月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

4月30日の森山は今季初登場ばかり~ビンズイ・コサメビタキ・オオルリ

2022-05-02 19:25:00 | オオルリ
4月30日の森山です。

個人的に初めての出会い・・・多分ビンズイと思われます。

こちらも今季初のコサメビタキ。

そしてほぼ一年ぶりの出会い・・・オオルリです。

やはり美しい・・・シャッターを押す時、呼吸が止まりました。

森山に長く留まって欲しいと願いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日の森山~初めてのオオルリ

2021-05-03 20:13:40 | オオルリ
5月3日の森山です。
連休中の雨がやっと上がった今日の午後、久し振りの森山へ。

曇り空だったのですが長雨だったせいでしょうか、待ちかねたように
現れたシジュウカラ。目の前の水場に飛び込んできました。
私には当然気付いているはずなのに、愛想良しです。

最近会うシジュウカラは可愛い!!
薄暗くても近距離撮影だったので鮮明でした。

気分を良くして桜並木を見下ろすと、青い鳥が!!!
木陰に隠れていて、出てくれたのはこの一瞬だけ。
オオルリでいいのでしょうか??
初めて見ました。
ただ薄暗く望遠端だったのが残念。

その後2時間粘りましたが、影しか見えませんでした。
その代わりに同じ桜の木の上方にコムクドリがいました。


同じ望遠端でも、葉の上に登ってくれたので光量が取れ助かりました。

6日ぶりの森山だったのですが楽しませてもらいました。
オオルリ、また会いたいなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする