徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2016年8月 子連れで再訪!モアルボアル旅行記その5…1日目のお昼休み

2017-08-16 01:29:02 | ダイビング日記
なぜか,夏の間は自動車記事を書くと
アクセス数が伸びるという.
ダイビング記事の人気の無さが明らかな
スキーBlogを本日もご覧いただき,
ありがとうございます.

という,訳の分からない書き出しになりましたが.
座間味旅行のため,しばらく中断していた
モアルボアル旅行記.

…そうです.
もうすぐ,旅行から1年経つモアルボアル旅行記.
ものすごく「いまさら?」って感じがある,
一年前のダイビング旅行記.←何かの開き直り

まだ,ダイビング一日目の昼のレポートなので.
連載が終わるのはいつなんだろう…←来年ということが無いようにしましょう

って感じですが.
連載再開です…

----

というわけで.
私にとって,かなり満足だったモアルボアル1本目の
ダイビングが終了!

午前の2本のダイビングを終えた船は,
ダイビングショップへ戻ります…

このころには,天気も回復してきてますね~.

一旦ダイビングボートから下船して,




お昼ご飯を食べに,こんな道を歩いて.
ダイビングショップから徒歩3分のホテルへ,
一旦戻ります.

午前中2本のダイビングを終えて,
ホテルに戻ったのは12:30.

次のダイビング集合は14:00なので.
1時間半の休憩時間がありますね…

この休憩時間に,昼ご飯を食べなくては
いけないわけですが.

娘はなぜか.
ホテルのプールへ一目散に走っていき.
「プール!プールで泳ぐ!!!」

…っておまえ…
さっきまでさんざん海で泳いできただろ…!!
と,強烈にツッコミたいところですが.

楽しそうにプールに入って遊び始めたので.

うーん.
仕方ない.
このプールの隣の席で食事できる,
このホテルのレストランで昼食にするか…

このカバナ・ビーチリゾートホテルのレストラン,
基本的にイタリアンなんですが.
意外とイケます…
お値段もリーズナブルだし.
海が見える絶好のロケーションだし.
まぁ,変なところで食べるよりいいか…

と,娘が泳いでいるのを横目に,
食事を注文.


食事がやってきたら,
プールから飛び出し,大急ぎで食事を
ガツガツ掻き込む娘…

おなか減ってたんだね…

で.
食べ終わるとまた速攻,プールへ戻る娘…

あーのーなー,お前.
いったい,どんだけ水遊びが好きなんだ…
コメント