のーりーの茶の湯日記

茶道教室を開催する傍ら、関連する勉強を通して感じたことを記します。

大学のお稽古2023.11.30

2023-12-01 21:18:49 | 茶道

大学の稽古が始まって三回目の稽古です。

準備も手際よく進められるようになりました。

花 イソギク

花入 織部焼耳付き

盆略点前の点前座

着物が大好きな四年生。

誰よりも早く来て、準備をしてくれます。

回を重ねることに自分のものにしていきます。

卒業までのわずかな時間ですが、楽しそうな姿に初心を思い起してくれます。

今日は、着物を素敵に着こなして登校したそうです。

男子学生の初めての盆略点前です。

上手にお茶を点てることができました。

ガッツポーズも出て、楽しい雰囲気になります。

若い人たちの呑み込みの早さには驚かされます。

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新鮮! (step202463)
2023-12-02 08:27:58
いいですね~

着物を着て登校したり
経験をすぐに自分のものにしたり
ガッツポーズがでたり

読んでいるだけで
若さの息吹をかんじました♪

コメントを投稿