中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

神戸散策

2020年01月31日 | 逢瀬
ちょっと神戸を散策

生田神社

























三ノ宮界隈














南京町
















神戸市役所展望ロビーからの眺め












冬型気圧配置だから太平洋側はいい天気☀️☀️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸元町 徳島ラーメン 麺王

2020年01月31日 | ラーメン
久しぶりに神戸に来たので美味いラーメンを食べようと思いラーメン屋を探しながらぶらぶら

元町で徳島ラーメンなる店を発見👀




徳島ラーメンって食べたことないなぁと思い、いざチャレンジ

まずは食券を買います


初めていくラーメン屋は迷わずオーソドックスな定番ラーメンをチョイスすることにしている

てなわけで定番の徳島ラーメン680万円を注文

んで、出てきたのがコレ↓


 
えっ🤯
店頭の写真



徳島ラーメンはこの方



食券券売機でも



同店のホームページでも



んで、出てきたのが



玉子もないし、見た目も😨😰😱
でも、完食



ごちそうさま🙏






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げと鶏皮ポン酢で晩酌

2020年01月31日 | 家飲み

昨夜は、久しぶりに唐揚げが食べたくなり

油を使わずにスチームレンジで唐揚げ



ちょっと粉が残ってしまったがヘルシー
あとは鶏皮ポン酢


冷奴に


デカ茶碗蒸し…温めればよかった😥


そしてお酒は、プレモルエール🤣🤣🤣


からの  一番搾り


そして 唐揚げと言えば やっぱり
角ハイ


満足👨🏻‍🦰




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラチリとハマチ刺身とホルモンで晩酌

2020年01月30日 | 家飲み
長期出張で10日間の禁酒生活を終えて、ようやく昨夜帰宅

帰りにスーパーに寄って、晩酌の食材ゲット
ハマチ


切るだけぇ 🎶
日本酒にするか、焼酎お湯割にするか悩み中🧐


タラちゃんは、半額でゲット


鍋に投入
プラス豆腐アーンドゥ白菜
暖冬で白菜もネギも安い🥬


出来上がり フーフー


お次はこれも半額のホルモン
京都王将か大阪王将か悩む



ぐつぐつ煮込中


出来上がり


まずはプレモルエール
これ今のマイブーム🤗


普通のプレモル


ビールは2缶でやめて焼酎にチェーンジ


久しぶりのアルコールだったので、そのまま寝落ちしてしまい夜中に起きて後片付け🧽🧽🧽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西舞鶴 そば処 加寿美

2020年01月19日 | 食べ歩き
今日は、先輩に誘われて西舞鶴駅近くの出雲そばの店加寿美へ。









店内へ



出雲そばをうたっておきながらメニューには、都合により出雲から山形産のそば粉の機械打ちに変更したとの由
なんだそりゃ🧟‍♂️

とろろそば



あっぷ
とろろが美味そう



つゆをかけて



お腹ぎいっぱいにならなかったので、温かいきつねそばを更に注文



天かす投入


そばランチに1750円も使ってしまった🙀






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ロース白菜鍋と鯵の干物で晩酌

2020年01月17日 | 家飲み
昨夜は休肝日だったので今夜はビールでスタート
しゃぶしゃぶ肉と白菜で寄せ鍋にして、あとは鯵の干物を焼いて出来上がり







明日は朝から車を運転しないといけないのと夜は新年会なので今日は軽くビール二本で終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバスの刺身と鰯明太で晩酌

2020年01月15日 | 家飲み
昨夜の晩ごはんは、
鰯明太(福岡産)




ツバス(北陸ではフクラギという)の刺身



夏は脂が乗ってなくて美味くも何ともないが、この時期は脂たっぷりで美味しくてお買い得





温奴



野菜炒め



大根おろし



お酒はハイボールスタートでリキュールにチェンジ
気がついたらその場でダウンしていた😴😴😴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにラーメン格別屋

2020年01月14日 | ラーメン
今日は、休みながら家にランチをしに帰る間がなく、久しぶりに半額券を使ってラーメン格別屋東舞鶴店へ。
消費税増税前は700円の半額で税込350円だったが、10月から消費税が上がって、円単位になっていてめちゃ面倒。
てなわけで格別ラーメン





まぁ三百数十円でラーメンが食べれるなら文句は言えないが😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信楽探訪

2020年01月14日 | 逢瀬
一昨日1月12日は、妻と信楽探訪。
妻はNHKの朝の連続テレビ小説スカーレットの大ファンということで、それなら信楽に行ってみるべと。
信楽の町に入るとあちこち焼き物だらけで、さすが焼き物の町。
特に狸はあちらこちらに。



















信楽伝統産業会館でお目当のスカーレット展へ。








信楽駅構内のジオラマにホンワカ





いいリフレッシュであった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぽん亭総本家 フォレオ大津一里山店

2020年01月13日 | 逢瀬
昨日は、妻と近江チャンポン発祥の店、ちゃんぽん亭でランチ。
日曜日のショッピングモールの中の店ということで、待つこと30分。

基本の近江チャンポン





メニューはこんな感じ





酢も試してみたが結構イケる



また来たいと思う店である









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得得うどん 若狭高浜店

2020年01月11日 | 食べ歩き
今日は、母親と得得うどん高浜店でランチ
母親はカツ丼




おいらは、大好きなかき揚げうどん😍
ここは1〜3玉が同料金で迷って2玉にしたけど意外にデカくてびっくり




久しぶりの得得うどんも満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とがやま温泉 天女の湯

2020年01月10日 | 日記
今日は、施設に入ってる父を連れて兵庫県養父市にあるとがやま温泉天女の湯へ。
ここは、ケア浴室という個室の温泉があって、車椅子の父もリフトで入浴できる。





父も久しぶりにゆっくり入浴ができ、いい親孝行の日であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の写真から

2020年01月08日 | 日記

ヒマネタで昔の写真から

かわいい雪だるま

震災後の石巻

ほんとに?

 

目標がある便器

オマンコ豆アイス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は休肝日で焼魚と白飯

2020年01月06日 | 家ごはん

正月からずっと飲みっぱなしだったので、今夜は休肝日にして、ホッケの干物とアサリの味噌汁で休肝日。

たまには肝臓を休めなくちゃ。
 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は我が家で新年会

2020年01月06日 | 家飲み
昨夜は親戚が集まり我が家で新年会
親戚の飲み会は気を使わなくていいから楽しい
やはり血(種の保存)というものが、人間のDNAに刷り込まれているからだろうかなどと考えてしまう
難しいことはさておき
角煮(久しぶりに圧力鍋で作ってみた🐖)



サラダ🥗



刺身(見た目のとおりできあいのもの)



白菜の漬物



巻寿司



主役のキムチ鍋



飲み過ぎてしまった
最近連続で飲んでるから今夜は休肝日にしなくてはいけません






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする