ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

熱海、伊豆旅行 西伊豆戸田編

2023年11月12日 15時43分54秒 | 釣り

今月の月一旅行は西伊豆の戸田。

今回はオールインクルーシブの宿♪

オールインクルーシブ=飲み放題とミキティに教えてもらった(笑)

期待大で飲みまくり旅行に出発じゃ!

 

10時ごろから雨の予報…ミキティが一緒だと、かなりの確率で雨。わしは晴れ男なんだけどなぁ~

 

旅の始まりは「平塚PA」から。

前回の淹れたてコーヒーと焼きたてパンが忘れらなくて、海老名SAを通過して平塚PAに直行!

今回は、しらす&チーズのフォカッチャで朝食♪

久しぶりに箱根へ。

平日なので駐車場はガラガラ。やっぱり平日の旅がいいのぅ。

芦ノ湖の箱根海賊船。いつ雨が降り出すかわからないので、今回はパス。

今が見ごろの「仙石原すすき草原」へ。入口はすでに終わりかけているが、一本道を登っていくと

まだまだキレイだった。と、ここから雨がポツポツ降り始めた。

箱根町に戻って「箱根関所 旅物語館」へ。

箱根の関所は、遠足だろうか小学生が大挙して訪れている。

紅葉はまだ所々色づいた程度だったが、まだらに色づいているのも中々良い。

雨もひどくなってきたので、箱根観光はここまでとし、西伊豆に向かう。

途中の「道の駅 箱根峠」に立ち寄り。

初めて寄ってみたが、高台から芦ノ湖が見渡せる。天気が良ければ富士山も見える

ようだが、もちろん雨女ミキティのせいで富士山は雲の中…

小腹がすいたので、みたらし団子と揚げたてかまぼこを食す。

次は函南の「伊豆わさびミュージアム」へ。

ここは、いろいろな種類のわさび漬があり試食も多い(笑)今回は、わさび塩を購入。

 

目的地の戸田に到着。まだ、チェックインには時間があったので、「道の駅 くるら戸田」へ。

戸田産の塩や、炊き込みご飯の素、あじかまぼこを購入。

雨のせいで、道の駅めぐりになってしもうた。

今回のお宿「AWA Nishi-IZU」に到着。

レンタル自転車もあったが、雨ではどうしようもない。トホホ

お風呂は、大浴場のほかに貸切風呂もある。寒くなってきたので露天風呂がサイコー!

お風呂上りはAWA BARで、好きなお酒を愉しむ♪

生ビールに日本酒、果実酒、ワイン、焼酎、ジン等々、あらゆる種類のお酒がある。

日本酒だけでも6種類もあり、すべて飲み放題。どれから飲もうか悩む。

ライブラリーもあり、本も愉しむことができた。

食前に日本酒を少しずつ飲んでみたが、どれも絶品!!!

お楽しみの食事。ここは“発酵”の宿。発酵をテーマにした料理の数々。

初めての経験だが、どれも美味しかった!

お酒も日本酒~白ワイン~赤ワインと料理にあわせて好きなものを飲め、大満足。

夕食後は夜食もあり、深海カレーと蕎麦をいただいたが、すっかり酔っぱらっていて

写真を撮るのを忘れてしまった。

朝食も発酵食品がずらりのビュッフェ。どれも美味しかったが、特に卵かけご飯とみそ汁が

最高だった。みそ汁は大根や人参の野菜がゴロゴロ入っていて食べ応え十分。

玉子かけご飯は醤油麹とカツオ節で、普段の玉子かけご飯とは一味違う。

控え目にしたつもりだが、いつものごとく食べ過ぎじゃ(笑)

珍しくチェックアウトギリギリまで、コーヒーを飲みながら読書。

ここは小さなお子さんお断りの珍しい宿で、とても静かに過ごすことできる。

いいところを見つけた♪ミキティのまた来るリストのトップにランクイン!

 

2日目は曇っているが雨はやんでいる。

昨日は雨と霧で気づかなかった観光地に立ち寄りながら帰る。

まずは「瞽女展望地」。戸田峠の先端にあり、戸田が一望できる。

「瞽女(ごぜ)」とは、三味線を弾き語る盲目の女旅芸人のこと。

かつて、この戸田峠の山道で大雪に遭い亡くなった瞽女の冥福を祈るために観音像が

建てられたそう。これを拝むと芸事が上達するらしい。釣道は上達しないか!?

続いては「だるま山高原」。ここからも富士山が見えるそうだが、もちろん富士山はいない(笑)

さあいつもの定番「東京ラスク 伊豆ファクトリー」に到着。

ちょうど数量限定のラスクパンが焼きあがったところだったので購入。

今晩はアヒージョにしよう!

毎度のラスクは、気づいたら4袋も購入されていた。

ミキティ曰く、今後は値段は変わらないが中身が減ってしまうと聞いたので

いつもより多く購入したとのこと。中身が減っても来たら買うんだから理由になっていない!?

前回のリベンジで修善寺の「東府や」へ。さぁてカレーパンに出会えるか。

ありましたカレーパン!お腹一杯だったのでテイクアウト。

やれやれ、これでしばらくは来なくていいか。

と思ったら、この庭で食べたいので、次回はお腹を空かして来よう!とミキティ。

トホホ、また来ねばならんのか。

さあ、今月の旅行は終わったので、後は釣り三昧!!!

どこに行こうかのぅ!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

  ⇩
にほんブログ村" title="">

 


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村