徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

プロジェクトX…そのほか試乗した車たち

2013-05-31 02:47:51 | 
って感じで.

21.3万km走行の我が車を買い換える,プロジェクトXが続いてるわけですが.
#すでに,プロジェクトX開始時から1000km以上走ってる…

前回で,候補車4台がリストに上がったわけで.
#アテンザとオデッセイはほぼ消滅したけど

でも,今回.
せっかくの機会なので,候補車以外にもいい車あるかな~,
と.
いろいろ試乗しまくったんですね~.
#スキー板と一緒ですな…

ざっと一覧を書き出すと…

○トヨタ
・アルファード2.4
 室内の広さはすごいなぁ…
 2.4Lのエンジンで2トン近いボディは重いのでは…?
 って思ったけど,意外と走る.
 ステアリングフィールも悪くないなぁ.各部のタッチ&フィールの
 作りこみはトヨタっぽい.
 トヨタ車の常として,ブレーキがスポンジーだけど(笑).ブレーキは
 ストロークで効くより,踏力で効くタイプが好き.
・アルファードハイブリッド
 ハイブリッドは,モーターアシストのパワー感を期待したけど…うーむ.
 意外とアシスト感が少ない.普通のガソリン車の方がパワフルに感じる?
 味付けをマイルドにしてあるのか,車重が重いからか…?あるいは
 HVのエンジン,燃費志向に振って,かなりのバルブ遅閉&大量EGRで
 実効的排気量を相当落としてる?
 どっちにしろ,ちょっとお値段が我が家の手の届かないところに…
・アクア
 うむ.意外とよくできてる.動作もクイックだし,モーター
 アシストによるトルク感もすごいし.
 これで,リッター25kmくらい普通に走っちゃうのか…すごい.
 …ただ.
 外見がコンパクトなこの車.
 車内もコンパクト.
 この車で,子連れでスキーは無理だなぁ…
 #4WDも無いし.

○日産
・エルグランド2.5
 うむ.スカットルが高い…ってのが運転席に座った第1印象.
 試乗したグレードが低扁平タイヤを履いていたので,
 ちょいと乗り心地がごつごつしてたのが残念.
 3列目をたたんでもトランクの床面がすごい高いし,
 完全フラットにならないから,ちょいと使いでが…
・セレナ
 うーむ.
 日本で一番売れているMクラスミニバンだけど.
 車重に対して,ちょいとエンジンが非力か…
 足回りも乗り心地重視.
 ロールを大きく出すような領域で横Gをかけてはいけないし,
 そういう乗り方をする車じゃないなー.
 運転する楽しさを求めるのは,この車の使い方として
 非常に間違っているのが良く分かりました.

○ホンダ
・ストリーム1.8RSZ
 あ,かなり良く走る.1.8Lで十分じゃないか!
 足もよく動くし,ブッシュでごまかしてるんじゃなく
 微小ストロークからダンパーが効いてる感じ.
 ボディー剛性も高そう.
 うーむ.
 ホンダ,いい車作るなぁ…
 この車,もっと売れてもいい気がする.
・ステップワゴンSpada
 …やはり,2Lのトールミニバンって.
 全体的に車重に比べエンジンが非力な気が…
 ブレーキと電動パワステのフィールももうちょっと
 何とかなってくれるといいなぁ~.

○スバル
・インプレッサSport2.0
 レガシィの後に乗ったのが失敗.
 乗り比べると,やはり細部の作りこみが
 レガシィの方が上です….
 いや,インプレッサもいい車なんだけど.
 ほら.レガシィと比べちゃうと,やっぱり.
・エクシーガ2.0ターボ
 うはーーー.
 パワフル.
 アクセル踏むのが楽しくなっちゃう.まっすぐ加速ではすごく速い!
 …でも.快楽エリアまでアクセルを踏むと燃費が悪くなるんだろうなぁ…
 7人フル乗車時を考慮しているのか,リヤサスのバネレートがちょいと
 高めに感じる気が….
 アイサイトVer.2は,レガシィと違って自動停止保持&アイドルストップ連動が
 無いのが残念.電動サイドブレーキじゃないかららしいけど.
・レガシィツーリングワゴン2.0DIT
 うほーーーー.
 パワフル.
 すげーーー.
 コーナリングも,限界まで責めてるわけじゃないけど.
 山道がたのしーー!!
 うーん.この車ほしい!
 …でも.2.5より100万高いのは買えない(涙).

…って感じで.
…なんだか.
試乗車はミニバンが多いですが.
…今の日本.
ディーラーに行っても,試乗できるのはほとんどミニバンしか
無かったりするんですね~.

ってことで.
これらはプロジェクトXの候補に上ることなく消え去った車たちですが.

今回残った最後の2車種,レガシィとエスティマ.

…なんだか,この2車種で最終決戦って,かなり異種格闘技戦のような
気がしますが…(笑).

運転を楽しみたい私と,
後ろ座席でふんぞり返りたい,妻&娘.
お互いの主張をかけた最終決戦.

この最終決戦の結論をいかに出すのか…

それは…
(続く)
コメント (5)