中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

華麗なる休肝日

2021年03月31日 | 家ごはん
意識的に休肝日を作らないと、毎日飲んでしまう。なのでできれば週に3日、ダメでも2日は休肝日を作るように、努力している。金土曜日は休み前で嬉しくて飲んでしまうし、日曜日も休みで料理するからついつまみを作って飲んでしまう。と、なると自ずと休肝日は月曜日から木曜日の間になる。今週は月曜日休肝日、火曜日飲みだったので、今日水曜日と明日木曜日を休肝日にしなければ目標が達成できない。てなわけで、今夜はカレーライスを作ってみた🍛
中年オヤジのカレーの作り方

水ににんじん(柔らかくするためあらかじめチンする)とじゃがいもを入れて沸騰させる
沸騰したらカットトマト缶詰投入
並行して肉を炒め、炒めた肉を入れる
並行して、玉ねぎのみじん切りを、飴色になるまで炒め、炒めた玉ねぎを、入れる
カレールゥーを入れる
隠し味に牛乳、チューブニンニクを少々チョコレートやヨーグルトも入れると良い

出来上がり


明日も休肝日だからこのカレーでカレーうどんにするかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の晩飯をまとめてアップだぁ〜←猪木風に 笑

2021年03月30日 | 家飲み
昨日は休肝日でトンテキ定食🐷




今夜は、焼きそば、ホッケ、冷凍枝豆














手抜きblogの見本😅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの竜田揚げ

2021年03月29日 | 家飲み

昨日は、天気も良く春らしく暖かくなってきたので、久しぶりに揚げたての揚げ物と炭酸系で晩酌がしたいと思い、スーパーへ
丁度手頃な国産の若鶏を発見し、速攻でゲット



片栗粉を塗して二度揚げ
なかなかいい塩梅に仕上がった






そして、マカレイの玉子付きを煮付けに






野菜も摂らないとね🥦




この間、鏡月の缶チューハイを飲んだら美味かったので瓶を買ってみた😙


これが意外と結構イケる
日曜日の夜なので炭酸一本分の3杯で軽く晩酌終了
土曜日に引き続き充実した休日だったな


【おまけ】
今日の弁当
竜田揚げの残り😅




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した休日

2021年03月28日 | 日記

昨日は、天気も良く充実した休日
午前中は、近所をウォーキング




北海道は雪吊りではなく、まるごと木を覆ってる




昼御飯は自宅でうどんを作って


昼からドライブがてら近くの温泉へ🧖‍♂️










道中、キタキツネなんかも見かけて🦊




夜は宅飲み
にしんの塩焼き
スーパーで一匹200円

かずのこが美味い




鮭サラダ


刺し盛り




久しぶりにお湯割りで


満足
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金の夜は

2021年03月27日 | 家飲み
転勤してから土日が休みになったので、毎週花金が復活
そんな昨日の花金は、スーパーの惣菜で晩酌🍶
平日は、なかなか自分で作る気力が無くて
北海道水タコ
この刺身メチャ日本酒にピッタリ🍶




サーモンサラダ


チキンナゲット🐔

枝豆


搾菜


花金だから普通のビールの黒ラベルでスタート




からのアサヒオフ


からの国稀鬼ころし


中締めして洗い物を済ませてチューハイポテチコース突入


この後チューハイ4本ほど飲んで寝落ちしてしまい、夜中に布団へゴソゴソと潜り込む

おまけ
昨日の弁当🍱


さて、天気のいい休日
うまい酒を飲むために運動しなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日の日の晩御飯

2021年03月25日 | 家ごはん
明日は花金(って言葉がまだ生きてるかな😅)なのできっと宅飲み酒浸りになるので、今夜は休肝日にして、田舎定食とした。
メインはスーパーの刺身
マグロとブリ


シラス大根おろし


納豆


玄米ご飯


豆腐、椎茸、油揚げ、ネギの味噌汁


質素倹約田舎定食☺️


おまけ
本日のお昼の弁当🍱




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面倒だからスーパーの惣菜買って晩酌!

2021年03月24日 | 家飲み

今夜は、面倒だから帰りにスーパー寄ったら惣菜の半額パレードだったから晩酌の伴はスーパーの惣菜、君に決めた←ポケモン風に
と言いつつ、宗八カレイの干物をまず焼く


揚げ物をスチームレンジでチンする間にビールとカレイで




そうこうしているうちに、鶏皮串と鶏天のチンが出来上がり




第三のビールも糖質ゼロで慣れてきた


鏡月も糖質ゼロ


そして刺身へ
ニシン🐟


鰹のっけ盛り🐟


刺身とくれば日本酒
ここほ糖質ゼロとはいかずに今宵は男山🍶




刺身をたいらげてこんなものにも手を出してしまった🍔

ごちそうさま
明日は頑張って休肝日かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道増毛町 麺屋田中商店やら国稀酒造やら行ってみた

2021年03月23日 | ラーメン
週末に行った北海道増毛町のラーメン屋さん
麺屋田中商店


ここは、日本最北端の酒蔵
国稀酒造の真前に店を構えていて、酒造を見学に行こうと思ってふと見ると正面にラーメン屋さんやん
丁度昼時だったので酒蔵見学の前に腹ごしらえと思い、暖簾をくぐる
客入りもそこそこ
メニューを見て




ここは迷わず酒蔵ラーメン味噌味


完食



そして、待望の国稀酒造へ🍶




中は売店やら展示やら










ヒグマの剥製🧸


増毛町は高倉健さんの駅stationの舞台




ハゲの方は来てみましょう


試飲コーナー
車だから飲めない


記念に箸置きを買ったりして


そして、南に下り白銀の滝へ
まだ雪が残ってるね☃️




増毛漁港では寒いのに太公望がスズナリ🎣
アジ釣りかなと思って見てみると、チカという魚が釣れていた🐟
北海道だなぁ





増毛町…とてもノスタルジックな町で、今度は妻と来ようと心に思う中年オヤジだった


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮の後は焼肉

2021年03月22日 | 家飲み
ちょっと見出しの画像が汚くてすいません😅
一昨日は、海鮮で晩酌だったので、昨夜は1人焼肉🥩











後片付けをして中締め
数の子ワサビとイカ三升漬なる北海道珍味と焼酎お湯割りで二次会






今宵も満足な晩酌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道と言えば海鮮

2021年03月21日 | 家飲み
一昨日はジンギスカンだったので、昨夜は海鮮系で飲ろうと思い、スーパーへ
北海道と言えばまずはホッケなかなかいいサイズ


加熱水蒸気で焼いてホクホク

白子ポン酢
さっと湯がいて冷水に取る


生牡蠣は大根おろしにポン酢をかけて


サーモン刺身(ノルウェー産😅)


今宵も糖質ゼロでスタート


ホッケはホクホク




海鮮といえば日本酒
北海道の日本酒といえば男山








日本最北の酒蔵国稀酒造の鬼ころし
ホント辛口でキリリ


かずのこ山葵をつまみながらチビチビ



北海道は食べ物が美味しいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道と言えばジンギスカン

2021年03月20日 | 家飲み
北海道と言えばジンギスカンということで、昨夜はスーパーでジンギスカン用ラム肉ともやしを買って、ジンギスカンを作ってみた🐏
北海道のスーパーでは普通にジンギスカン用のラム肉が売っていて、ラム肉以外にも豚肉の豚ギスカン🐷とか、鶏肉の鳥ギスカン🐔とかも売ってた
まずはオーソドックスにラム肉を買ってみた😙


フライパンに投入して、更にもやしも🍳


ジュージューと言うより、グツグツかな🥩


完成


今宵も糖質ゼロで🍺


いただきます😋


この後、後片付けして中締め
そして、こんなものに手を出してしまいまして




そして寝落ち
さぁ、北海道初の休日、ちょっとドライブしてみるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道産のマカレイを煮付けてみた

2021年03月18日 | 家ごはん
北海道だから美味い魚を食べようと思い、仕事帰りにスーパーで魚コーナーを物色してると、マカレイが安くなっていたので、今夜はマカレイの煮付け
デカイ30センチ位あるかなぁ🐟



ウロコを取って半分に切る



コトコト



出来上がり





レタスサラダ🥬



シラス大根おろし



健康のため納豆も



今夜も休肝日にして冷凍していた玄米ご飯
中年オヤジは糖質コントロール



いただきます



健康的な晩御飯




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道西山ラーメン 遠路遥々

2021年03月17日 | ラーメン
先日のランチ
西山ラーメン遠路遥々


注文したのは五目野菜ラーメン味噌味

とても濃厚

さすが北海道ラーメンって感じの濃厚さに満足して、完食


他のメニューはこんな感じ


また、来てみたい名店だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく引越しも落ち着き常夜鍋で一杯

2021年03月16日 | 家飲み
引越しの荷物もようやく落ち着き、やっと料理(というほどのものでもないけど)かわできるようになったので、今夜は常夜鍋
常夜鍋とはほうれん草と豚肉をさらっと煮込んでポン酢でいただく鍋だけど、今回はこれに北海道生鱈と豆腐を入れて🐟


大根おろしもすって


最近飲みすぎてるので、今夜はビール1本で終了
後片付けをして、あとはコーヒーを淹れてマッタリ☕️



とりあえず暮らしやすそうな町で一安心
明日から頑張るぞー💪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道深川 食事処藤 ザンギ定食

2021年03月15日 | 食べ歩き
北海道上陸後初のランチは移動の都合上、深川市で食べることに。
ネットで
検索して食事処藤というところがなかなか評判いいみたいなので行ってみた。
北海道と言えば
ザンギ
って言っても唐揚げなんだけど😅
とりあえず初ザンギでザンギ定食






もう、若くないのにこのボリュームは😅
と、言いつつ完食



店内はありがちな田舎の食堂😅







メニュー











店構えもなかなか派手😅



満足なランチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする