中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

今夜の晩御飯 カレー&鶏皮味噌煮込み

2017年10月29日 | 家ごはん
最近飲み会が続いているので、今夜はカレー
カットトマト缶と牛乳が入っているのがポイントです



あとは、鶏皮味噌煮込み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯 舞茸天玉うどん

2017年10月23日 | 家ごはん
今日 は休肝日で舞茸天玉うどんを作って軽めの晩御飯でした。
ヘルシーな週のスタートです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯 鱈と豆腐で温か煮

2017年10月22日 | 家飲み

なんかさっぱりしたアテで晩酌したくて、タラと豆腐に白菜を入れてシリコンスチーマーでお手軽にチンしちゃいました。白だしで結構いい味になります。




あとは牛スジも卵と、大根、こんにゃくと煮込んで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯 鰯の刺身など

2017年10月14日 | 家飲み
今日は近所のスーパーで鰯が安かったので鰯の刺身をメインディッシュじゃなくてメインアテに





鶏皮ポン酢


水菜、レタス、キュウリのサラダ


今夜のお供はホッピーで

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩(大塚→シビックセンター→歌舞伎町→浜離宮→上野など)

2017年10月09日 | さんぽ
ちょっと先週の東京散歩を遅ればせながらアップします。
先週はとてもとても行楽日和で久しぶりに都営1日丸ごとフリー切符を買って東京散歩。この切符は700円で都バス、都電、都営地下鉄乗り放題という超お得な切符です。
まずは都電で大塚駅へ


そこから都バスに乗り換えて文京区のシビックセンター

ここは無料の展望台があって、しかもかなり空いているのでオススメです。








春日駅から都営大江戸線で東新宿下車、徒歩で歌舞伎町へ
ホスト街はこんな感じです。






ランチは天下一品歌舞伎町店でコッテリラーメン


ランチを食べてお腹いっぱいになり、都営大江戸線で汐留下車、そのまま浜離宮庭園へ。










浜離宮を後に上野動物園へ










そいて、旧岩崎邸へ。幕末から昭和の香りが漂います。






最後は巣鴨地蔵通商店街へ






東京満喫でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿歌舞伎町 天下一品 今日は天下一品の日

2017年10月01日 | ラーメン
10月1日は天下一品の日(テンイチ)ということで朝から張り切って出撃。
天下一品歌舞伎町店でラーメン食べて一杯無料券ゲットしてきました。
11時前に入ったのですが、お客さんは無料券ゲットを目的としているような人が多くてみな、並らーの注文
久しぶりに天下一品の濃い味を堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする