中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

ジャガバターとサバ缶のホイル焼き

2021年06月30日 | 家飲み
昨夜は、家にあるもので晩御飯作ろうシリーズ(勝手に始まったシリーズ😅)で、オリーブオイル漬けのサバ缶(オイルサーデンの様なものかな🤔)とキノコでホイル焼き🍄
サバ缶、しめじ、椎茸、ミニトマトを入れてサバ缶の汁と塩胡椒をかけてホイルをくるんでトースターで焼いて出来上がりの簡単なもの。原価200円位かな




ジャガバターは、じゃがいもの皮はむかずに芽だけを取ってクッキングペーパーにくるんで水につけてそれを更にサランラップでくるんで600W5分チン。出来上がったら十字に切れ目を入れてバターを乗せて、更にイカの塩辛を乗せるのが北海道流
これも安くて原価150円位かな
ちょっと十字の切れ目が深すぎた






キリンの芳醇の瓶を通販で買ってみたけどめちゃくちゃ美味い


あとはいつもの通り






北海道もコロナが減ってきて、このままリバウンドしないのを祈るのみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺 鷹の爪 士別店

2021年06月29日 | ラーメン
先日訪れた北海道士別市にある拉麺鷹の爪士別店

旭川ラーメンが士別市に出店してるとは珍しい

食したのは 白龍塩🍜


さすが海外にも出店してるだけあって正直、レベルが高く完食


今度は、旭川の本店にも行ってみるかな
↓士別店


たまーに外で美味いラーメンが食べたくなるんよね

昨夜は月曜休肝日でノンアルと野菜炒め



今夜はどうすっかなぁ🤔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄と北海道料理で晩酌

2021年06月28日 | 家飲み
月曜日に備えて軽めの晩酌で済ませたい日曜日の夜。
しかし、暑い😵
てなわけで暑いなら沖縄料理と行こうじゃないか🌴
まずは豆腐窯






中身はこんな感じでチーズみたい🧀



島らっきょう


中年オヤジは島らっきょう大好き💕
鰹節醤油でいただく😋


お次は北海道産ホッケの干物


暑い時は泡盛に限る
泡盛って暑い時に飲むとホント美味しいけど、寒い時はちょっとって感じ


ベランダの大葉と赤紫蘇、パセリが芽を出してきて楽しみ🌱



昨日は、暑いからお昼はざる蕎麦
ダイソーで買った蕎麦の入れ物がなかなかいい演出をしてくれた


週明け今夜は休肝日で何食べようかなぁ🤔
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道美瑛町日帰り旅

2021年06月27日 | 旅行

昨日の北海道は、快晴で気温も半袖が心地よい絶好の行楽日和。本州は梅雨時だけど、この時期の北海道は良い天気が続き、梅雨がないことのありがたさを痛感する。花粉症もないし、涼しいし最高の場所。しかし、冬をまだ未体験なのでどうなることやら。

そんな行楽日和の昨日は、密を避けて美瑛への一人ドライブ

まずは、「青い池」

本当に青い(当たりまえだけど

美瑛ファームでは、牛たちが木陰で休んでいた

お昼になったので、四季彩の丘近くのうどん屋「麦彩の丘」へ




丸亀製麺と同じくセルフスタイルでかき揚げうどんを注文
葱と天かす入れ放題は嬉しい

丼にかき揚げをダイブ

店内もお客さんは1組だけで密も回避


満腹になり、四季彩の丘へ

ここは美瑛を代表する観光スポット。ハイシーズンの7~9月までは駐車料金と入場料がかかるみたいだけど、6月までは無料

まだ、ハイシーズンではないので花は咲き乱れていない




この花が満開になった写真はよく観光パンフレットに使われている

四季彩の丘をあとにし、スカイラインのCMで有名な「ケンとメリーの木」へ

(昭和のオヤジしかわからないだろうなぁ




「親子の木」


「セブンスターの木」





丘の景色を堪能






なるほど、さすが観光客が来るだけあって丘の町美瑛の景色は素晴らしい

来月は奥さんを連れてきてあげよう

 

さて、夕方家に戻って晩酌。花咲かにが500円と安かったので買ってみたが、やはり安いだけあって全然身が入っていない

こんなところでケチってはだめだな


アスパラ、ミニトマト、葉っぱとポテトサラダ

定番のマグロとアボカドを自家製山葵ドレッシングでいただく



タコブツ🐙
北海道ではタコの頭がよく売られているが、やはり小ぶりなタコの足が美味い

山芋。ちょっと悪くなりかけていて黒い
 
香るエールでお疲れ様


初めての美瑛だったけど、気候もよくリフレッシュ十分な休日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の夕陽を見てから晩酌

2021年06月26日 | 家飲み
昨夜は仕事を終えて夕陽を見に近所の高台へ


















そのままスーパーに買い出しに行って、惣菜で晩酌🍺
サラダ🥗

マグロ


ネギマ

鳥レバー


全景


お酒は香るエールから




刺身には日本酒

なんと金箔の花びらが


ちょっと、映えてないがわさび醤油にマヨネーズ入れてマグロを食べるとトロになるって知ってる❓


興味ある方はお試しあれ


今日の北海道はいい天気
ドライブしてくるかな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろラーメン純連

2021年06月25日 | ラーメン
昨夜は、さっぽろラーメン純連の袋麺で肉野菜ラーメンを作ってみた🍜
まずは豚肉と野菜をフライパンで炒めて炒めあがったそこにスープの素とお湯を注いで煮込むと野菜と肉の旨味がスープに溶け出しておーっつて味に




この作り方は今回初めて試してみたが、特に味噌系のラーメンには使えると思う🍜
さぁ、今夜は花金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連勝を予告するも…

2021年06月24日 | 家飲み
火曜日のblogで「今週は木曜日まで4連勝行っちゃうよ」と予告するも、昨日は、いい天気で家に着いたら喉が乾いている。
晩酌日和❤️というわけで昨日は、飲んでしまった
そんな昨日のアテは、鰤の切り身でホイル焼き🐟
まずはアルミホイルの上に玉ねぎを敷いて


鰤を乗せて、塩と酒をかけて


更にピーマンを乗せて🫑


トースターへ

焼き上がりを待つ間にシラス奴と茗荷と胡瓜の糠漬けで晩酌スタート🍺






中年オヤジは味の素大好きで糠漬けに味の素と醤油を垂らすともうほっぺたが落ちそう😍
身体には悪そうだけど😅




鰤が焼き上がって
ポン酢をかけて食べます








ビールもススム🍻


後片付けをして1人二次会突入
いつもの乾き物とチューハイ


最近のマイブームはストロング系を果汁チューハイで割るスタイル



今日は、休肝日で今週3勝目の予定

↓お気に召した方はポチっとお願いします🙇‍♂️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は摂生してスタート

2021年06月22日 | 日記
先週の6敗を反省し、今週は月火曜日と連続で休肝日成功🥳
月曜日
豚汁のみ🐷🐷🐷


早く寝たら今日、火曜日は4時に目が覚めて近所をウォーキング
どんだけ健康的やねん












朝ごはんも豚汁と漬物🐷🐷🐷


お昼も豚汁と弁当🐷🐷🐷


夜はナスとキノコのスパゲティを作ってみた
内臓脂肪を減らすノンアルで😍😍😍






今週は木曜日まで4連勝で行っちゃうょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回鍋肉で晩酌

2021年06月21日 | 家飲み
昨夜はキャベツが丸ごとあったのでキャベツ消費メニューを検索してみると、丁度回鍋肉だと、キャベツに加えて、豚肉とピーマンもいい感じで在庫処分が進みそうなので、昨夜は回鍋肉で晩酌することに決定

キャベツは3センチくらいの大きさに切って、ごま油を加えて耐熱ボウルに入れて600Wで3分チン


ピーマンと豚肉を切って🫑🐷


超乱れじゃなかった調味ダレは慌てないようにあらかじめ混ぜておく。今回は、水、焼肉のタレ、鶏がらスープ、味噌、醤油、味醂、酒、片栗粉
焼肉のタレを使うところが味噌
味噌も使ってるけどタレを使うところが味噌だからね


炒め順は、肉→ピーマン加え→キャベツ加え→調味料
出来上がり
ちと、片栗粉が多すぎたのは愛嬌❤️


さすがにこの週は6敗なので、今宵は、ビール2本で打ち止め👐


ビール2本位だと1敗でもいいんだろうけど、いつもとてーも飲みすぎてしまうからダメなんだよね〜😥
ちょっと真面目に減酒に取り組まなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰤のカマ焼で

2021年06月20日 | 家飲み

昨夜は奥さんとTV晩酌の前に吉田類の酒場放浪記を見ながら1人で晩酌開始🍺


そんな日の晩酌のアテは

鰤のカマを焼いて

↑このダイソーのスレートプレートが欲しくて探してたけど、昨日ようやく発見👀
これで200円で、料理に高級感が出るんよね👏
やっぱり料理は美味しそうに見えるのが大事

サラダ🥗


山芋をすって



スーパーの揚げ物で😅


久しぶりにスーパードライのジョッキ缶🥫
これはたしかに美味い
居酒屋の酒の提供も始まるし、アサヒホールディングスの株を買っておいたら上がるかな🤔


でも、糖質が気になる中年オヤジにはやっぱり糖質ゼロ🤗


この後、奥さんと楽しくTV晩酌で良い週末であった♪( ´▽`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のドライブ

2021年06月19日 | 日記

今日は、東北が梅雨入りということで、日本列島みんな仲良く梅雨入り☔️
梅雨のない北海道は晴れていたので、早起きして1人でドライブ🚗
午前中は、ちょっと薄曇りだったけど、神居古潭(カムイコタン)へ




















ちょっと、ザ・北海道って言う感じの道🛣


牛さん🐄


昨夜はスーパーの惣菜で
軽めに
吞んぢゃいました
ピザ🍕


鳥レバー🐔


イモ天


焼きそば


サラダ🥗


糖質ゼロ


さぁ!今夜も飲むぞー♪
今夜は奧さんと週末TV電話晩酌
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は2勝2敗ならず1勝3敗

2021年06月18日 | 家飲み
昨夜も帰りにスーパーに寄ってしまい、宗八カレイが2枚で247円🐟
久しぶりにカレイ焼いてみるか






当然こうなると飲みたくなるわけで、
アボカドにシラスを混ぜて、麺つゆ、ごま油で味を整えて卵黄を乗せてユッケ風に🥚





混ぜるとこんな感じに🤤



白ウィンナー


ナスの糠漬けを上げて🍆




今宵は香るエールからスタートしてワインまで🍷






いつものチューハイへ😅


昨日は、職場で嫌なことがあってちょっと飲みすぎてしまった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週半ばなので軽めに晩酌

2021年06月17日 | 家飲み
今週は月曜日勝利、火曜日負けと、休肝日確保の勝率5割で迎えた水曜日。スーパーに寄ると美味しそうな惣菜があったのでついつい手を出してしまい、火曜日に続いてのお酒となり、2連敗😅
そんなスーパーの惣菜は、

ホタテの子の煮付け🐚
ホタテの子というものが商品として売られてるのを見て流石北海道と納得


鳥レバー🐔


枝豆


アボカドが冷蔵庫に眠っていたのでマグロと一緒にドレッシングで


これらをビール3本でやっつけて






洗い物を済ませて、日本酒と数の子山葵の珍味で。数の子山葵は安価で美味しい


丁度コップ一杯で日本酒の瓶が空いたので今宵はこれで打ち止め。
この程度だと次の日に全然残らない
今夜は頑張って休肝日として勝率5割に持ち込みたいところ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日に続き、今週も2連勝と思いきや…

2021年06月16日 | 日記
月曜日に続き今週も2連勝と思い昨夜の晩御飯はうどんを作ってみた
具は、卵、刻み揚げ、マルちゃんの天ぷら、ネギ


そして、後片付けを済ませて寛いでいると
何か飲みたい
って言う衝動に駆られ、結局我慢しきれず、チューハイとポテチを😅


てなわけで、ちょっとローペースで火曜日を終えて1勝1敗🤔
明日に続く😁

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のNoMonday 飲まんディ

2021年06月15日 | 家ごはん
見出し画像は今日の帰り道🛣

月曜日の昨日は、豚ロースを塩麹に漬けて



トンテキ🐷


あとは、インスタント味噌汁と玄米1白飯2の折衷ご飯🍚
質素でなくて簡素なご飯🍚



まずは1勝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする