徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

志賀のシーズン券も終わったので,今シーズンのSkilineを総括してみますか…

2013-06-08 04:10:12 | スキー雑談
今日もまたとんでもない時間にBlogを更新している今日この頃.
皆様いかがおすごしでしょうか.

えー.
スキーシーズンはまだ終わってませんが.
#まだ終わってないんかい!←お約束の自己突っ込み
…志賀高原のシーズン券の利用期間は終わってしまっているので.
今シーズンのSkilineの結果でも,眺めてみましょうかいな…

えー.

こんな感じで.

滑走日数53日.

…志賀だけで,53日ですか…
…我ながら,アホですね~.
昨シーズンは47日だったので,結構増えたかな.
#2シーズン分あわせた日数が,ちょうど100日って表示されてますね…

で.
シーズン滑走標高差,540kmですか.
となると.52日で540kmだから.
一日あたりの滑走標高差,10000m超えてますね…
…子連れで来て,それほど滑れない日も多かったのに.
むちゃくちゃ滑ったなぁ…

で.
滑走距離,3230km.
これって…
与那国から択捉島までの直線距離に匹敵ですね(笑).
まぁ,ひとシーズンかけて,これは多いんだか少ないんだか…
…とりあえず.
1シーズンで板がへたるのも当たり前なのかも…

で.
昨シーズンは一日でどれだけ滑ったかの,「一日滑走標高差」のランキングしか
無かったですが.
今シーズンから始まった,「シーズン積算標高差」ランキング…

なんと.
4位でした…

…私より滑っている人が,まだ上に3人もいるんですね…
…上には上がいるものです…(感動)

でも.4位以下はわりと僅差だけど.
3位以上はなんだか突き抜けてますね.
トップの人なんて,私の2シーズン分を1シーズンで滑ってるんですが…
…どういう人たちなんだろう??
#とりあえず,人生の何かを捨てている人たちであることに
#間違いないでしょう(笑).
コメント (4)