ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

しいたけの肉詰め~

2021年07月31日 | 料理

今朝、庭の手入れをしていたら、
カマキリと遭遇。

まるっきりバジルと色が同じなので
どこにいるかよく分かりませんけど(^ー^* )♪

昼食にバジルを使おうと先っぽを摘んだら、、、
私ったらカマキリをつまんでしまったΣ(゚Д゚)ひ~

下の葉っぱに落下。。。



あ、また上る?



やっぱりやめたね。

ごめんなさいね、気づかなくて。
益虫カマキリさん、いつもありがとう(^^)/



ワイルドストロベリーの実が
今日は三粒熟してました。
小さい収穫ですけどかなり嬉しいです。



こうして花や葉を摘んだりしている時間は、
香辛料やハーブ好きには至福の時間。

一つまみの風が鼻先に香を運んできます。
いい香りが漂って、リラックス効果バツグン。
今日はゆっくり過ごそうと思います。



ブログさんの冷製パスタが
とっても美味しそうだったので、
さっそく今日の昼食に作りました。('◇')ゞ

ラッキーなことにクノールのミネストローネ用があったので、
具は冷蔵庫に半端に残っていた食材で適当です~
美味しかった~このスープはけっこう塩味がきいてますね。
夏のトマト料理、ビタミン補給にいいわ~



そして夕飯のメインはしいたけの肉詰め。
肉といろんな野菜の合体を試みてはいるものの、
お皿にのる時点で野菜と肉がパラっと離れることが多く。。。

今回はちゃんとくっつけ~と気合を入れて小麦粉をパラパラ。



肉とはいえ、合いびきのひき肉には、
玉ねぎ、パン粉、卵、そして米ぬかが入っているから、
そんなに肉肉しい感じはないんですけど、
肉と合わせた野菜に沁みる肉汁がいいですよね。



肉がしいたけから少し浮いたけど、(-_-メ)へへ
なんとか離れることなく一つになって、
まあ、こんなもんです、私の料理。

さっぱりポン酢もいいですね。
でも今日はトロッとしたとんかつソースと
レモンを絞ってミックスして、

ちょっと濃いけど、ちょっとサッパリ。
ご飯がすすみますよ。。。気をつけないと。。。



自然の恵みに感謝、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.。.:*・

山あり谷ありの今日

2021年07月31日 | 公園めぐり

今日は午前中にいろいろあって出遅れ、
一日の仕事が押せ押せに。。。
その件はのちほど。

新宿中央公園のワイルドフラワーです。⇓
トイレ休憩で寄りました。(^ー^* )

この花壇には、センニチコウ、フレンチマリーゴールド、
アフリカンマリーゴールド、ジニア、ヒャクニチソウが
ワイルドに植えられてます。

街はほぼ、植栽の花。



ヒャクニチソウ



ペチュニア



マリーゴールド



アオスジアゲハです。ヒャクニチソウ(ジニア)が好きなのかな。



カメがたくさんいます。
どの水辺にも必ずと言っていいほどいますけど。



飼ってるわけじゃないのでしょうから、
ここに置いて行かれたカメなのかな、分かりませんが、
ミシシッピアカミミガメがたくさんいます。
ちがう種類のカメもいますね。。。30㎝はある。





ナツツバキに実がなってます。



ここ一面にウッドチップが敷かれて、
やわらかい踏み心地と木の香りに癒されます。



2㎝くらいのウッドチップ。雑草対策でしょうかね。
木の香りによっては蚊を寄せ付けずに、とってもいいわ~

でも補充がたいへんそうですね。
白アリとか、カビとか、どうなるのかしら。



ヒュウガミズキ
春に黄色い花が咲いてました。



コムラサキ
花が終わるとこれから紫色の実がつきます。



セミが二匹、鳴かずにクロモジにおります。



サルスベリの花が咲いてました。
この時点で雨がザアザア。。。
空がゴロゴロいってます。





ベコニアがあちらこちらに咲いてます。
最近、新宿はベコニアの植栽が多いかしら。



なるほど「道で咲かせよう東北の花」
ベコニアの花壇がずらりと続いてます。
これがどう応援になるんだろうか。

初めて調べました。。。

「平成25年のお話。都庁通りの花壇に
季節の花を飾ることを検討していたとき、
石巻中央公民館が行っている「生き生き花プロジェクト」で
園芸資材が不足していることを知り、
東京都道路整備保全公社を通じ園芸資材を提供。
その後、東北の被災地の住民等が育てた花を仕入れ、
都庁通りの花壇を飾ることになった」

のだそうです。素晴らしいですね。
今世の中はコロナ禍とオリンピック。
でも他にもこうして支援していくことはたくさんあって、
忘れてはならないこと、いっぱいあるんですね。。。



これはホテル前の花壇。ベコニアの海です。



駅構内にも花が咲いたように、
美味しそうな水まんじゅうが。
和菓子札幌とみおか さんが来てました。



冷やしていただきました~ほどよい甘さでとっても美味しかった(^^♪
自家製の生姜のハチミツ漬けを炭酸で割って(^ー^* )フフ♪



∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

今日は朝からいろいろと家事に追われ、
さらに出かけ間際にオトがいない。。。(゚д゚)!

かけたはずのロックが外れてドアが全開、もぬけの殻。
あわてました~(;^_^A アセアセ・・・

探しましたらここ、シンくんのお気に入りの隠れ家だったとこ。
同じ場所に隠れるとは、ほかにもたくさんあるのに。。。

ここは和室の本棚の後ろ。
ちゅ~るで誘っても来ない。
一時間、和室を閉めたままにしたけど
ちゅ~るの誘惑にも負けずに立てこもるオトちゃん。

ぜんぶ本を出して、本棚を前に移動して、
オトちゃんを呼んでも動かない。。。

恐がらせないように(もう怖がってるけど)
毛布を広げて、、、でも逃げるオト。すばしっこい。

ようやく椅子の後ろに座りこむオトを毛布でゲット。
はあ~安心しました~



今は雷におびえて鳴いてます。
今日はいっしょに寝ようかな。



毎日いろんなことがありますが、
でも生きるか死ぬかの問題じゃないし、
元気に過ごせてることが平穏といえるような気がします。

今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤) 

ご訪問くださり、ありがとうございました.*˚‧

片倉城跡公園の夏

2021年07月29日 | 公園めぐり

昨日の片倉城跡公園の植物です。

湯殿川沿いを歩くと、ときどき鳥や亀に会えます。
道端の植物も季節をとおして様々な花が咲き、
昨日は楽しい散歩日和になりました。暑かったけど。

コスモスが風に揺れてましたが、、、そんな季節?



オシロイバナが種をつけてます。
トリゴネリンという毒素があるそうです。

子どもの頃、これをつぶして「オシロイ」だからと言って、
手の甲に塗りたくって遊んだ記憶があります、、、

口に入ると、嘔吐や下痢、腹痛といった中毒症状を起こすらしい。。。
校庭にも道端にもあったけど、学校で習わなかったね。
顔に塗らなくてよかった。



みなさんのブログで覚えました~
ヘクソカズラ  これね。
でも可愛い花ですね。



芸術的な葉っぱです~
この仕業はエカキムシ。

ハモグリバエの幼虫が葉肉の中で
食べながらトンネルを掘った跡。
うちのトマトの葉にもいましたよ。

透かして見ると黒っぽいのがいます。
こういう葉は摘み取って処分するしかなさそうで、
コンポストにも使えませんからね。。。



カラスウリ
早朝なら花が開いているのですが、
見たかったわ~
そこに、この花が大好きなクロウリハムシ



真っ白な花が咲いていたウツギ。
今は実が生ってるけど赤や黄色に色づかず、
このまま茶色に突入。



完熟しても地味な実のまま。
それでも極寒の真冬は、
野鳥の大事なごはんになるとか。
毒はなさそうね。



相反してこちらは鮮やかな実。
ウワミズザクラ
雪のような白い花が咲いてました。



キツネノカミソリ ヒガンバナ科
ヒガンバナ科だけあって葉っぱがないわ。



お~まだアジサイが頑張ってます。



睡蓮も蕾がいっぱい。まだまだ咲きますね。



コウホネ 別名 仙骨(センコツ)
池にびっしりと自生しているのは河骨(コウホネ)
黄色い、蝋で作った造花のような美しい花。

コウホネにしてもヘクソカズラにしても
キツネノカミソリにしても、名前は覚えやすい。。。



モミジが早くも色づきはじめてるわ。



この葉っぱ、(゚д゚)こういう葉っぱだから
6月に来たときに気づかなかったんですね。



この小路の生垣役の植物は、6月26日の姿は、、、



⇓ こういう状態。これは笹?笹なんかあったっけ。

記憶がなかったのは、いつも葉っぱが濃いグリーンで、
みずみずしいふっくらとした葉だったからで。。。
調べましたら、オカメザサ だそうです。

イネ科の中国の竹の属。
背の低い笹で、まっすぐに伸びるんですね。
それはそれは、とってもユニークな笹です。



ナツズイセン ヒガンバナ科
これも葉っぱがないです、ヒガンバナ科だけに。

俗に ハダカユリ ともいうそうです。
ネーミングのセンスといいますか流行りといいますか、
付けたその時代ではgoodなセンスだったんでしょうね。



▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

昨日のことですが、
ず~っとネコハウスにいた乙ちゃんでしたが、
移動して、まさかの、
トイレでくつろいでました。。。緊張してんのね。

今日は窓から外をながめたり、トイレに寝そべったり(^ー^* )フフ♪
移動できるようになったのでちょっと安心しました( ˘ω˘)ホッ
意外と緊張屋さんの乙女ちゃんでした。



平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました✧*。

暑気払い鍋・まさかの鰻

2021年07月28日 | 料理

今日は所用で出かけ、乗り換えの片倉駅から歩いて五分、
片倉城跡公園に立ち寄りました。
暑い中にも風が心地よかった湯殿川のほとりは気温33℃。
(携帯してる温度計でちゃちゃっと計る)

まずは湯殿川を散策~川の辺りは涼しいわ~
でもそんなに気温は変わらず、風がないと蒸し蒸ししてます。

いろんな生き物に会えました。
カワウがいました。 じっと立ちすくんでます。



つがいの鴨ですね。



ノドが膨れてますね(^ー^* )フフ♪食後かしら。。。
アオサギが羽を広げて乾燥中。



水草かと思ったら、
ミシシッピアカミミガメ、外来さんです。
この大きさだと20歳くらいかな。
わが家にもいたんです。25年暮らしてました。
狂暴ですよ。。。メスがオスの手をかじって食べちゃったり、、、



右端の写真が切れちゃいましたが、、、
つがいのカワウとつがいの鴨です((´∀`))



その対岸には、、、大きなスッポン(+_+)
鳥たちと睨めっこ、してるかどうか分からないけど。
この川も、いろいろ問題をはらんでますね。



片倉城跡公園の植物にも新たな発見がありました~
時間の関係で、また明日にUPします。

★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ 暑いのに~暑気払い鍋でいく土用の丑の日

柴野 和久傳さんのれんこん菓子の西胡は有名ですが、
お菓子だけでなく、旬の料理も多々あって、お中元、お歳暮、
ことあるごとに利用させて頂いてますが、

ついでに自宅にもお願いして試食。
食べたら作るをモットーに、凡人の私は
日夜、食材のセンスを学んでいるのですが、、、

それがなかなか。
今回もとても美味しかったので、
鰻の暑気払い鍋、作りました。

暑い夏にあえて熱い鍋で、身体に溜まった熱を払う、という
売り文句に感銘~国産ウナギを旬の夏野菜で。

材料は、ウナギ、ミョウガ、白ナス、オクラ、
冬瓜、きくらげ、厚揚げ、レンコン、梅干し、大根おろし。

食材が揃わなかったので、多少自己流になりました(*_*)
白ずいき、蓮根麺は売ってなかった。。。
あるもので。それがいい( `ー´)ノ



これは出汁が重要で、でもそれだけは真似できない忙しい主婦。
⇓ これで。濃いめに煮だす。



あとはぜんぶ切って鍋にいれるだけ。簡単。
かたいものから順次いれていく。時短が好き。



二人分です。今日は私と娘だけ。

〆は大根おろしをたっぷりのせたとろろそばで
梅干しをつぶしながらズズズッと、いただきました。
暑いとはいえクーラーの効いた部屋。
大根おろしがいい仕事してます。。。美味しかった~



自然の恵みに感謝、平穏な今日一日に、感謝です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.。.:*・。

よろしく保護猫オトちゃん

2021年07月27日 | 猫オト

「嵐とともにやって来る乙(オト)ちゃん」なんの予兆だろうか、、、
ときのうは思いましたが、台風は関東を東に逸れていきました。

午前中は大雨、そして午後にはやみ、
トライアルで乙ちゃんがやって来ました。

キャリーバッグに静かにおさまり到着。
神妙な表情。。。

乙ちゃんがスムーズにキャリバッグに入れるように、
スタッフの方々の日ごろの練習の成果でした。
とってもありがたいです。

いただいたネコハウスで、緊張にたえる乙ちゃん♀五才。
固まってます。。。大好きなちゅ~るも食べません。
トイレにも行きません。水もごはんも、それどころではないようす。

保護猫スペースではゆったりと、堂々としていた乙ちゃん。
猫たちのお母さん的存在でしたが、さすがに今日は、
そんな状況ではないので、鳴きもせずこの顔のまま。
今日はそおっとしておきます。。。



ケージに毛布をかぶせて「見ないよ~見えないよ~」対策。
はやく落ち着きますように。とういうのはですね、、、



乙ちゃんの心臓がバクバクしているので、ケージもカタカタ揺れてます。。。
シンくんのことを思いだします。ちょっと辛くなるので。とにかく、
ストレスは禁物、今日は静かにして、私もリビングを早めに撤退します。



はやくこの空気に慣れてくれるといいな。もう祈るのみです。

∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

きのう購入したマダガスカルジャスミンと
ローズマリーをルートポーチ(リサイクルペットボトルの)
に植えかえました~。





不思議なことに今日の庭には蚊がいません(^^)/
こういう天候の日は虫が少ないのか、よく分かりませんが
顔や手足に虫よけをぬらずに、庭の手入れがしやすかったです。



ワイルドストロベリーが思いのほか元気で、
今日も実を5コ収穫~ヨーグルトにトッピング。
たいへんいい香りです。






新たな出会いに感謝、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました。₊˚✧♡⋆*

ゴーヤづくし

2021年07月26日 | 料理

買い物の帰り道、ホームセンターから歩道にあふれて咲く
鮮やかな花に誘われふらふらっと立ち寄りました。

ブーゲンビリア

いろんな色の花がある中で、定番のビビッドピンク。
千葉の鴨川に行った社員研修を思い出します~
保養所の名前がブーゲンビリアだった。。。
維持できなくてもう保養所はないけど。

南の国のイメージでしたが、今や全国に出回っている(*^-^*)
花のように見えるのは花を包む葉で苞(ほう)と呼ばれるもの。
植物の世界は深い。。。



ミニバラ グリーンアイズ
1㎝ほどの小っちゃいバラ。かわいい。



ローズマリー トスカブルー 

ローズマリーって成長すると枝が騒ぎだして
あちこちに伸びちゃうけど、これはまっすぐに
伸びてまーす。。。育て方にもよりますけど。

ツンとした清らかな香りで気分爽快( `ー´)ノ



マダガスカルジャスミン

この肉厚の葉が多肉っぽくてすてき。
というのも、これはモクセイ科のジャスミンとは
別の植物だそう。



というわけでお買い上げ。
こういうことで俄然はりきる私。
また庭に楽しみがふえました。



横ぎると耳元にミンミンミ~の大音響。



ミンミンゼミ。
最近よく鳴いてますね。



*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚今日はゴーヤpartyだぞ

実は、数年前までゴーヤは青臭くて苦いから、
とっても苦手でした。。。が、

栄養満点、身体にいいと聞いたらぜひとも克服したい、
という気持ちが募り、

ゴーヤチャンブルの甘辛いタレに助けられ、
なんとか食べるようになりました。

本日、夏のスタミナにこれを使わない手はないと
二本購入。輪切りにして穴に肉と魚を詰めます。



ひき肉と長ネギ、ニンニク、そこに今日は、
創味シャンタン。初めて使う。



いつもの魚屋さん(スーパーの中)で、
すり身を買おうとしたらない。

すり身は傷みやすいので売ってないとのこと。
なので作り方を教わりました。

細かい骨がないタラの切り身。
メダカたちを眺めながらってちょっと複雑。。。
まあだからこそ、ありがたく調理しますわよ。



これじゃ量が少なそうなので二切れ使用。
「包丁で、こうやってたたき切る!」とおっしゃってたけど、、、
(;^_^A アセアセ・・・

包丁は年中研いでいるので怖いほどすっごく切れるんですが、、、
タラに弾力があって跳ね返ってきて切れず。。。肉包丁だからかな(。´・ω・)?

まあそれはいいとして、つまり、まあ、
なのでフードプロセッサーを使用。そのほうが速いので。



塩、砂糖、ターメリック、片栗粉を入れて。



ゴーヤかまぼこ~完成。でもねこれ、、、



詰め方があまくてタラがポロっと落ちちゃう。(´∀`*)ウフフ
浮かんでるかんじ。

タラの旨味とゴーヤの苦みがよく合います。
パパのビールにもいんじゃない。



ゴーヤに火が通るように弱火でじっくり焼いて完成。
肉のほうがうまく詰めたみたい。くっついてる。



野菜とお肉とお魚。みんなありがたい('◇')ゞ
平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.;*。 ゜

高幡不動の蓮の実

2021年07月25日 | 寺院

蓮を見に、高幡不動に立ち寄りました。
ここ大好きです。緑が豊かで花も美しい。

花にはもう会えたのですが、実が気になって。。。
暑い日中を避けて夕方、ただ今午後四時、気温は34℃。



コンパクトな温度計を買って持ち歩いてます。。。(^ー^* )フフ♪
体温計みたいな大きさで、これで気温、水温、土の温度が計れます。
メダカの水温計るにもいいし、土の中は計らないけど、

だからどうなの?ってところですが、天気予報の気温が当てにならないので。、、
文句を言うんだったら自分で計ろっと、てことで携帯してます。



境内の蓮は蕾がまだたくさんあるね。。。





こちらは弁天池の蓮。ここが蓮の花のメイン。
そうとう池が濁ってます。







つぎつぎと咲くでしょう。



アメンボがたくさん泳いでますよ。
鯉が見えませんけど。



タマサンゴ
オレンジや緑のまん丸い実がかわいらしい。
おいしそう~に見えますが、これって毒があるんですよね。



お優しいお顔の観音様。



緑の道。暑さの中にも涼しげな石畳。
気温はね、32℃。。。(^ー^* )フフ♪気温気温ってうるさいね。。。
つい計っちゃう、持ってるから。これ420円でした(笑)



のりうつぎ ユキノシタ科



息の長~い花。これも覚えておきましょっ。
庭にいいかも。





サンゴジュ
遠くから見たら赤い花かと思った。
赤く熟しはじめましたね。





セミの抜け殻~2匹ならんで脱皮したのね。



これね、、、たしかシャクヤクかボタンなのですが、
ここに咲いていたのは、、、どちらだっけ、忘れた。(*_*)
こういう個性のある実は見逃さず、、、次回にまた。



蓮の実~これを見に来ました。
花も好きだけど、やたらに実とか種が好きね。。。

今まで気づかなかったけど、
最近ブログで自分を知りました。。。(笑)

宇宙船みたい。この粒つぶが蓮の実なんですね。
蓮の実の甘納豆、大好きです。ここで売ってます。

これがだんだん黒くなって、、、どうなるのか楽しみです。



買い物して帰ります。
オリンピックのTシャツ着たまま電車に乗る老若男女、
多いですね。。。ボランティアの方たちですって。
ありがとう(^^)/ お疲れさまでした。お気をつけて。

平穏な今日一日に、感謝です。(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.;*。 ゜

食欲のオトちゃん

2021年07月24日 | 猫オト

炎暑にもへこたれず、さらにみずみずしく咲くニチニチソウ。
東京都下、駅前の花壇。



梅雨があけたらすぐギラギラ太陽。
蒸し焼きになるのではと思われた花壇は、
それどころかフサフサと生い茂って見事な成長ぶり~



ナチュラルな野原をコンセプトにした花壇は、、、



ジャングルに。。。



真っ赤なセンニチコウ



キバナセンニチコウファイヤーワークス

その名の通り花火のようにパチパチ咲いてます。
スパイシーな香りよ。



混みあってついに花壇から歩きだしたルドベキア・タカオ
茶色い瞳の小さなヒマワリたち。



保護猫ちゃんたちに会いにいきました~
お目当ては、これから家族に迎い入れるオトちゃん♀五才。

ここではお局様と呼ばれているけど。
お腹がはみ出てるよ、、、



先頭に立ってちゅ~るを待っているオト。
なにより喰い気の女の子。
我先に~の体勢で、実際奪い合いはものすごい。(*_*)

そういう精神、好きじゃないけどちょっと憧れます。。。
ああいうガッツがあればな。。。



来たよオトちゃん、ちゅ~るが来たよ。
(ちゅ~るで手懐けている私。。。)



こういう時はいい顔をする。



眼光するどく狙うほどのものじゃないけど。
近づいて手を出したら猫パンチを三回くらった(@_@;)
でも爪はださないから好き~



イヴちゃん。歯を抜いて元気になったね。
この子はとっても懐っこくて可愛らしいネコちゃん。
でもお子ちゃまが苦手ですぐ隠れちゃう。



オトちゃんも優しいお姉さんに遊んでもらって~
ほ~ら、楽しいぞ~~



でもすぐ飽きた。。。寝るオトちゃん。
棚から滴り落ちそう。。。



人にまったく懐かず、さわれないオトだけど、
私が帰るときには必ずお見送りしてくれる~

柵に顔をなすりつけて~また来てね~(ちゅ~るさん)
と言っているのかどうか、それは分からないけど。

*☼*―――――*☼*―――――

そして昼食は東方紅。暑いので火を使いたくない気分。
なので。。。つい外食になりました。予定外。



海鮮塩焼きそばセットを、旦那さんはサンラータン麺



暑いのに火を使うのはイヤ、なのに熱い注文。(。´・ω・)?矛盾
汗だくでいただきました~ありがたいです。。。

平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.+*✩⡱:゚

鳩のヒナ落下?

2021年07月23日 | ○○に…

昨夜、帰宅途中の乗り換え駅で電車を待っていると
バサバサッ、ピピッ、ピピッ、ピーピーと、
なにかが頭のうえに落ちてきました(゚д゚)!

この方でした。。。なに鳥かしら、と
Google先生で調べると「ハト」の雛でした。
初めて会いました。(^^)/



ということは巣があるはず。鉄骨のうえで親が見てます。
じっと身じろぎせず、見守ってますけど、私がいるから
警戒してヒナに近づかないのかな。。。



ヒナも、身じろぎせず辺りをキョロキョロ。
ピーピー鳴いて親を呼んでいるようで、、、どうするの?



目があった、、、窓の外に視線をそらすヒナ、ピーピー。
お母さん鳩に「どうにかして~」

巣から落ちたのかしら、でもこの大きさ。
飛ぶ練習してたのかな。

幸い、ここにはカラスも猫もいないので、
人は手を出さずに、こういう場合は親にお任せ。。。
どうかご無事で、と祈るばかりです。

鳩のヒナをネットで調べたら、鳩の鳴き声がうるさいとか、
糞の被害、巣の処理、鳥獣保護法、捕獲許可など、
こればかりがでてきて、読んでいると、
心配してここから離れられない同情心は薄らいでいきました、、、

まあしかし、こうして見ていると子どもというものは
どの世界においてもとても可愛いものです。



朝、庭で発見したなにかの抜け殻。
小さいです。2㎝くらい。



ここにもあります。たくさん見つけました。
これもネットで調べてみたら、セミの抜け殻。
私の知っているセミの抜け殻は透きとおって
もっと大きく、飴色ですが。

ニイニイゼミの抜け殻だそうです。
小さくて丸っこくて、触ってみたら、
パラパラと泥が落ちて、、、透きとおったわ、、、



隠れているけどすぐ見っけ。



そしてそれから、メダカの水槽の掃除をしました。
稚魚も成長して体長1㎝。食欲旺盛です~
水面のエサをパクパク。



水草のうえでしんなりしたエサがお好みの子も。



親メダカの水槽。
水底に、二mmぐらいの虫がいました、、、
足が六本あって、、、真っ白でクネクネ。。。
なんでしょう、一説にはイトトンボの子ども、じゃないかと。
気持ち悪かった。。。ヤゴだとメダカさんたちが大変。



ここのお父さんメダカ。



チビちゃんだった♂メダカも貫禄つきました。



♀の稚魚軍団の水槽。1㎝の彼女たち、
もうほのかに赤いボディです。
まだ産卵しないけど。メダカは増えますね。。。



産卵の時期は終わったかと思ったら、、、
また卵を抱えているお母さんたち。
ポロっと一個落ちましたよ。
食べるから産むのか、産むから食べるのか。。。



このお母さんメダカも、卵をポロポロ落としながら、
水面のエサがなくなると底に拾いに来るたくましさ。



エサを夢中で食べているときが、
一番かわいい姿です。共感するっていうか。。。(^ー^* )フフ♪

∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

冷蔵庫で眠るレモンを救済。
ドリンクにするにはちょっと。というのもほかに生姜ドリンクや
なた豆茶やハーブティーや。。。コーヒーなどで飲み切れず、
なのでパンケーキにしました~
でも考えたらこの暑い時期、ケーキよりゼリーがよかった(*_*)

例の電気グリル鍋で低温焼きで。
サワークリームを添えて~

庭にワイルドストロベリーがたくさん実ってます。
この小ささで、ものすごく香りがよくて味が濃く、感動ものです。
庭で育てる醍醐味ってもんですね。



こちらはハックルベリージャムで頂きました。



自然の恵みに感謝、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.;*。 ゜

電気グリル鍋でパンケーキ(*´艸`)

2021年07月21日 | 料理

本日も体感温度は高く、、、マスクがキツイ~
2枚重ねを1枚の不織布マスクにかえました。(;^_^A アセアセ・・・

買い物帰りの東京都下の街の花。

カシワバアジサイ
円錐形のボリュームがさらに増して、重そうですが、
白からピンク&グリーンに色がどんどん変化して。。。
うっとりします。たしか冬にはこのままドライフラワーになってた。
1年とおして美しい姿が楽しめるなんて、ステキですね。



青空が似合うオミナエシ



鮮やかなピンクのミソハギ
お盆のころに咲くからボンバナとか
ショウリョウバナという別名も。



フウセンカズラ
これからだんだん赤く色づきますね。
この実もハートの種もかわいい。



モクレンがもう毛皮をまとってます。



毛皮を脱いだらまた毛皮。そうして大きく育つ( `ー´)ノ



花火のようなオオカッコウアザミ
別名アゲラタム。ギリシャ語で不老の意。
色褪せない花だからでしょうか。



ショウリョウバッタが日陰でひと休み。



涼し気なハナトラノオ
シソ科なんだ。。。



ロータスプリムストーン
先っぽが黄色く染まってきました。



種は弾けるんですね。。。



大きな水鉢っていうんでしょうか。
涼しげだわ。。。エントランスにいいね。ちと覗く私。
ステキなあしらい。



ちょろっと黒いものが泳いでます~
動きが速すぎて撮れない、、、



メダカ?ですか。
まるで小さなビオトープ。
。。。そうでした、メダカね。

ウチのメダカたちも庭にこうしたいと思ってましたが、
私には管理はむずかしそう。

フォローするブログさんでメダカをたくさん飼ってらっしゃる方がいて、
発泡スチロールをうまく利用されてました~あれはいいですね。



∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

おととい買ったハックルベリーのジャム塗りたさに
パンケーキを作りました~

厚手にしたかったので(^ー^* )フフ♪ネットで検索して
アルミホイル方式で。4つも作ったけど、



手抜きして電気グリル鍋で。
三つしか入らなかった、、、無理やり入れたので
しかも楕円形。



ところで膨らむのか、これ、とチェック。
もっちり、しっとりタイプ~膨らむ気がしない。。。
レモンのパンケーキ作った時も薄かったので、な、る、ほ、ど。



ものすごい低温で10分片面を焼く。
その間、今日の夕食のメニューを考えながらボケーっと。
いい香りがしてきました~この香りに癒されます。

お孫ちゃんが生まれるのが楽しみです。
バアバはお孫ちゃんにパンケーキをつくるぞ!(^^)!



案外膨らみました~低温焼きで。
庭からミントとパセリ、ワイルドストロベリー、
摘んじゃいました。1㎝のイチゴ、とっても香りが強いんですね。

ハックルベリージャムが、、、
メイプルシロップにどんどん流されて、、、あぁあに。
というかんじで完成です。安心安全、ホームメードパンケーキ、いただきます('◇')ゞ



自然の恵みに、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました*・。・゚*

ヒルトップの水出しコーヒー

2021年07月20日 | コーヒー

神田川です。あいかわらず下水構造がうまくないのか、、、
匂うんです、とくに暑い日は。

あずさが駅を通過していきました~黄色い車体の総武線が、
御茶ノ水駅に向かっていきます。



赤い車体の中央線が来ました~



あずさとすれ違って、御茶ノ水駅に到着するんですね。



あずさに乗りたいな~電車大好きです。

さて帰ろう、、、でもノドが渇いたし足がガクガクしてるし。
電車を見ていたらアイスコーヒーが飲みたい気分になった。

今日は途中下車しない、買い物にも寄らない、
お茶したらまっすぐ帰ります。( `ー´)ノ
来た道を戻ることになるけど、、、

木陰を探して歩いているので、道路のあちら側とこちら側を
ジグザグ歩行。よけい汗がふきでますけど~
でも木陰がほしいですね。。。

この辺は大きな病院がたくさんあります。順天堂をはじめ医科歯科とか。
日本医師協会とか、、、大学も、楽器店もずら~りと(^^♪
皆さんのご子息もいらしたかも?



ここは神保町からも来れますけど、
御茶ノ水から来たほうが下り道で楽ちん(^^)/

女坂です。抜け道。

「江戸時代以来、猿楽町と駿河台の酒井であるこの一帯は崖地で、
もともと通路がありませんでした。1924年8月の震災復興事業で
通路が作られ。。。穏やかな坂は女坂、急な坂は男坂。。。」

と、書いてあります。ふう、、、今日初めて読みました。。。(^ー^* )



なのでゆるめの階段を下りて、



けっこう下りますが。。。
ということは帰りは上るってこと。(;^_^A 男坂を・・・



道端にランタナが満開~ようやく花を発見。



可愛いなあ、元気が出ますね。(^^)/



錦華公園、明大生の待ち合わせ場所~
後ろのビルが新しい校舎。変わりましたね。株式会社みたい。

近くに幼稚園と小学校もあって子どもたちの貴重な遊び場所。
安全確保で親が付き添い。

周りには古い校舎が点在。日大さんもある。
でも学生の姿はなし。寂しいものですね。
Web講義なのかな。



公園に花は咲いてないけどーーークロアゲハ見っけ。
イタッ、、、柵に頭ぶつけた。。。



明大校舎の周りをエゴノキが繁茂。
花は星型で可愛らしくて、くるくる落ちていく姿も可愛らしい。。。

この果実の皮や種にはエゴサポニンという有毒成分があるんですよね。
ヤマガラがこの実が好きだそうで、毒性があるけど、
いったん土に埋めてあく抜きするんだそう。
鳥に種をまかせるエゴノキって、賢いわ。。。

これがシンボルツリーなのかな。。。



ノドが渇きました。。。
今日は自宅からなた豆茶500㏄持ってきたけど、とっくにカラ。
さらにペットボトル飲料水を2本飲んだかしら(´-ω-`)

ここのコーヒーパーラーでアイスコーヒーを。



だれの絵でしょうか。(^^♪



山の上ホテルの地下一階、ヒルトップ。
駿河台の丘の上に沿って建っているから
地下であっても窓が大きくて明るい。
ここは、水出しコーヒーが美味しいのですよ。内緒だけど。。。



水出しコーヒー機の近くのあの席は座らないで、眺めるだけ。
池波正太郎さんがよく座っていたお席。掛かっているたくさんの絵は
池波さんの描いた絵でした~ステキな絵画です。

絵画がある喫茶店っていいですね。
文學作品は「仕掛人~」が好き。



新宿三丁目のカフェアルルはコクがあって香り高いアイスコーヒーだけど、
ここの水出しコーヒーは、コクと香りはもちろんだけど味がきれい、というんでしょうか
雑味がまったくない透きとおる水出し。身体に沁みます。。。

しばしホオッと休憩して英気を養い、いざ帰路へ。
電車混んでるかな。



今日は飲む前に写真、とれました、危なかったけど。。。いつもすみません。



ここからまた上ります。

無事帰宅。やっぱり家はいいな。平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.. .。.:*
猛暑が続きますが、お互いさま気をつけて過ごしましょう。(;^_^A アセアセ・・・


マリアージュフレール新作茶

2021年07月19日 | 食めぐり


気温は、東京34.7℃、湿度71%でしたが、、、体感はもっとあるわ。
カンカン照りのアスファルトの上は40℃近かったんじゃないかと。。。
身体から水分がどんどん抜ける感じでした。

ヒマワリですけど小輪です。直径10㎝もない小さい太陽の花~
小さな太陽の花から元気をもらい、暑さも絶好調。(*´艸`)



ペンタス

赤いですね。。。眩しい赤です。見ていると、、、
まるで真夏のほてった体で温泉につかるような、
なんとも言えない心地よさです。

シャワーだけより暑くても湯舟につかるタイプなので、
。。。花と関係ないか。





カルーナ ウルガリス
風通しのよさそうな小さな花と葉。

後ろのクリスマスローズの葉はみずみずしいです。
ウチも株がふえて元気に茂ってます(^ー^* )
暑さにも強いクリスマスローズ。



ひと仕事終え、早く電車に乗って都心を離れたい気分でしたが、
水分補給して帰ることにしました。。。

すずらん通りのマリアージュフレール。
何十年になるんでしょう、ここで紅茶を買って、
ついでにケーキセットをいただくの。

ここがいいと決めたらここばっか。
今日は他でと思ったけれどやっぱりここ。

暑くて気力が萎えたか、柔軟性がなくなったか自分? 
次回はまた冒険してみようっと。



ケーキセットをお願いしたけど、セットはなくなり
別注文に変わったとのこと。店舗も増えて、ネットショップも登場、
いつでもどこでもここの紅茶が買える便利な時代になり(^^♪

だけど時代が変わればメニューも変わるし価格も変わるし。。。
それにしても長い年月ここ銀座に店があるってことはすごいこと。。。
私にとってここは、家族や友人との思い出もあり、
居心地のよいところ、ですかね。



今年の夏の新作、八十八夜茶を注文。
カラカラのノドと、ほてった身体に沁みいります~
一気に半分飲んで味も分からず、、、落ち着いてから味見を。

このグラスに500㏄はあります。
さわやかな香りと滋味深いお味、渋みが微かに残るかんじで、
ミネラルとビタミン補給。生き返りました~



この時期、イチジクだけのケーキがあるはずなのに、ちょっとショック。
さまざまな夏のフルーツと和やかに横たわるイチジクさん。

大事に味わいながら三切れ、頂きました。。。いつもの美味しさです。



マリアージュフレールの並びに、現座NAGANO
アンテナショップです。

軒に下がっているそば玉は、戸隠で
新そばが入りました~の目印だそうです。

新そばを祝う太鼓をイメージして作られているそうで、
とっても粋ですね~。ステキ。



あるかな、、、と探すドライフルーツのなつめ。
ブログさんのおすすめデーツ。。。これはなかったけど、

ハックルベリーのジャムがありました~ブラックベリー。
(目を酷使する現代人のためのジャムです)と書いてあります。

そうなんです、視力が年々落ちていくので、
食品でなんとか維持したいところ。
そして旦那さんには日本酒。自分のだけじゃね。。。

舞姫の翠露(すいろ)純米吟醸原種 一合分だけど。 



なめらかタイプのジャム。
パンの端っこをトーストしてさっそく味見。

ブルーベリーとはまったくちがうお味で、
変な表現ですけどパンにぬった感じは、
桃屋のノリのつくだ煮みたい。濃いです。

お味はー、どこかで食べた懐かしい味なんだけど、、、
思いだせない。。。まろやかな癖のない黒蜜のような、なんだろ、
でも美味しいです。目によさそうですね~ありがたく頂きます(^^)/



今日も何ごともなく無事に終了。
自然の恵みに感謝、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました..。o○☆*゚

保護猫オトちゃん

2021年07月18日 | 猫オト

本日の気温は32℃ですとニュースはいうけれど、
庭を歩いて思うにはもっとあるかんじ。
外で働く人には酷ですね、、、危ない気温です。

今朝、庭の手入れをしようとして物置を開けて
シャベルを出して閉めてしゃがんだ、それだけの時間に、
蚊がぷ~んぷ~んとあっという間に5カ所食われました~

スミレが虫食いだらけでした(´-ω-`) がっくりです。
そこに1センチのショウリョウバッタ。。。犯人です。
でもまあ根っこが丈夫なら大丈夫でしょう。
喰いなさい、バッタくん。



そして午後は会合1、会合2、ということで、
外出することなく家で過ごしました。

その合間にパパっと作った冷やし中華。
夏はこういう甘酸っぱい味で、ゴマ油を使った
ツルツルっと胃に入る食事がふえそうです。。。

キュウリがなかったのでナスをのせて。



冷蔵庫にトウモロコシがずっと眠っていたので、
今日は旦那さんのおつまみに変身。

そのため、蒸かしたままだと物足りないから、
味変用に味噌ディップを作りました。

ダンチュウ倶楽部のHPで紹介されてたタレを作って、
これがなかなかほかの夏野菜にも合うみたいで、
私のレシピに追加です。

味噌とバターと山椒粒。ダンチュウでは粉山椒でしたけど、
家になかったので (。´・ω・) あるもので。



白いトウモロコシと味比べしながら頂きました。
白いのは粒が柔らかくてさっぱりしたお味なんですね。

今日はこれにビールをくう~っと、いきたいところですが、
旦那さんだけで、お楽しみください。

下戸ゆえ、なた豆茶でお腹もガボガボなので。(@_@;)



⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

⇓ これは保護猫の乙(おと)ちゃん、5歳の女の子です。⇓
 5カ月のころに深大寺で保護されたそうです。

その後、点々と保護猫センターを移動して、
1年以上ケージの中だけで暮らして
そして現在の保護猫センターにいます。
ちょっと辛い思いをしたね。

そこに4年もいるのに、人にまったく慣れない猫ちゃん。
人間嫌いで、まず怖くて触れない。逃げます暴れます引っかきます。

ほかの猫ちゃんには強気の母さん的存在で、
慕われているのか、従わせているのか、それは不明ですけど。

ほかの猫ちゃんが人と戯れているとおもしろくない。。。
ギャオギャオーと雄たけびあげて呼びよせ、人から離す凄腕猫。
だから4年もここにいて里親が見つからないそうです。

そばに行くと目を反らし、、、怖がっているふうでもなく、



指を入れてみると、あ、これ気になる?



ガブッとした! けど近寄らずに噛むふりだけ。



またガブッと! 離れて噛むふり。お利こうさんじゃないですか~



その乙ちゃんが、ウチに来ることになりました。
無理して慣らそうなんてせず、この子の個性を尊重して(笑)
家族ととして迎えようと思います。

ただ今準備の真っ最中。。。脱走防止のドアの取り付けなどがあるので
ちと時間がかかるもようです。

ずっと「オト!」と呼ばれていたので、
名前を変えてもかまわないと言われましたが、賢そうな子なので、
自分の名前は「オト」だと覚えているかもしれないし、
なのでそのままオトちゃんに決めました。

音なのか、乙なのかは分かりませんが、
ウチでは乙姫のってことでオトちゃんにしました。
甲乙の乙、乙な味の乙、そうともとれます (^ー^* )フフ♪



先方は、どうやってオトを捕まえるか、捕まえられるのか、
思案中。連れて来たとき、みんな血だらけだったら。。。

忙しい日々です。それでもこうして過ごす日々の積み重ねに、
悲しいことも辛いことも嬉しいことも楽しいこともあっていいんじゃないのって、
ようやく思えるようになりました。

でもわざわざ苦労をかわなくてもねえ、、、
とは思いますが、シンくんのこともあったしね。
せっかく動物嫌いを克服したのに、そのまま止めないことにしました。

平穏な今日一日に、感謝だなって今日も思います(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました

ドリンクでしのぐ夏バテ

2021年07月17日 | 食めぐり

夏らしい真っ赤なケイトウ。
京王線沿いの駅前花壇にたくさん登場しました。



ヤハズススキ
涼し気ですね。



エキナセア
長雨でしんなりして可哀そうに。



そして我が家のバラ。また一輪咲きました。
一輪と言えどもとってもうれしいです。



ようやくギボウシの花が咲きました。
もっと株が大きくなると、たくさん花が咲くんでしょうね。
これからが楽しみです。







▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

友人からなた豆茶をいただいて、夫婦で一袋飲み終えたところで、
旦那さんの咳が止まって楽になるという、そんなことがあって
ネット購入、大袋を買いました。

PCR検査は仕事柄ほぼ年中している旦那さん。
治療するほどではないのですが元々鼻が悪くて、
最近咳をするのでもしやと思ったのですが、
コロナウィルスでも風邪でもなかった。

このお茶が効くのかもな、ということで
もう少し飲み続けることにしました。('◇')ゞ

なた豆に含まれる成分のカナバリン
すぐれた排膿作用と抗炎症作用のほかに、
血液や体液の浄化作用、血行促進作用があるそうで、
血行不良の肩こりにも、そういえば、私にも効果あるかも。
口コミもよかったし。

たまたまいただいたお茶ですが、いいご縁でした~
友人の奇跡のチョイス、ありがたいです。

なた豆茶は作用が強くて、その効果が期待できる反面、
飲み過ぎたりすると何らかの影響を及ぼすことが多いらしいので、
過剰に飲まず、ときどき頂こうかと思います。



あちこち歩きまわって昼食もなかなか時間通りにはとれず、
この歳でいつもエネドリもないなあ~と買ったコーラ。
スパイスでコーラ味を表現してます(^ー^* )フフ♪

コーラ好きなのでこう暑いとついついコカ・コーラを購入。
スカッとさわやかだけど、空腹にはね。。。

いつも目にしても買わないこの手作り感満載のコーラ、
ついに買って飲んでみました。

娘は一口飲んで、いらな~い。
私は大いに気に入りました、この漢方味、
いえスパイシーなコーラ。
ですけど身体にいいコーラじゃないですか~





汗だくで帰宅してヘロヘロ、
すぐシャワーを浴びたいところなのにしばらく椅子で放心状態。

今年の梅雨は遅く始まりもう終わりという短期だったというのに、
なんでしょう、歳ですね。。。貧血気味なのかな、と購入した、
アサイーザクロジュース。鉄分たっぷり。

緑茶もコーヒーも最近は飲んでない。。。
飲みたいけれどこうしたドリンクでお腹がガボガボです。

食事で足りないものをドリンクで補う、
そんな歳になったのですね。

まあでもこうした栄養ドリンク、最近では
オーガニックだったりノンカフェインだったり、
安心していただけるものが増えて嬉しいです。



今年の夏もドリンクで乗りきるぞ~
なんてことを言ってられるのも今のうち。

だからこそ健康な今日一日に、平穏な今日一日に、感謝だわ(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

*暑い日が続きますが、熱中症にはお互いさま、気をつけて参りましょう(^^)/

高尾山の蕎麦

2021年07月16日 | 

やっぱり美味しい蕎麦が食べた~いと
足をのばして高尾山口駅、終点まで。

またいつか、と延ばしていたけど、用がなくても蕎麦を食べに、
梅雨も明けたことだしいいんじゃない、と向かいました。

迎えた空には入道雲。夏の風物詩ではないですか。





お目当ての蕎麦屋は臨時休業。。。残念でした。
なので向かいの高橋家で。



樹齢150年の柿の木が、店を突きぬけて成長~
守り神のようにここのシンボル。



大きなシールでどかんと「黙食せえよ」
ということで店は満席ですけど静かですよ。



冷やしとろろそば、& 天ぷらを注文。
蕎麦粉は六割ですが、こしがあって歯ごたえがいい。
のど越しもいい。

私にはちょっと濃いめの出汁の利いたキリッとしたつゆ。
だけどこのくらいの濃さじゃないとと蕎麦が活きないかも。

干し柿の天ぷらがあった。(^^)/ あの木の実です。



デザートに干し柿のシャーペット。
秋に実った赤い柿~
とろりと熟した甘~い柿を冷凍にしたんでしょうね。
とっても美味です。こんな食べ方があるんですね。



閑散としている金曜日の午後。

土日はいつもの十分の一しか人がいないそうで、
観光に救いの手を差し伸べてほしいというのがここの願い。

今日はリフト乗り場も閑散としてます。
雷が発生したら、、、なんちゃらかんちゃら放送してます。
今日はお蕎麦がメインなのでパス、、、599に寄ります。



温度計は35℃。高尾はさぞかし涼しいだろうと思って来たけど、
この時代、北海道でもこの気温になるので関係ないね。。。



登山道の道はこの間の大雨で土砂崩れ発生。
年々山は崩れていくんですね。
山の多い日本、山を大事にするのが安心への道か。



599の入り口に日本アマガエルが一匹。
天井の角に隠れてました。。。なのでこの色合い。



展示の中にゲンジボタルを見つけました。
大きいほうがメスです。

片倉城跡公園のホタルは見れなかったけど、
ここでお会いできるとは、、、よかったわ(*'ω'*)
光ってないけど。片倉城跡公園のホタルは、

雨がつづく今年、6月の後半が一番光ってキレイだったそう。
8月はヘイケボタルですが光が弱くて分かりずらいのよね。



帰り道、ネコちゃんとジロリと目があう。
また来ます。。。こんどはリフトね。

1年に一度は乗らないと、克服したつもりの高所恐怖症
がビヨーンと元にもどるから。



久しぶりの高尾山、リフレッシュしました。
美味しいお蕎麦をいただき幸せ。

平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました。.:*・。