徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月22日金曜日の志賀高原は…晴天&春の陽気

2013-03-22 22:11:39 | 2013スキー滑走日記
ってことで.
予告どおり,平日にもかかわらず志賀高原に来てます.
ふふふふ.
久しぶりの平日スキーなのだっ!

今日の天気は…
朝からすっかりドピーカン!
気温も高く…
トンネル内のごく一部を除き,路面にまったく雪がなかったという…

うーん.
春だねぇ…

ゲレンデに出ると…

うひょう!快晴!!!
そしてゲレンデは…

うほほほほほっ!シマシマだっ!

気温は一応,朝イチはマイナス.

カリカリの硬いバーンを覚悟したけど…

うむ.やはり,日ごろの行いがよい人間には,良いバーンが出迎えてくれるぞよ.

…これは.
これは.
最っっっ高!!!!
なんですけどっ!!

うはははは.
パウダーではないけど,そこそこ締まっていて,かつアイスバーンじゃない
ちょうど良い春の雪だっ!

貸切で誰もいないんですけどっ!
このシマシマバーン,好きなラインとり放題なんですけどっ!!

そして,天気は快晴だし.

見晴らしもよく…

ゴンドラ待ちも終日この程度で,まったく待ちなし.

ああ...
生きてて良かった…

さすがに昼前になると,気温もプラスに上がって暑いくらい.

ちょっとやわらかめのざらざらした雪になってきたけど…

それでも雪が板に張り付くとか,板がもぐりこんでしまうこともなく,
気温がプラスと考えればかなり上出来な雪.

いやーーー.
さすが平日.ホントに誰もいないよ.
昼間でも,すき放題なラインで大回りしたい放題だし,
人が少ないから,雪がやわらかくても荒れない!

いいの?
こんな幸せで,いいの??

南斜面は,一部張り付き気味の雪の部分も無くはなかったけど…

んでも,人が少なかったから.
リフトストップでも,この程度の荒れ具合.

いやーーーー.
たっぷり滑ったっ!!
ビバ,平日スキー!

最高だねっ!!
#毎週平日に来たくなってしまった…←仕事をやめるということか?(自己突っ込み)

でも.ナイターはちょっと硬めだったかな~


明日も良いコンディションだといいなぁ…
#少なくとも今晩はまったく降らなさそうです
コメント (5)

定例!今週末の志賀高原の天気は…?

2013-03-22 00:17:12 | スキー天気予想
なんだか.
「天気予想はいいから,早く試乗レポート書けよ」
…って声が聞こえそうですが.
まぁ,もしかすると定番の天気予想を待っている人も,
ひょっとしたらちょっとはいるんじゃないかな…

ってことで.定番の天気予想です.

えー.
土曜は晴れ時々曇りって感じでしょうか…
基本的に雪は降らなさそうですね~.
気温は,朝のうちはしっかり氷点下に冷え込みますね.
朝は雪が硬いかも…
昼間の気温は0度を超えそう.
日差しが出たら,雪は完全春の雪になっていきますね~.

で.
日曜も,午前中は雪は降らなさそうな感じ…ただ,雲は多く,
冷え込みもそんなに強くないかな.
でも,志賀は氷点下に冷えるので,朝早くはちょっと固めかな.
ただ,朝早くから雪は緩んで行きそう.
午後になると…もしかすると,ガスが出てきて,ぽつぽつと
霙~雪っぽいのが降るかも.
志賀でも,標高が低いところはぽつぽつ雨になる可能性も…
…まだ,「降るかもな~」って程度の確率で,降らない可能性もありますが.

…ってことで.
この週末も.
冷えた新雪は積もってくれず.
朝のうちは硬く,昼間は緩むという,
春のゲレンデコンディションになりそうです…

あー.
でも.
この週末.
私は明日から3日間,志賀高原なのだ.
金曜から滑るのだ.
久しぶりの平日スキーだっ!

ってことで.
今週末は,金曜からゲレンデレポートお送りします…
コメント (5)