月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

1月29日の森山はちょっだけ~ツグミ・白鳥

2024-01-29 13:07:50 | ツグミ
1月29日の森山です。

珍しく晴れたのですが北の空は白みがかっています。
そこに現れたのがツグミ。
背景は岩手山なのですが、ただの白色でした。

かなりトリミングしたのですが、更に拡大。

そこへ聞こえてきた白鳥さんの声、慌ててシャッターを切る。
やっぱりモノトーン。

西を見ればおにぎり山がくっきり。
こちらを飛んでくれれば良かったのに・・・それはこちらの都合か。
野鳥撮影は難しいなぁ。
カメラの性能だけでもないし、腕だけでもないし、自然の都合だけでもないし。
だからやめられないのかもしれませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日の森山~ヤマガラ・ウソ

2024-01-27 16:18:30 | ウソ
1月27日の森山です。
プラス温度になる午後に行ったのですが鳥影少なく風強し。

遥か頭上にはヤマガラさん、足で抑えて食事中。
シャッタースピードが首振りのスピードに付いていけません。


岩手山は吹雪かも。

冬色の森山です。

シジュカラと思ったらウソでした。

それにしても良く食べること。樹も丸裸です。

昨年までは見かけなかったウソ。
春の桜が心配です、あまり食べないでね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日の森山~アカゲラ・カシラダカ

2024-01-22 16:15:25 | アカゲラ
1月20日の森山です。

今年一番の晴天となりました。くっきりとした青空に現れたアカゲラさん。

なかなかの美人さんです。

町のシンボル「おにぎり山」もくっきり。

木々は寒そうです。

森山から望む岩手山は雪をかぶっていました。

お帽子かぶった鳥さん発見。

カシラダカです。

今度お日様が出るのは暫く先になりそうです。
次の森山は青空か雪景色か?? 楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日の森山~マヒワ・ウソ

2024-01-19 12:30:20 | ウソ
1月19日、今年初めての森山です。
久しぶりの森山は薄暗く鳥影も少なかったのですが、やっぱりときめきます。

最初にお出迎えしてくれたのはマヒワでした。
久しぶりの黄色が嬉しい。

鳥影少なく駐車場に戻るとオレンジ色の喉元の鳥がいました。
森山では初見のウソでした。

こちらはメス。

黄色とオレンジ色。自然界の色は美しいと思いました。
さて今年はどんな冬鳥に会えるのやら、楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます。

2024-01-01 08:00:00 | ムシクイ
新年あけましておめでとうございます。



昨年中は私の拙い写真を見て頂き、ありがとうございました。
もっと良い写真を撮りたいと願いながら、鳥達の一瞬を追いかけております。
今年もよろしくお願い申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする