徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2017年8月,小学生の子連れで座間味でダイビング…エピローグ

2018-08-11 00:18:42 | ダイビング日記
なんだか.
車ネタとダイビングネタが入り乱れてますが.
今日はダイビングネタです.

では,どうぞ~!
---

1歳のころからダイビング旅行に連れて行かれ
2歳3歳と2年続けてダイビングクルーズ船に
乗る
…といった感じで.
物心つく前から,ダイビング旅行に連れて行かれ
まくっている,わが娘.
「自分も早くダイビングをやりたい~!!
 いつになったらできるの?」

…と.
幼稚園の頃から,ダイビングをずっと
やりたがっていたのですが.

Cカードは10歳にならないと取れないけど.
体験ダイビングなら,10歳になってなくても
できるよね.
「娘にダイビング適合性があるか,Cカードを
 取らせる前に,一回潜らせてみよう…」

と,思ったわけで.

いや,
「10歳になったから,Cカード取らせよう!」
と,娘をいきなりダイビング講習に放り込んだ場合.
実際ダイビングをやらせてみると,
娘の想像と違って,実際のダイビングは怖く感じて,
結果的に,途中で嫌がってリタイヤ…
とかいうパターンも考えられるので.

…そうなったら,娘に嫌な思いをさせるだけだし,
なによりかにより,講習費用がもったいない.

とりあえず.
娘にダイビング適合性があるのか?
ってところを,講習を受けさせる前に
確認しておこう!
…という目的で,今回体験ダイビングを
やらせてみたわけですが.


わが娘.
驚くべき適合力.
さすが,潜りたくて潜りたくて仕方なかった
だけのことはある…

マスククリアのトレーニングなんかも
難なくこなし.
水中を全く怖がることもなく.

…水中での動き,変な初心者ダイバーより,
よっぽど落ち着いてるよ…!


で.
終わって一言.
「面白かった~!!!!!!
 また潜りたい!!!!」


…この言葉を聞いた瞬間.
決めたのだった.
10歳になる来年は,娘にジュニアオープン
ウォーターダイバーのCカードを取らせよう

と…

家族3人.
同じ趣味で楽しめるなんて.
素晴らしいことじゃないですか…

「よし.
 来年は,家族3人で.
 …一緒に潜ろうか!」


娘がダイビングを好きになってくれたことに.
感謝!

 
 
 
コメント (4)