月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

4月21日の森山~カワラヒワ゜・キジバト・ホオジロ

2022-04-26 09:41:50 | ホオジロ
4月21日の森山です。

春の日差しの中にいつものカワラヒワ。

キジバトさんも恋の季節、メスにアピール中の様子です。


桜の前にはホオジロ君。

美しい姿を披露してくれました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日の森山~ヤマガラ・アカゲラ・メジロ

2022-04-24 07:50:00 | メジロ
4月20日の森山です。

桜の花と岩手山。

松に集まるヤマガラ。


賑やかに飛び回るアカゲラ。

やっと捉えたメジロ。

待ち続けた春の日差しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日の森山~コゲラ・ホオジロ

2022-04-22 19:01:30 | ホオジロ
4月18日の森山です。

今年は桜への鳥たちの集まりが悪いような気がします。
花はツボミと葉桜が入り混じっています。

諦めて鳴き声の方向を探すとコゲラさん、今日も元気。

チッチッチと鳴く方向にはホオジロのペア。
現在、森山に一組だけのホオジロです。
男前です。

こちらは可愛い彼女さん。

しばし歩き回った後、木陰からのぞくと目の前に又々ホオジロ君。

約4メートルの距離でした。

以前ダム湖で撮影していた時は、遠くの水辺によく見かけたホオジロ。
森山で会えるのは春だけ、でも近距離で会えるのが嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日 陽春の森山はご常連さん?~シジュウカラ・カワラヒワ・ヒヨドリ・ヤマガラ

2022-04-19 19:38:18 | ヤマガラ
4月17日、日差しの美しい森山です。

最初に出会ったのは、青い空の下のシジュウカラ。

新緑も出始めています。

続いても、ご常連のカワラヒワ。

咲き始めた桜にはヒヨドリ。

その後、山影の道を歩いていたらヤマガラさんに遭遇。
しばしお相手をして頂きました。





森山のご常連さん達に囲まれて、楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日の森山に桜咲く~ホオジロ・シジュウカラ・コゲラ

2022-04-16 19:50:00 | ホオジロ
4月16日の森山です。

ついに桜が咲きました。

陽気に誘われて、隠れてばかりいるホオジロが出てきました。




ヒヨドリやメジロが来る前にシジュウカラが集まります。


こちらは桜の花より枯れ木がお好きなコゲラさん。

コムクドリも集まっていました。メジロ・ヒヨドリも用意万端。
桜好きたちのお祭りが始まりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする