目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

どうするのだ?

2019-06-09 | 日記

夜明け前にものすごい雨音が聞こえていました。

 

でもおきたときには止んでいて、そのことを家人に話しても

 

全く気がつかずに寝ていたとのことです。

 

それほど深い睡眠がとれるなんて良いことですよね。

 

病気の時は眠ることもできません。

 

睡眠って本当に健康のバロメーターですよね。

 

でももう直ぐ九十歳になるGちゃんの母親は

 

近頃寝てばかりいるようです。

 

彼女は、認知症が進んでいきどんどん体が弱ってきて

 

衰弱しながら最後を迎えるのやろな、と言ってます。

 

母親の最後を看取る覚悟をしているようです。

 

お母さんは幸せ者ですね。

私は最後まで親不孝な娘だったわね。

 

後悔先に立たず、って本当のことでした。

 

 

汚部屋の片付けをしていると、久しぶりに覗いた本棚の中に

 

色々な本が眠っていてさながら発掘の楽しみとなっております。

 

ネットの世界にどっぷりで自分の本棚に興味深い本や雑誌が並んでいるのを忘れていました。

 

再び活字の世界に浸ったり、

 

思い出を辿ったりするので時間がかかりそうな気配です。

 

自分の持っているものの多さに正直驚いています。

 

でもそれが皆愛しいものに感じて中々断捨離できません。

 

この執着はなんでしょう。

 

持ち物の中で一番多いものは布です。

 

 

 

この布たちをどうするのだ私。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする