ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

神秘の氷 番外編

2010年04月18日 07時58分58秒 | 料理
先日、大学の後輩が調査船の遠洋航海から帰って来た。
そのお土産にもらったのが、南アフリカのワインと南極の氷。
これがただの氷と思っていたのじゃが…

南極の氷は雪から変化し積もるにつれ圧力を受け、固く積み重なり氷となるそうじゃ。
その年月は何万年もかかる!!!
このとき雪の中の空気は気泡となって氷中に閉じ込められ、
当時の大気が保存されているので“大気のタイムカプセル”と呼ばれるそうじゃ!

この氷で焼酎のロックを作ると“パチパチ”と泡の弾ける音が出てくる!?
「南極の氷」の神秘じゃ!
何万年前の太古の呟きが次から次へとパチパチパチパチ…
これに自分で釣った旨い魚があれば最高なんじゃがなぁ!
今日はこの神秘の氷で3Mを飲みまくってやるぅ!


それにしても釣りに行きたいなぁぁぁ!
しょうがない!近所に貝堀にでも行くかのぅ

関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村