ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

すぎな茶と秋田のお菓子

2022年04月30日 | 季節

4月29日、午後から庭の手入れをしようと思ったらけっこうな雨でした。
ドクダミだけちょんちょんと抜いて終了~バラを見てあぁあ。。雨でしなってます。

一昨日バラのオベリスク(支柱)を買いましたが、お目当てのバラは育ちすぎてこの中に収まらず、
これは育てる前に設置しなくちゃならないのかと、、今日になって納得。別のバラに使うことにしました。

雨なので、テーブルの上で多肉ちゃんたちのお手入れをしました。
この子たちは急に大きくなることもなく、陽にあたっていればご機嫌みたいで、いたって静か。
ちぎれそうな葉を取って、また土に挿しておきました。

十二の巻 というユニークな名前です。


真っ赤だったけどいつの間にかグリーンに変身。たぶん秋には赤くなるでしょう。
暖冬だったりすると赤くならないんですけどね。


陽がさすと、ゼリーみたいに美味しそうな透明感(^ー^* )フフ♪
ここに瀕死の多肉ちゃんたちを集めてます~


美しかったのに、、雨でこんなになっちゃって、二階からレスキューしました。
すぐに回復するでしょう('ω')ノいくら多肉ちゃんたちが「ほったらかし」が好きでも、
雨ざらしはやめたほうがよかったみたい。


娘から秋田の「くらた」のお菓子が届きました~
お婿さんのご実家に行って帰ってきたらしいです。


箱に、小杉放庵の歌がかいてあります。日光出身の画家さん。
活動的な方であちらこちらに旅行されてます。歌人でもあるみたい。

1935年5月2日(54歳)に角館に来てます。その時の歌かもしれませんね。
「ここはよく雪が降るなあ~」という詩です。


三日前に庭から収穫しました( *´艸`) 雑草扱いをやめて大事に収穫です。
すぎなです。つくしの後に生えてくる子。

すぎな茶をずっと購入していたのですが、最近お茶屋さんになくなりました~
中国からの輸入だったそうです。知らんかった。。お値段も四倍。

そんなにがぶがぶ飲むものでもなく、たまにデトックス用でいただくスタミナ茶。

庭にあるではないですか、、手間でも摘んで洗って乾燥させて飲めば。自宅の庭なら安全安心です。
これからは自家栽培、、というか抜いても抜いても生えてきちゃう優れもの。


陽当たりのよい部屋で乾燥させたらカラッカラ~香りは畳のような、、イ草の香りです。。


切ってお茶パックに二個できました~これなら煮だして2リットル作れる(^^♪


こんな香りだったっけ、という今までとはちがう爽やかな香り。いいね~
けっして美味しいとは言えないけど、身体にはよさそ。


さっそく出来立てをお菓子と共にいただきました。
「千秋苑」というお菓子、信玄餅と似てますね。
お餅にクルミが入って食感が楽しいです。しあわせ。ごちそうさまでした。


この位置からママを観察。カツオ棒はまだかにゃあ。
今日もタケノコの香りがするにゃあ。


あくびも迫力満点。一応、女の子です。


横着して寝ながら爪とぎ。( *´艸`)ふ


調べものしながらゆっくり過ごそうと思っていたら、
あっという間に時間が過ぎました~何かしたようで何もしなかったような、
つまりゆっくり過ごせた、ってことのようです。


これぞ平穏、という一日でした。ありがたいことです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

ザ・フラワーガーデンへ

2022年04月28日 | 

昨日、南大沢のザ・ガーデン横浜多摩店に
バラのオベリスクを買いに行って来ました。ここはエクステリアが充実して、
美しい輸入品が多種あるのです。

庭のバラの苗が意外と大きく育ち、それはそれでとても嬉しいことですが、
風雨でしなり倒れそうになります。。

支柱を立ててあるのですが、それを超えて枝葉が茂り、
もはやバラにふさわしい支柱が必要かと思いまして。

天気が怪しいかんじでしたが、思ったときがその時。でそく行動( `ー´)ノ
ネットで買えばいいと先延ばしにしてましたが、
ついでに白いバラの苗を探したいという目的もあって、、あるかしらん。なかったらないで。

街の皆さんの花壇にオオデマリです。


アジサイに似てます。でも葉っぱに特徴がありますね。。


久しぶりに訪れたら、おお~、NEWバージョンの
ハンギングバスケットがドデンと座ってます(^o^)丿

緑の植栽で鉢を包んだのはギャザリングアレンジというのだそう。


ダリアが美しいこと。。ため息がでちゃう。


色んな種類のネメシア シックな花のオンパレード。


平山さんのバラがセール中でした~でも白いバラの苗が見あたりません。
今回はパスしました。バラのオベリスクもセールになってました(^^)/ 重い~


手には食パン持ってます。午前中に会った方から食パンをいただきました。
最近、美味しい食パンをいただく機会が多いのです。食べ比べが楽しみになります。
オベリスクと柔らかい食パン、落とさないように潰さないように、気をつけて帰りました。(*´艸`)

写真撮り忘れてしまい、、ここからですみません。


ワンハンドレッド ベーカリー 初めて聞きました。
生で食べたらちょっと塩気があり、お勧めはトースト、って書いてあります。
細かい話は、ここのHPより ⇓ 






すご~く甘い香りがします。遅い昼食を。
サンドイッチにしていただきました。かじってみたら、
サクッ、ザクザク「あれ?」なんか食感が米粉パン。という感想でした。
美味しいです。ごちそうさまでした(^_^)/~




コーラ、ときどき飲みたくなります。でもこの歳を考えて、
シークワーサー割りに。クエン酸が細胞にしみます。


歩きすぎて足が棒 (+_+)
オトちゃんも今日はこの調子。


健脚をめざして、坂を探してわざわざ歩く日々。
いいかの悪いのか、おかげ様でよ~く眠れます。

ご訪問くださり、ありがとうございました。感謝です。

タケノコ~

2022年04月26日 | 料理

こんばんわ。ここ東京都下はちょっと晴れてパラっと雨が降り、その後はどんより曇り空、
そして本降り雨でした。ころころ変わる天気です。

綿ぼうしが風で空に旅立つ前に、パシャと一枚とりました。


去年は咲かなかったスズランが、どういう機嫌なのか生えてきました。。うれしいです。


一昨日のことですが、友人とゼブラで久しぶりにランチしました。
ここのクロワッサンとアップルパイは無口になるほど美味しいのです。


話題は「体力」のこと。多摩川の水源を見に行く話から。
初心者向けの山とはいえ、1953mの山、無理しないほうがいいよ。

たしかに、登山は慣れていないし。。お天気しだいでもあるし、
自然を侮らず畏敬の念をもって、無理せずに途中であきらめる勇気も必要ですね。

パイ生地に包まれたガーリック・シュリンプ、これ一個で満腹になります。
でも別腹はデザートをほしがる。。ブルーベリーのパン・オ・シューも(^^♪ごちそうさまでした!


お土産にゼブラお手製のアップルパイ。甘さが程よくて、このサイズ感(〃艸〃)ムフッ


帰宅してから娘と半ぶんこ~まだ食べる~(*´з`)


Amazonで購入した本が届いてました。
買いましたよ~参考にします('◇')ゞ


農家さんが作ったタラの芽とタケノコを、缶に百円玉を4個いれて購入しました。
地産地消~いちいちうるさいか。。とにかく新鮮です。
そしてさらにありがたいことにタケノコは湯がいてありました( ..)助かります。


鯛とタケノコの炊き込みご飯にしました。


タケノコといえば思い出す、「竹~」「いつも竹~」「今日も竹~」というgooblogさん。
もう二十年前くらいでしょうかね。楽しみに拝見してました。今は探してもありません。。残念。

いつも竹林なのですが、それがとっても良いのです。妙に落ち着くんでございますよ。
タケノコ見ると思い出します。「また竹~」どうしたかな、って。ありがとうって伝えたいなって。


タラの芽は湯がいて旦那さんの酒のアテに。


炊飯器からものすご~くいい香りがして、オトちゃんはキッチンから離れずに~ベッタリここ。


鯛の香りとタケノコの香りがひろがり(^ー^* )フフ♪ 美味しい季節のはじまり~


ここ数日、旬の食材タケノコが次々と食卓に登場して、('ω')ノありがたいことです。


今日も無事に帰宅できての家族団らんでした。平穏な一日でした。

ご訪問くださり、ありがとうございました。感謝です。

グリム童話の世界でランチ

2022年04月24日 | 

ハクサンボクの花が咲いてました。


白い花が目を引きます~まるい蕾もかわいいですね。


この拙いブログを見てくれている友人が「ちょっと映えるカフェがあるから行ってみない?」
とお誘いくださり数日前、案内してくれました~そしていっしょにランチ。久しぶりでうれしい~

~グリム童話の世界から飛びだしたような建物。。パペルブルグ。
ちょっとした山の中ってかんじのところで、でも日本閣の前だけど( *´艸`)雰囲気ありますねえ。
特徴的なのがこの「魔女」の絵。


店内は別世界。説明書きによると、グリム童話の「命の水」が漆喰の壁に描かれてます。
でもその物語は、ここの外壁からもう始まっており、店内の装飾でつづられてこの壁画でクライマックス、
というロマンな店舗。中世の空気が充満している、芸術家たちのひとつの作品なのでした~


ランチは、コンソメスープから、


ローストビーフのサンドイッチにチーズが舞い、サラダがついてます(^^♪


ノスタルジーな空気にのまれながらも('ω')ノ美味しくいただきました。キョロキョロ
濃厚なアイスのデザートでフィニッシュ。ごちそうさまでした。


せっかくなのでデザートを追加。


別腹に吸い込まれていきました。。大満足。


日常とちがう異空間で、友人とゆっくり食事を楽しみました。
幸せな時間はあっという間です。


庭のツルニチニチソウが鉢からはみ出し歩き出して、ジャングルになりつつあります~Σ(・ω・ノ)ノ!
ユキノシタのテリトリーに潜入してきて、、気づいたら一面に~~てなことにならないように、
切り戻し作業しなきゃです。


毎夜のひと時。。寝しなにハンモックを嗜むオトちゃん。
この宙に浮いているかんじがいいのかな。。


熱い夏は通気性がよいから快適そうですね。私も寝てみたいわハンモック。


おかげ様で今日も平穏な一日、ありがたいです。
このまま日本に平和がつづきますように。
ならばいっそう世界平和を祈ります。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

いけばなを自由花で

2022年04月22日 | 華道

こんにちは。雨がよく降りますね。夜中も雨音立ててザアザア振っておりました。
今日はシャクナゲのブログの続き「華道」のことを書きます。よろしかったらご覧ください。


朝に片倉城跡公園でセイヨウシャクナゲの花に会ったあと、お華のお稽古に行きました。

この季節とあって花屋には豊富な種類の植物がならんで、どう生けるか構想もないまま
たくさんの種類を用意して行きました。9種類も。ちょっと多いと思いながらもあれもこれも。。(〃艸〃)ムフッ


ひとつにまとまるかしら~という捕われが脳裏をよぎり、
まとめよう、まとめようとする心がここで発生しました。。


主役はバラにしようか、でもユリもキレイだし~とルンルン気分で生け始め、
この時点で主役を決めなかったので、後にそれぞれの花の長所が生かせなくなり、、


さらに空間を埋めることだけに頭が働き~あとはバランスを主に意識した私。こうして振り返ってみると、
生けている時間、無心のつもりがほぼ我立てで生けたみたい。。
「あなたはここ、ここはどう?いい?いいね、それじゃあここで」といった調子でどんどん進め、
花たちとよ~く話し合わなかった~。。無意識ってこわっ(-"-) お華は、日頃の自分が出ます。。

全種類をお花器におさめ終わり、よくまとまった!と「できました」。。浅はかであったね。
こうしてみると、ギュウッと詰まって花たちが苦しそう( *´艸`)ククッ


先生に見ていただくため席を移動。横から仕上がりを見て初めてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!NO
みんな前を向いて後ろを見てる子がいないじゃないのう。。前傾姿勢よ~とここで気が付きました。


ご指導いただきながらお手直ししていただきます。
「空間を埋めすぎ~空間は生かすもの。間を生ける

空間を花で生かしてあげるわけです。。(*- -)毎度これが難しいのです「空間を埋めずに間を生かす」こと。
でもま、落ち込まずに次はがんばろ(^^)/と自分を奮い立たせるのでした~


テーマは「春るんるん」です。
ならばと、、、レースフラワーを前にあしらって、、あらでも短いわ。

わたくし、思いっきり短く切ってしまったのでした。。で、茎に針金を差しこんで接続手術('◇')ゞ完了です。




レースフラワーのお役目は、前面のここで「窓」になること。ここから覗いて見ると楽しいから。
な~るほど~ 先生の発想は∞無限です。( ゚Д゚)すばらしい


そして梅花ウツギの枝のカクカク、これを生かさなきゃもったいないと、移動。


オリエンタルリリーの角度を調整して、バラの茎とユリの葉の十字の交差
左上からしか見れない変化のおもしろさをここにほどこして。


まだまだほかにもお手直しいただき「るんるん」な見どころいっぱいになりました(^^♪
⇓ 完成です。後ろ姿から。


そして正面です。以上「春るんるん」でした。 (*_ _) おそまつさまでした。


5月に華展があるそうです。ご都合よろしければ是非、どうぞです(^^)/




ちゃんと「おかえり」を言ってくれるようになりました(=^・^=)うれしいニャ。


そうじゃないかもしれません。。カツオ棒の時間でした。


おかげ様で今日も何事もなく無事に終わり、ほっとひと息。ありがたいことです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

4月19日の片倉城跡公園

2022年04月20日 | 公園めぐり

昨日、4月19日はお華のお稽古で出かけました~ということは、
片倉城跡公園に寄る絶好のチャンス。gooblog情報で「満開」とあって、拝見してきました(^^♪



すっかり新緑の世界に変わってます。風も爽やか、クリーンなエアー。
雨の後とあって花粉も落ち着いてるしね。



池をのぞいたら鯉。。そして日向ぼっこしているカルガモちゃんたち。
間近で写真を撮れてなんて幸せなこと~カワ(・∀・)イイ!!



緑の世界にここだけはっとするベビーピンク。



セイヨウシャクナゲは、この広い公園に、知ってるだけでもここだけですけど。



見事な大きな花房です。
半年以上も英気を蓄えた蕾だからこそ、こんなにも美しい花を咲かせるんですね。。





つい雄しべを数えちゃいます。。10本。一応。



そしてお教室へ向かいました。今日はどう生けようか、とちっとも構想をねらない呑気な頭。。( ◜ᴗ◝)
いつもフィーリングで生けるから、今日はきっと「カルガモ」と「シャクナゲ」の空気がただよう世界になりそうです。。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

オトです。ここ最近の、ご飯の待ち姿。並ばないでも貰えることを理解したみたいです。
「もう~早く早く、はやくご飯ちょうだい!」というときはガリガリします。家具はやめてね



爪とぎから~毛づくろいへ。お食事前のお手入れ( *´艸`)



ママがエプロンをすると~オトちゃん「ごはんだ!」まだ一時間早いけどね(-"-)
でもこの食欲に安心します。食欲と排泄は健康のバロメーター。健康で長生きしてほしいものです。



ブログが長~くなるのでお華のお稽古は次回に致します('◇')ゞ

この日とっても充実した一日になりました。
おかげ様で頭はすっきり快調。たぶん気圧だね、、とにかく感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

4月18日の高幡不動

2022年04月19日 | 寺院

4/8この日、お華関連の用事で高幡不動に寄ってきました。
雨が降りだしそうな空模様に長い傘をもって出かけたら、降らずに、
夕から夜に大雨、肌寒い日でした。

まあるい赤やピンク、サツキが咲いてます~この時期はサツキやツツジが美しいですね。



桜はあっという間に葉になりました。また来年 (^^♪会えたら幸せです。



緑の中にピンクの花。サツキかな、ツツジかな。
見分けがつかず何度も調べてしまう、覚えられない頭。困ったもんだ。



サツキのおしべは五本、ツツジのおしべは8本か、ここに書いときましょ。
次回こそはゆっくり観察してこなくちゃ。



弁天池にアヤメが咲いてます。



ひっそりと咲くアヤメの集団。なんとも風流です。



ヤマアジサイが咲いてました。「歳三錦」というアジサイ、先発隊です。
これから徐々に咲いていきます。これからのお楽しみです。



津江の大テマリ これもヤマアジサイなのですね。



帰宅してマフィンを作りました。唐突ですが。

料理本やレシピのメモが山ほどあります。20歳から大切に溜め込んでいる食の思い出、なんだかこれは捨てられないのです。
ときどきそこからガサゴソあさって、、これにする?と冷蔵庫と相談してレシピを掘り出すんでございますが。( *´艸`)

この日はフィットするレシピがなく、、とんだ道草を見つけてしまいました~夕食前に躊躇せずにgoするわたくし。
作っておけば朝に家族が喜んで手をのばすだろうし~そろそろパン食に飽きるころだから。。 

もっと立派な「MUFFINS」のレシピ本があるのに、こういう小さな冊子、、1999年オレンジページの190円(〃艸〃)ムフッ
簡素なレシピ本、これが狭いキッチンに置きながら作るのにとっても便利で、そういうことでシンプルなマフィン、作りました。
長い前置きでした (*_ _)







カシスジャムつけていただきました~同時進行でカレーを作りました。。( *´艸`)



もう~あたしにもちょうだい!と現れるオトちゃん。カレーに飛んでくるんですよ、猫なのに(・・?
頂戴ちょうだい、って椅子の背にガリガリしないでね、、お願いしますう。。



家具のそばに爪とぎをたくさん置きました~オトちゃんここでお願いしますよ。



気圧の関係なのか頭が重い日でした。。健康ってありがたいなって、こうなってみてつくづく思います。
それにしても今日も家族そろってご飯がいただけたことは、とてもありがたいことです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

スシローこだわりネタ祭り~

2022年04月17日 | 食めぐり

昨日はお孫ちゃんの初節句の兜飾りを旦那さんといっしょに買いに行きました。
こんな時期になってしまったというのも、、あちらのお宅にもしきたりがあったりするので
相談してからということで、一か月いろいろなやり取りがあって、その結果、

我が家は兜飾りを送ることにしました(^^)/ 
置き場所がないというので、あまり大きくないタイプを選びました。
ひと段落です。



買い物してからすぐ帰る予定が、あまりにもお腹がすいて変更。ネット検索してスシローへ。回転ずし大好きです。



いろんなメニューが選び放題で、少~しずつたくさんいただけて幸せ、楽しいですよね~
「イチオシ」は、ほぼチョイスして食べました。旦那さんはレモン酎ハイでご機嫌よし。



あらかじめ回転ずしgooblogさんでチェックして、今回のお目当ては「特大ジャンボ赤えび」と
「北海道産天然魚3盛り」それとデザート(* ̄▽ ̄)フ♪ 意外とイカがふっくらとして美味しかったです。



桜マス。 甘エビいくら。 漬けぶり。リーズナブルな割にはなかなかの美味しさ~

(-"-)

エビ好きです。たくさんいただき、そのため、とうとうお目当ての「情熱バスクチーズケーキパフェ」は、
どうにも満腹過ぎて行きつきませんでした~(;´д`)トホホ、次回に。 お腹の調整しながら食べればよかったわ。。



その後イチゴの苗とジャスミンを購入して帰宅。 今朝、ワイルドストロベリーの横にイチゴ(章姫)2株を植えました。



あと3株は花壇へ。ギボウシの傍だと日陰になるかも、でもここしかないのでね。。
花壇を囲む玉リュウが内側に増えてきたため、花壇がぎゅうぎゅうになってきました。。
玉リュウは増えますね。ほかに移す予定です。



ジャスミンの香りがいいですね~ これからが楽しみです。



かわいそうに、雨でなぎ倒されていたスノーフレーク。



蚊がいないこの季節は庭の手入れが楽しいですね。雑草取りも癒されます。



まるく掃除機かけていたのを、今日はちゃんと家具をどけて(/・ω・)/よっこら四角に。
今日の夕飯は早めに仕度して、てんぷらとゴーヤチャンプルにします~

気になっていた諸事雑用を片づけて気分はスッキリ。おかげ様で平穏に一日が過ぎました。
ありがたいことです(*_ _)

ご訪問くださり、ありがとうございました。

そろそろ千年乃藤は満開か。。

2022年04月15日 | 神社

所用で出かけた帰り、小雨降るなか国領神社の藤の花のようすを見てきました。
もう花は咲いているでしょうか~どうでしょうか。。それにしても今日は気温が低かったですね。
いちかばちか薄いダウンを着込んで出かけましたが、正解でした。(*^-^*)



樹齢は4-500年だそうで、畏敬の念をこめて千年と呼ばれています。素晴らしい寿命です。



鉄骨製の大きな藤棚で支えられてますが、その花のようすは、、ちょっと遠くて、、
う~ん、満開は4月下旬ごろでしょうかね。。
空の面積が広くて、透け感が気になります。ちょっと寂しいもよう。



葉も少ないようですね。。これからに期待しましょう。楽しみです。



その帰りに調布不動尊に立ち寄りました~御神木のイチョウの葉が茂ってきました。
大木なのになんとなく可愛らしい佇まいです。( *´艸`)



サツキが満開でした~赤い花がまぶしいほど艶やかです。





お目当ては~サツキの向こうにある池の~ 鯉たちなのでした カワ(・∀・)イイ!!
きれいな子たちです。寄ってくるのはエサを貰えると思っているからでしょうかね。



写真をとらせて頂いたお礼と、世界平和を祈ってきました。
ここはいつも本当にきれいなお寺さんです。調布不動尊、常性寺さんでした。



ユニークなこの子たちは。。



ユーフォルビアでした。ちょっとポケモンちっくな感じ。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪



「我善なりと思う人々は 争う」
たしかに。。いつも心して謙虚でいよっと。



帰宅してオトちゃんを探すと~
表カーテンと裏カーテンの中でひっそりと過ごしてました。よしよしヾ(・ω・`)





雨に洗われて草木も香り空気もキレイ。なんて空気が美味しいこと。。

気持ちよく境内を散策することができました。雨の日もなかなかいいですね。
おかげ様で今日も平穏無事に過ぎていきました。ありがたいことです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

至福の時間

2022年04月13日 | 

叔母も目が悪くて、よくブルーベリーを食してますが、「ふふ」と見ているわたくしも遺伝なのか、
ああ目が疲れた、と言ってはブルーベリー。足は庭へ。緑を見よう( `ー´)ノ遠くを見よう、脳を鍛えよう



ようやくギボウシが葉を広げてきました。場所が悪いせいなのか遅いね。



スペアミント、バジルは消えて、パセリもひっそり。ここにまたハーブを植えようかと思ったら、
シソの芽が生えてきました~きっと土に種がこぼれていたのね。



もしも~し、のワイルドストロベリー。一輪だけ花が咲いてもこれじゃあ寂しいので、
またワイルドストロベリーの苗を植える予定。



ミツバハマゴウ(プルプレア) 
冬の寒さで寝枯れしたかも、と思っていたら、



気温が上がったからか、ようやく葉がついてきました。気長に待ってみましょっと。



いつも下を向いて咲くクリスマスローズと、偶然庭に現れた、これまた下を向いて咲くスノーフレーク。
今日は上を向いてます。上を向かせました、というのが正しい。。

傍らでじっくり観察して~テーブルでいっしょに過ごしました。
ノートパソコンで笠取山の情報あつめ。音楽を聴きながら(^^♪ 
そろそろ足腰鍛えておかないと(;´▽`A``



こんなにまじまじと見たことがない花たち、クリスマスローズに種房が育ってました。
ここから種がはじけて、あちらこちらで増えつづけていたんですね。なかなか繁殖力高いです。



スノーフレークもこうしてみると可愛らしいこと。この生命力には驚かされます。
とっても癒されますね~



だんだんご飯とご飯の間隔が短くなりま~す。今日も二時間前からここで待機、座り込みです。



変顔~( *´艸`)「ニャア~ン」のシャッターチャンスが遅れて、
タイミングが悪かったのか良かったのか、、ごめんねオトちゃん。



横になって待ちま~す。



「ごはん早くちょうだ~い」
甘えてもダメよ~ん。よしよしヾ(・ω・`)



食後はさっさと寝床へ。寝言で「ニャア~ン」ごはんちょうだ~い。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
オトちゃん、寝言が多いです。



おかげ様で今日は穏やかに過ごせました。感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。
皆さまもお体を大切に。(*^-^*)

目と脳の連携プレー

2022年04月12日 | メダカ

今年は庭の山香し(ヤマコウバシ)が満開になるのを待って、剪定しました。
一部は捨てずに、しばし部屋で楽しむことに。



花が咲く前にいつも剪定していたので、こうしてじっくり花を見るのは新鮮です。
ひと房に五個か七個の花がついてます。花は香りはしませんが、葉は爽やかミントな香りです。



夕飯の用意の前に水槽を掃除しました。旦那さん、このところ仕事も勉強も忙しく~
ボクがやる、とはいえ寝る時間がなくなる~それに元はと言えばわたくしが頂いたメ、ダ、カ。



弱っている子がいて、いつも水槽の底でじっと固まってます。。気になったので、
夕飯の支度より「小さいいのち」を優先して(-ω-)/ 水を取り換えました、ポンプもね。



やっぱり水槽で飼うメダカは水が新しいほうが元気ですね~
新しいといっても二日前にバケツに取りおいたブリタの水ですが。

弱っていた子も泳ぎだし、エサを求めて上まできます。よかった~



⇓ この子たち、背骨が曲がっている奇形メダカちゃん。なので、泳ぎが苦手。
泳ぎが苦手なメダカってあり得ないけど、、でもガンバって生きてますね。

メダカは目が可愛くて~、その愛らしいお顔を見ているとつい名前をつけちゃいます。



メダカの目って9色の色を識別することができるんですって、人間は3色、鳥類は5色です。
魚の中でもメダカだけは進化して9色になったらしい。だけどなぜにメダカの目だけがそんなに識別力高すぎなのか、、
未だに分からず、さらに究明されていくことでしょう。。



老眼はともかく、最近ものが見えにくくなった、と眼科医に相談しにいくと、
たいていは視力検査をして、より度の強いメガネに替える。。という視力の衰えを補うための処方になります。

日本では視力そのものを快復させる治療はせず、元にはもう戻らないっていう発想が定着してますが、
アメリカには視力のケアをする視力眼科医がいて回復の研究が進んでいるそうです。
そこから影響を受けて日本にもいらっしゃるそうですが。



人間の目は網膜に写った像が視神経を通って、視覚を司る脳で再構築。
極端な話、目のレンズのピントが合っていない状態でも脳の調節機能が働けば、
はっきり見える!というケアらしい。「ビジョンセラピー」とかいう。



脳を鍛えれば、目を鍛えることになるという双方向のフィードバック効果ですね(゚д゚)!



書店には「脳のサプリ」とか脳ブーム関連の本がずらりとあって、中高年に人気らしいですけど、
老眼を回復させて老脳も回復させるというのなら(*´艸`)脳サプリ系の本、買ってみようかな。(^ー^* )フフ♪
と思い買いました~さて効果はいかに。



ご飯待ちのオトちゃん。まだ2時間あります。



この眼力に負けそうだけど、オトの健康のためだ時間を守ろう( `ー´)ノ



座りこみ~よしよしヾ(・ω・`)



おかげ様で今日も平穏な一日でした。感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

片倉城跡公園の西洋シャクナゲ

2022年04月10日 | 公園めぐり

もうそろそろシャクナゲが咲くんじゃないかと、片倉城跡公園に立ち寄ってきました~
ちょっとドキドキ。。今まで蕾は見てきましたが花にはまだお目にかかっておりません。
今年こそは!と気にしてましたが、気になるってことは、とうぜん忘れないってことで会える可能性が高いはず。。
今日は気が付けた('ω')ノ

青空にハナミズキが満開でした。半袖姿の人が多い今日は、(;´▽`A``あついです



テント張ってちょっと遅めの花見客がおいしそうなお弁当を広げてました~昼時です。





湧水がこんこんと流れてました。川の水量もけっこうありました。



ミツバツツジ



菖蒲の苗も植えられて、花が咲く五月が楽しみです。



これが猫の目草なんですね。名前に誘われてパシャと。





リュウキンカ





そして~咲いてました、西洋シャクナゲ(^^♪ まだこれからってところでしたが。。ちと早かったかな。
花は柔らかいピンク色でした~美しいです。会えてよかったです(*'ω'*)ウルウル
半年かかって蕾を育てて、花はこの時期の一瞬なんですね。これからが見ごろです。





まだ頑張って咲いてる桜もいます。



ニリンソウ





アミガサユリ



やっぱり自然公園って素敵。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
オトの不思議は、
後ろ脚がえらく短くてですね、



なんとなく歩き方が猫らしくなくて、、



最初は、家に慣れなくてビクビクしちゃってそういう歩き方なのかと思ったのですが、



ブログ用に写真を撮り始めて気が付いたのですが、前は長くて後ろが短い? カワ(・∀・)イイ!!



なんとなく歩き方がタヌキっぽくて((〃艸〃)ムフッ もしかしてタヌキとのハーフ?



旦那さんに笑われました~「そんな馬鹿な~」

そのままの自然を活かした自然公園には、季節を通して癒されますねえ。
おかげさまで楽しい一日となりました。感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

シンくんの命日でした

2022年04月09日 | シンくん
/
4月9日、本日はシンくんの命日、もう一年経ったんですね、時が経つのは早いものです。
それにしてもシンくん、;つД`)シクシクの4/9に亡くなるとは、、

今日の日めくりは「今日の後に今日なし」
今日という日は二度と戻ってこない、今日という日を無駄に過ごすことなく生きよう、という意味ですが、
まさしく、一日一日歳をとっていくわけで、大事に愛おしく過ごそうと思ってますがね。。といのも今日ね、

明日の会合を今日と思い込んで出席して~空振りでした。。(*_*)なんてことだ。。ちゃんと予定表見てるのに?
歳のせいじゃなくてただのドジかも(笑) ここんところ何回かやっちまって、ああショック "ドン( ゚д゚)マイ です。



庭に放ったらかしでも枯れずに育ち花が咲く、クリスマスローズ。
防草シートを押しのけて芽を吹き花が咲いたスノーフレーク。
今日になって色濃く咲き始めたチューリップ。この最強フラワーズをシンくんに捧げて、
次回生まれるときは、この花のように健康でたくましく生まれてきてね。('ω')ノまた会おうね

ペットショップから我が家に来て一週間目に、もう猫風邪ひきました(=^・^=) 
目をしばしばさせてましたねえ。このころが懐かしいなあ~かわいかったです。



かくれんぼが好きでした。今も呼べばどこからか出てきそう。ニャアン。









スプレーしまくりで、ほんとうに困りました。。これはとうとう直らなかった。。('ω')ノ
そんなに縄張りアピールしなくてもね、ここはシンくんのお家よん。と言っても分からないのが当時の悩みであった。。



亡くなる二日前のシンくん、痙攣しながら必死に階段あがって娘の部屋へ。
会いたい人、行きたいところへは、力を振り絞るものなのですね。。



まだ実感がわかないというのが今の心情。わたくし、それでいいやと思うのでした。
そして今日も、おかげさまで平穏に過ごすことができました。本当にありあがたいことです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

高幡不動尊の灌仏会

2022年04月08日 | 寺院

4/8はお釈迦様の誕生日、灌仏会。今日は所要で高幡不動に行きました。
枝垂桜が意外とまだ満開で、うれしい再開となりました~



弁天様のお堂への入口にもまだ満開の桜。





石かと思うほどの大きさでΣ(・ω・ノ)ノ!



だれも並んでませぬ。。ではゆっくりと、



甘茶をお釈迦様のおつむりに注いで~遠い彼方であらぬ戦争をしている人の心に届きますようにと。。
心を入れ替えて、人間らしい平和な心の誕生を、お願いしました。
お願いばかりでなく、自分も今以上に頑張りま~す、ともお誓いしました('ω')ノ



「およそ2500年前の4月8日、お釈迦様の誕生を祝って空より竜王が甘露の香水をかけ 諸天神が
美しい花々を散らしたという言い伝えから、花御堂に釈迦誕生仏をまつり、甘茶をかけて誕生を祝い。。云々」

と書かれてます~ 



市販の甘茶より香ばしくてとっても美味しいのです(^^♪



過ごしやすい、気持ちの良いお天気でした。



希少な日本たんぽぽです。



けな気に一輪だけ頑張ってる。。





ボケは真っ盛り



花筏とまではならないのね。



タチツボスミレ
ここは大好きな山野草がいっぱい。ここを訪れる理由の一つ。



あちらこちらにコリダリス



レンギョウも満開



モミジの花が咲いてます。



高幡不動尊はその名のごとくお不動様。大きなお不動様もいいけれど、こういう風雪に耐え抜いた身近なお不動さまもいいです。
ここはいつも老若男女問わず護摩焚きをお願いに来る人が多くて、「次のお時間の方は~」なんて放送がいつも聞こえます。

お不動様のファンは多いのね。。



食後のリラックス。いい子だね。。よしよしヾ(・ω・`)



明日はシンくんの一周忌。早いものです。
お空にいるというより、いつも傍にいる感じがします。
シンくん元気にしてるかな? たぶん「元気だよ」と言ってますよ。(^^)/



今日はゆっくりお参りして、散策もできて、植物に囲まれてとっても癒されました~
おかげさまで平穏に過ごせましたこと、ありがたいです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

街は花吹雪~

2022年04月07日 | 

写真は4/6の近場の公園散策からです~
そぞろ吹く風にハラハラ~と止めどなく散る桜はいいですねえ。
庭がピンク色に染まって、なんか雅な気分。満開のフィナーレ、これが不思議にも気分が落ち着きます。







さつきとつつじってどっちがどっち、、この時期になると毎年(・・?ハテナになる頭。
葉っぱが小さくて肉厚なのがさつき、と今年もチェック。



さつき、もう咲いてます。



こちらはつつじ。これからみたい。あらでも先に公園を彩るのはつつじだけど、、そんなこともありますね。



星形の花がかわいいハナニラ。





帰宅して、ここからは我が家の庭から。見上げると~ヤマコウバシ(山香ばし)
その名のごとく、葉がミントのような爽やかな香りがします。
毎年、花が咲く前に剪定してしまうので、なかなかお目にかかれませんが、、



今年は、剪定なしのそのまんま(*・ω・)(*-ω-) おかげで花が満開です~こんな花だっけΣ(・ω・ノ)ノ!
葉が落ちないというおめでたい樹だけど、紅葉はそんなに美しくありませぬ。
ひたすら香りのよい樹、ということで大事にしております。



( *´艸`) ジャガイモに刺した切り花のバラ~成長が止まってま~す。三月からこの状態。
新芽が枯れないで赤く染まっているので、どうにもあきらめきれず、
わたしの観察魂に火がついたまま。どうなるかしらと興味津々です。



もう一つの鉢は、やっぱりね!ジャガイモの芽が出てきました~あたりまえだよねえ。
でもここはバラに譲っていただき、新芽はむしり取りました('ω')ノごめんねジャガイモ。がんばれバラちゃん。



カリステモン 
あれから現状維持のまま~コップブラシのような花が見られるのは5月頃でしょうか。楽しみです。



花はまだまだ。だけどもうハナグモさん♂参上です。 春ですね。



食卓につけばオトちゃん参上。iPhoneでパシャ。視線があいませんけど。



「オトちゃ~ん」呼んでも皿から目が離れません。。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 



本日の日めくりは「朱に交われば赤くなる」我が家にきてまだ8か月ですからね。

オトちゃん、ようやくゴミ箱をあさらなくなりました~。
そのうち落ち着きます、と思います(^^♪ そのうち。

おかげさまで今日も無事に終わり、平穏な一日を過ごすことができました。ありがたいです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。