鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

無事が確認出来た♪

2024年05月15日 | 翡翠
昨日A川の水が引いて、川底が見えるようになってました。

コレならカワセミも餌が捕れるだろうなって、皆でカワセミ待ちでした。

一昨日の大雨の後、元気で居るのか確認が取れてなかったので、

最初に♂カワセミを見た時には、ホッとしました(*^^*)

その後、17時41分に♀カワセミもやって来て、♂・♀の無事を確認、

どうやら抱卵が始まったようです、巣から出て来てお腹が減ってたのか、

立て続けに魚を数匹食べました、♂に給餌をして貰わないと言う事で、

抱卵確定かな、水浴びもしてましたので、これから同じ行動が続くなら、

♀は夕方、安定して見られると言う事でしょうo(^∇^)o ワクワク

♂は二度来たけど、落ち着かないので、今後様子見ですね(^^)

巣も冠水は免れたようで、一安心ですε-(´∀`*)ホッ

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












昨日の夜、少しだけ編集加工が出来た、居眠りせずに頑張った(笑)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

フィールドに咲く花と紅葉です(^^)







今は紅葉も綺麗だけど、秋が来たら紅葉の前に葉が焼けて、

枯れて落ちてしまいます、ここ数年この木が紅葉をするのを

見た事が無く、新緑の時だけしか撮りません(汗)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする