中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

仙台 麺工房 きわみや

2019年03月29日 | ラーメン
仙台愛子にある麺工房きわみやでラーメンランチ🍜
これで580円


味もGOODで満足なランチであった😋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城大河原温泉 いい湯

2019年03月29日 | 逢瀬
宮城県大河原町にある日帰り温泉いい湯
ここは、養豚場も併設しており、新鮮な豚肉がいただけます
写真はミックスフライ定食
サクサクでボリュームも満点、久しぶりに揚げ物堪能🍤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉 銀の匙

2019年03月17日 | 逢瀬
今日は、鳴子温泉でランチ。お昼を少し過ぎて、家内と店内に入ると、テーブルには1組のお客がいて、奥からマスターが出てきました。マスターはニコリともせず、やや無愛想な雰囲気〔汗〕ランチのメニューは5から6品程度で、私は、カニクリームコロッケ、家内はチキンソテーを選択。そして、今日は気ままな電車旅なので生ビールを一丁🍺
まずは生が出てきます。適度に冷えておりバッチリお昼から生ビール👌


そしていよいよカニクリームコロッケが出てきました。マスターは相変わらず寡黙に客から注文された品を出すのみ。えっ🤯もう少し愛想があってもいいかもと思いつつ。店内は次第に客が増えていきます。
お待ちかねのカニクリームコロッケ






田舎の温泉街の洋食屋と侮るなかれ、コロッケは外はカリカリ中はとろ〜りの都会で食すのと何ら遜色ない味。いや、むしろ都会の下手な店よりも美味い😋🍽

マスターが一人でやってるらしく、最後に入ってきたカップルには、30雰囲気かかるけど大丈夫って聞いていた。

鳴子温泉に来たらまた、訪れたい洋食屋だ。因みに生ビールは400円と田舎の温泉街なのにリーズナブルなところも好感度代である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形 十割蕎麦と鴨料理 かもん 新庄駅本店

2019年03月17日 | 逢瀬
昨日は、山形県新庄市へ。
駅にあ十割蕎麦と鴨料理 かもん 新庄駅本店でランチ。
一杯呑みたかったのですが、ざるそばで我慢。


十割蕎麦でシコシコしていて、満足なランチでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どさん子 白石バイパス店

2019年03月12日 | 逢瀬
昨夜は宮城白石市にあるどさん子バイパス店へ。
前から気になっていたのですが、ようやく入ってみました。
注文したのは
どさん子味噌 赤練りという味噌らーめん。
こってりした中にも味噌の香りで満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城 七ヶ浜 SHICHI NO Cafe & Pizza

2019年03月03日 | 逢瀬
宮城も今日は暖かく春を感じる陽気でした。
なのでランチは海沿いのレストランへ。
SHICHI NO Cafe & Pizzaという七ヶ浜のレストランです。
オシャレに菜の花と小エビのパスタランチ




店も新しく海が見えてお洒落な雰囲気








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城蔵王町 麺王みらい 宮店

2019年03月02日 | 逢瀬
今日は、蔵王町宮にある麺王みらいさんへ。
醤油ラーメンを頼んでみたところ、意外とあっさりしたラーメンでした🍜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする