、S&Bトウガラシチューブ、辣油、業スーの生姜

で味を整えるょ


まずはひき肉を炒めて、ここに塩胡椒🧂


豆腐と残りの調味料をぶち込んで🌶️


出来上がり
簡単男の料理👨🏻


レタスと茹でアスパラガス🥬


豚汁(これでおしまいの残り物)🐖


休肝麻婆豆腐定食の出来上がり🇨🇳
糖質オフでご飯はなし🍚🆖


テケトーに使ってる割に街中華並みの美味
麻婆豆腐って安くて美味くて最高ですな


今日から奥さんとの逢瀬のスタート(今回は1泊の予定😞)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな丼で休肝日

2024年03月29日 | 家ごはん
R6.3.28(木)
月曜日飲み会だったこともあり、火曜日休肝日、水曜日焼肉飲み、木曜日休肝日と今週は隔日休肝日制度で上手くこなしております。
そんな木曜日はふるさと納税返礼品の鰻を解凍してうな丼にしてみました。


ちょっと拡大🔍
鹿児島産の鰻にでしたわ🐎(ウマ〜)


アスパラとレタスとゆで卵サラダ🥗


菊芋豚汁🐖


鰻屋中年おやじ開店ϵ( 'Θ' )϶


明日から奥さんとの逢瀬なので、今夜も休肝日にして夫婦の晩酌に備えます!(メニューは焼鳥の予定🐔)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンカレ

2024年03月26日 | 家ごはん
3/26(火)
昨夜は仕事でお客さんが来て、外飲み🏮
今夜は金沢カレーのチャンピオンカレーで休肝日
まずはベジタブルファーストで新玉レタスサラダから


金沢カレーって全国的にはゴーゴーカレーの方が有名だけど、中年おやじはカレーのチャンピオン(地元ではチャンカレと言います)の方が好きだな🍛











久しぶりのチャンカレ美味かった

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永谷園麻婆豆腐

2024年03月22日 | 家ごはん
3/21(木)
休肝日の日
初めてこんなものを使ってみました


豆腐を切って入れてチンするだけという、どんだけ手抜きぃっていう感じの麻婆豆腐


出来上がり
味は、簡単な割にはそれなり
永谷園さんなかなかやるやん👏


あとは、納豆に


レタスサラダに


前夜の豚汁


玄米MIXご飯(冷凍)


休肝晩御飯いただきます!


今宵は花金
前夜の休肝日が最大のスパイスだね🍻
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝飯

2024年03月07日 | 家ごはん
3/6(水)
目玉焼きとレタス


白菜シーチキンでレンチン


鮭カマと鯖西京漬


納豆


根菜汁(残り物)


玄米MIXご飯(冷凍)


調理時間20分


以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢瀬明けは連チャン休肝日で

2024年02月14日 | 家ごはん
2/13(火)
週末の奥さんとの逢瀬で暴飲暴食が過ぎて臓器を酷使し過ぎたので、休肝日DAYに突入
そんな日の晩御飯は、目玉焼き、ウインナー、千切りキャベツ🍳


納豆


いつもの作り置きの豚汁🐷


白ごはん(解凍)


中年オヤジ食堂開店👨🏻


2/14(水)
珍しく昼は外に出ていて外食したら食べ過ぎてしまってお腹もあまり減らないのでサラダで一品入魂
中年オヤジ食堂のサラダバー開店👨🏻


ちょっと拡大🔍


サラダだけで晩御飯終了
2日ほど肝臓くんを休ませてあげたので明日の夜はしっかり働いてもらうかな🍺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚生しょうが焼定食で休肝日

2024年02月08日 | 家ごはん
2/7(水)
前日にノヘザップをズル休みしてしまったので今宵はちゃんと仕事帰りに通って鞭打って汗ながしてきましたよ🏋️
そして、家に帰って休肝日の日の晩ごはん作りに取りかかる👨‍🍳
今宵も冷蔵庫在庫整理強化週間(と勝手に決めている)で豚生姜焼き定食を作ることに
まずは、豚ロースに片栗粉を振って


生姜焼きといえばご存じ?のコイツ
業務スーパーの姜葱醤
個人的には生の生姜をすりおろすよりも美味いと思っている逸品


醤油、味醂、酒を各1:1:1でタレを作ってそこに姜葱醤を大さじ山盛り2杯投入してしょうが焼きのタレが完成


豚肉に焼き色がついたら上記のタレを投入


定食らしくキャベツも頑張って千切りにしましたよ


豚しょうが焼きの完成👏


ご飯は玄米MIXを解凍


先日ブロ友さんからコメントで「何で茶碗のご飯の上に穴が空いているの?梅干しを置く場所?」って尋ねられて、ご飯を冷凍する容器の底が上がっているので容器をひっくり返して出すと上部に凹みができるのという返事をしました。今度写真に載せますねーって書いたので…それがこの写真🍚


容器は二重になってます(多分、冷凍して解凍した時の食感を良くするためと推定)


茶碗にあけるとこうなります(確かに梅干しを乗せても良いかも


作りおきの根菜汁


豚しょうが焼定食の完成🐷


しょうが焼きをちょっと拡大🔍


満足な休肝日でした

閑話休題
最近BSで白い巨塔(唐沢寿明主演)の再放送をやってて、これにハマってます👨‍⚕️
唐沢寿明が教授になるために手段を選ばずに色々とやっていくという昭和にありがちなストーリー
今見ると、そんなに無理して教授にならなくても助教授で家族と私生活を充実させたら良いんでないかいって思うけどやっぱりこれが昭和の価値観、すなわち出世=成功者っていう感じだったんでしょうな(ワークライフバランスなんて考え方は1ミリもなかったね(笑))

今の政治家も金を集めて力を持って発言力をつけて、出世したいんでしょうね

国会では麻生副総理の派閥が政策集団に生まれ変わったので岸田総理は麻生副総理は派閥の領袖ではないって国会答弁をして、質問をした立憲民主党の議員に一夜にして派閥で無くなって政策集団に変わったなんて理屈は国民を馬鹿にしているって言われていたけど、ほんとその通りで、国民をバカにするのもいい加減にしてほしいし、どの新聞の社説も岸田総理の政治改革の本気度が見えないという論調ばかり。そりゃ、こんな理屈こねてると世の中から見放されますよね

今日は呑んで良い日なので帰りにスーパーよって帰るぞ(ノヘザップも定休日なのでズル休みという後ろめたさも感じなくて良いしね\(^o^)/)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなメニューだけど飲まずに頑張った

2024年01月22日 | 家ごはん
1/21(日)
すごい雨と風の大嵐🌪️
午前中はradikoで日曜天国を聴きながら家でまったりと家事🧹
 
昼から台風のような天気の中、気合いを入れて買い物に出発
チョイト八食センターにでも行ってみるかなと思って訪れると、青森県産の鯵が1尾200円
えーっマジ?マジ?この大きさで200円はないでしょーしかも地元産だし
こりゃ買うしかないな、ということで2尾お買い上げ🤑
八食センターって基本的に観光客価格だけど、たまにこういう掘り出しモノにお会いすることがあるんよね


久しぶりに姿造りにでもしてみるかなと…
もちの論でブラックライトでアニサキスも入念にチェック🔦


ちょっと拡大🔍
目が澄んでいるのは、イキの良い証拠


八食センターに行ったのは、実はセンターの中にある超美味い揚げ物で揚げ物を買おうと思ったわけ🍤
イカ天にするかカキフライにするか迷ってカキフライをお買い上げ(550円)


揚げ物があるしハイボールでやるかなって思ったけど、最近飲みすぎてるので、一念発起して今宵はノンアルに(一念発起しないとなかなかノンアルにできない男中年オヤジ👨🏻)


念のために冷蔵庫にはノンアルを常備しとります


ノンアルレモンサワーでカキフライを流し込んで、刺身はやっぱり🍚で食べるかなと思い立ち、それならということで小松菜と豆腐の味噌汁を急遽製作(小松菜が悪くなってきていたので早く処分せんとあかんなと思っていたのもありで渡りに船とはこのこと)


玄米MIXご飯(冷凍)をチンして鯵の刺身定食出来上がり🍚


肝臓には休暇となったけど、ちと食べすぎたかな
今週末は奥さんと逢瀬なので、それまでアルコールは控えめにしておかなくちゃな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も月曜日はNoMonday (飲まんでー)

2024年01月16日 | 家ごはん
1/15(月)
今週も週末に飲みすぎてるので月曜日はきちんと休肝日👏
メインは真ホッケ(←最近よく登場
やきたてはおいし〜


帰宅途中にスーパーで買った半額スルメイカ🦑


手作りサラダ(前日の刺身のツマの余分にトマトとレタスを添えただけ😅)🥗


前夜の根菜汁に南部せんべいを入れてせんべい汁


玄米MIXご飯(冷凍)🍚


休肝晩餐スタート


今朝のノヘ⛄️
道路の温度表示は−7℃

安全運転に徹して無事に職場到着🚗

昨日から始まった木梨憲武さんとなおのドラマ📺
なかなか面白い🤣
憲武さんがドラマに出るのも久しぶりだし楽しみo(^_^)o
木梨憲武と安田成美夫婦はホントお似合いで、おしどり夫婦かなと思ってます
来週も楽しみ😊


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日ご飯2連発

2024年01月10日 | 家ごはん
飲まない日の休肝日ご飯ネタです
1/9(火)
天玉うどん


冷凍保存していた玉ねぎ天と卵


この天ぷらのドロドロ感が良いんだよね🍤


麺をほじくり返して
うどんは茹で時間12分の本場讃岐うどん


玉子をこのレベルに仕上げるには、玉子を汁に投入するタイミングが大事なんだよね


トロトロ感が分かるかな


1/10(水)
ニッポンの夜明けぢゃぁ〜(日の出は0656)


仕事を定時で終えてノヘザップで汗を流して帰宅
今宵は、冷凍鮭カマ(年末の朝市で買っといたやつね)


トンテキを焼いて根菜汁


なかなかヘルシーやね


鮭カマ


トンテキ🐖


根菜汁
具材は牛蒡、菊芋、人参、白菜、小松菜、鶏肉


玄米MIXご飯(炊きたて)


鶏肉から良い出汁が出てるね


明日は飲むか飲まないか思案中🤔
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする