中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

刺盛りでホームパーティ

2017年09月30日 | 家飲み
今日は久しぶりに自宅で飲み会
久しぶりに刺し盛り造って楽しいお酒でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯 秋刀魚の竜田焼き

2017年09月29日 | 家飲み
仕事帰りにスーパー寄ったら秋刀魚が安かったので今夜のメインディッシュは秋刀魚にしました。
今年は秋刀魚がなかなか安くないので手が出ませんでしたが秋の味覚を堪能です。

秋刀魚の竜田焼き


麻婆豆腐


鶏皮ポン酢


鶏胸肉とシメジの中華スープ


昨夜は宴会で飲みすぎたので今夜は休肝日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリオ川口 博多豚骨ばりかた屋

2017年09月24日 | ラーメン
昨日は川口にあるアリオ川口のフードコートのラーメンランチ

博多ラーメンばりかた屋という店でしたが、今やフードコートですらこのレベルのハイクオリティなラーメンが食べられるとは驚きでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯 ゴーヤチャンプルと豚汁

2017年09月18日 | 家飲み
今夜は休肝日で冷蔵庫の残り物でゴーヤチャンプルと豚汁で軽めの晩御飯



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東十条 麺処ほん田

2017年09月18日 | ラーメン
今日は台風一過で気温急上昇の東京
暑いながらも十条近辺を散策
十条銀座を散策してランチは前から気になっていた麺処ほん田へ
1310に店に着いたのですが相変わらずの行列で40分並んでようやく入店
初めてだったので好きな豚骨系をと思い濃厚魚介豚骨ラーメンを注文





麺は太麺のしっかりとした食感
太麺ながらスープもよく麺に絡みます
しかもスープも丁寧に仕上げられさすが行列店と納得

次回はつけ麺にチャレンジしてみよーっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の晩御飯 ゴーヤチャンプル

2017年09月17日 | 家飲み
昨夜は、スーパーでゴーヤが安価だったので久しぶりにゴーヤチャンプル。

まず豆腐一丁を8つに切りごま油で炒めます。きつね色まで炒めたら一旦取り出し、豚ひき肉とゴーヤを炒めます。豚肉がおおよそ炒めあがったらもやし、玉ねぎを合わせて炒めます。玉ねぎが少ししんなりしたら、取り出しておいた豆腐を入れて、塩胡椒、創味シャンタンを入れて出来上がり。卵でとじるのが好きな人は塩胡椒の前に溶き卵を入れるといいでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区 東十条 お神輿

2017年09月16日 | さんぽ
雨が降る前にちょっと東十条近辺を散歩
ちょうど秋祭りのお神輿行列がありました

担ぎ手さんたちも雨が降らなくて何より











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯 肉味噌ラーメン

2017年09月11日 | 家ごはん
今夜は、肉味噌ラーメンでした。
我ながら美味い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座シックス

2017年09月10日 | さんぽ
週末の東京は久しぶりに行楽日和になりました。報道によると、土日に晴れるのは7月以来とか。というわけで先日オープンしたばかりの銀座シックスを散歩してきました。

屋上庭園からの眺め


屋上には神社も祀られています。




店内はさすが銀座の最新オープン店といった感じ




皆さんも足を伸ばされてはいかが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田橋 ときしらず

2017年09月08日 | 食べ歩き
昨夜は娘と飯田橋にあるときしらずで晩御飯食べてきました。
飯田橋の居酒屋は、個室がしっかりしてる店が多くてゆっくり飲めます。

牛タン刺


刺盛りと谷中生姜天


知床鶏炭火焼き


牛溶岩焼き


穴子とイクラの炊き込みご飯


満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴 赤れんがパーク

2017年09月07日 | 旅行
京都府の舞鶴市に赤れんがパークという観光名所があります。軍港らしく、戦時中は武器や弾薬を保管していたとのこと。
舞鶴は引揚記念館などもあり、戦争の悲惨さが伝わります







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東舞鶴 ラーメン格別屋

2017年09月04日 | ラーメン
今日は東舞鶴にあるラーメン格別屋で久しぶりに舞鶴ラーメン🍜

こってりの中にもしっかりとした味わいがあり、満足な一杯でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西電力PR館 魚っ知館

2017年09月04日 | 逢瀬
昨日は、京都府宮津市にある関西電力PR館の魚っ知屋形へ。ここは関西電力が経営する水族館で、入場料300円でかなり、楽しめます。

ニモも沢山居ます




巨大水槽




タツノオトシゴ




アザラシは愛嬌があります


ペンギンさん




人気のチンアナゴ




子どもたちも沢山です


皆さんも海の京都へ是非お越しください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋名物 きしめん

2017年09月03日 | 逢瀬
東名高速守山パーキングで名古屋名物きしめんを食す。鰹出汁が絶妙で舌に染み入ります。美味しい名古屋名物に感嘆でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする