月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

9月18日の森山~ヒヨドリ・コサメビタキ

2023-09-18 13:14:50 | コサメビタキ
9月18日の森山です。

今日も30度予想の森山で待っていたのは地元民代表のヒヨドリさん。

上空ではトビが舞っています。曇り空でもシルエットになってしまいました。

飛び立とうとするカワラヒワ。

まだ居てくれたコサメビタキ。



今日はどの鳥たちも用心深く、すぐに隠れてしまいました。
遠くの撮影となり、かなりトリミングしました。
近くで撮りたいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日の森山~梅雨明けの森は幼鳥たちの遊び場

2023-07-26 10:53:00 | コサメビタキ
7月22日の森山です。

この日、東北の梅雨が明けました
今年はねむの木の花が綺麗です。

見慣れぬ姿の鳥がいました
コサメビタキの幼鳥でしょうか。

まだら模様が可愛い。

長雨の中でも咲き残っていたヤマユリ。

石の上ではモズの幼鳥が獲物をゲット。

石の上に乗せて食事中。

こちらは女の子かもしれません
兄弟でしょうか。

食事の後、棒の上でお休み中。

ベンチに座ったまま撮影したのですが、逃げません。

風が吹くと可愛さ増し増しでした
今年も会えてよかった、森山の子供達でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日の森山~梅雨の合間の晴天

2023-07-15 08:50:55 | コサメビタキ
7月14日の森山です。
昨日も雨、明日からもずっと雨。
そんな中での貴重な晴天です。

山頂広場の白いキキョウの花は、眩しくお迎えしてくれました。

赤い実に集まるメジロ。

隣の樹にもメジロ。

そしてムクドリ。

夏の花火???かと思うネムノキの花。

そしてやっと会えたコサメビタキ、夏到来。




久し振りのお風呂でしょうか、今日ならすぐに乾くよねヤマガラさん。

コゲラも身づくろいに、いそしんでいました。

「お日様っていいなぁ」と思う晴れた森山でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日の森山~コサメビタキさん到着です。

2022-09-05 17:50:00 | コサメビタキ
9月5日の森山です。

雨ばかり続くと思っていたら、東北の梅雨明けは取り消しとなりました。
今日も曇り空でしたが、久し振りでカメラを担いで森山へ行きました。

出会ったのは今季お初のコサメビタキさん!!! いらっしゃい💛



ヤマボウシの実が色づき始めました。

いつものコゲラさん。

ヤマガラの大好きなエゴノキの実も大きくなってきました。

ちなみに私が待っているのはこちらの栗の実。

再度のコサメビタキ。お目めパッチリ。

もっと光を!! やっぱり晴れが良いなぁ。

雨が降り出しそうな曇天で、今日もISOが上がります。
コサメビタキは小さい上に距離もあり、イマイチな写真となりました。
渡りの鳥たちが居る内に太陽が出て欲しいものです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日。今日も晴天の森山は野鳥の幼稚園??

2021-07-19 13:53:15 | コサメビタキ
7月19日の森山です。

月曜日にもかかわらず遊び歩いている事にふと、少々の罪悪感を覚えます。
本来であればまだ仕事をしていたはずでした。
最低でも正式に年金受給できる年までは頑張ろうと思っていたし。
でも色々なことがあり、色々な思いがあり2年程前に辞表を出しました。

その後運良く探鳥の趣味が出来て、インドア派だった私もすっかりアウトドア派に。
ブロ友さんにも恵まれて現在に至っています。
いつまで体力が持つかは分かりませんが、今出来る事を精一杯やろうと思っています。

今朝一番に会ったのはコサメビタキの幼鳥です。

コサメビタキは夏鳥なのかなぁ。

くちばしの色も可愛い。

シジュウカラの幼鳥。なかなか賢そうな子です。

そして本日の問題児、更に幼いシジュウカラさんです。
枝の上で無防備に日光浴していたのですが・・・

いきなり砂利道へバッタリ。

「ひょえー、助けてくれよ」とでも言いたげな顔です。

砂利の上で溺れているのかい??

散歩している人が見たらビックリするよ😖
それでも私が距離を詰めていくと、あっさり飛んで行きました。
日光浴中の、やんちゃなシジュウカラさんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする