中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

はなまるうどん 舞鶴店

2020年02月28日 | 食べ歩き
昨日はPayPayの半額キャッシュバックキャンペーンを活用して、はなまるうどんへ。
うどんやに来たときの定番メニューは、温かいかけうどんにかき揚げを乗せて、かき揚げうどん。
別皿で買ったかき揚げを



かき揚げをうどんにダイブ
半額キャッシュバックで154円😍😍😍




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と2人で宅飲み

2020年02月27日 | 家飲み
昨夜は、職場の友人と2人で宅飲み🍶
久しぶりに魚を捌いて刺身&キムチ鍋パーティー🎉
鯵とツバス


アップ



刺身の切れ端






カツオのタタキ
こいつは、通販のもの




ごちそうさま





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日 10日ぶりの晩酌

2020年02月26日 | 家飲み
昨日は、長期出張から戻り10日ぶりの晩酌

つまみはこの時期の日本海で安い魚と言えばはたはた
煮付けてみた
198円



手羽元はスチームレンジでヘルシーに





半額で買ったフライドポテトとイモ天



サラダも




まずは香るエール



からのエビス




この後、焼酎麦湯割りで久しぶりに満足

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身でウチ飲み居酒屋

2020年02月21日 | 家飲み
長期出張中なので昔の写真ネタで刺身シリーズ🍻🐟🐙🦑🦐🍻

お店の刺身
カンパチだったかな❓


お店の刺身
ホヤ


自分で捌いた刺身
秋刀魚


自分で捌いた刺身
スルメイカとホヤ


スーパーの刺身
しめ鯖


スーパーの刺身
刺身の切れ端


自分で捌いた刺身


自分で捌いた刺身
スルメイカと鰤


自分で捌いた刺身
鯵と鰤




自分で捌いた刺身


自分で捌いた刺身
金目、鰤






自分で捌いた刺身
マトウ鯛
残念ながら刺身の画像がなかった 汗


自分で捌いた刺身
スルメイカ


自分で捌いた刺身






自分で捌いた刺身
というより、柵を切っただけだな
鰤と鮹


自分で捌いた刺身
面倒だから続けてアップ🐟




















お店の刺身
沖縄編




自分で捌いた刺身
市場の特売からの鰤ぃ






サザエさん


最後は自分で釣った鯵で




ダラダラとした写真にお付き合いいただきありがとうございますた😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症にジャバラを試す

2020年02月17日 | 日記
昨年、テレビで花粉症対策にジャバラという果実が効くというのをやっていて、急いで楽天で注文しようとしたが、既に売れ切れ。今年は早めに楽天でゲットして現在試し中。とても苦いのでヨーグルトに混ぜて食べている。関西でも花粉が飛び始めていますが、今のところ功を奏しているのか花粉症の症状は出ていません。
引き続き蛇腹を食べながら経過観察です。



結構、高くて、これで1袋500円。それでも花粉症が治るのなら安いもんだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギを刻んで晩酌

2020年02月10日 | 家飲み
今夜は長期出張から戻り、久しぶりのアルコール解禁であるが、冷蔵庫で眠っていたネギを片付けつつ晩酌のアテを作成👨🏻‍🍳

一品目
鰰の干物




メチャ、ジューーーーーーシーーーーー😚
二品目
ふるさと納税でゲットしたカツオのタタキ




しかし、ふるさと納税を巡っての泉佐野市と総務省のすったもんだはなんだろうかな😩

三品目
庶民の味方、いつもの鶏皮ポン酢


四品目
油揚げの焼き




五品目
温奴




上にかかっている粉末は、ジャバラという果実の粉末
花粉症に効くということで藁にもすがる思いで通販で購入し、せっせと摂取中

アルコールはまずはプレモルエール


第三に格下げ


写真はないがお湯割にチェンジしてグダグダ




久しぶりのアルコールで、予想どおり飲み過ぎ😰







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の写真から

2020年02月09日 | 写真
昔の写真からNICE shotを

雲海


仙台 光のページェント









紅葉


紅葉


屈斜路湖


摩周湖


釧路湿原


天の橋立


晴海選手村作成中



昨年は色んな所に行ったなぁ🛤🗾🛣

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大戸屋で晩御飯

2020年02月06日 | 食べ歩き
一昨日、両親を連れて温泉に行った帰りの晩御飯に大戸屋福知山店へ。
バリアフリーの店ではないが、車椅子の父親を丁寧に受け入れていただき深謝である。
注文は、ネバネバ丼せいろ蕎麦セット



満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ようか 但馬蔵でランチ

2020年02月05日 | 食べ歩き
昨日は、両親を連れて兵庫県養父市にある道の駅ようか但馬蔵でランチ
チャーシュー麺



あっさり



平日だったのでのんびりと







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉千円食べ放題298三ノ宮店

2020年02月04日 | 飲み歩き
昨夜は、三ノ宮で昼飲み
チョイスした店は
焼肉千円食べ放題
飲み放題も千円
の298三ノ宮店



ジュージュー🥓
キムチ、キャベツ、白飯も食べ放題




昼ビールは底無し


2人でしこたま飲んで食って税込み4400万円
安い


二次会へレッツゴー
三ノ宮産直市場
ここも安い!
っていうか安いとこしか行かないし




























締めは久しぶりにラーメン一蘭🍜



昼のみサイコー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島 岳温泉 碧山亭

2020年02月01日 | 逢瀬
今日は妻と福島県岳温泉に
伊東園ホテルグループの岳温泉碧山亭へ

伊東園ホテルグループには色々行ってるがここは、初めて

伊東園ホテルグループのウリは、土曜日でも料金が高くないこと
なので土曜日でも1人1万円位で泊まれ、且つ夕食時飲み放題がつく
なので、男性の1人客もちらほら

ここは、最初にこじんまりとした料理が用意され、コレ以外はバイキングで取ってくるという方式なので、意外に混雑せずにゆっくり食べれる










と言いながらもついつい取りすぎてしまうのが人間の性









こよいは、妻と2人酔っ払い🥴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする