いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

大河ドラマ

2020年02月01日 | 広島熊野暮らし


    NHKの大河ドラマって見ますか?
    わたしはドラマ全般あまり興味がないので大河に限らずほとんど見ていません。
    前回のオリンピックもの、ちらっと見ただけで全く見ませんでした。
    でも今回の「麒麟が来る」見ています。
    
    日本史の中で明智光秀はどちらかというと悪い方の役。
    それなのに主役って面白いでしょ。
    原作は誰なのかと思ったら原作無しっていうのもへぇって
    戦国モノはふつうに面白いでしょ。
    織田、武田、徳川、、、戦国時代の主役たちがいっぱい出てくるよ。

    以前細川ガラシャ主役の小説を読んだことがあります。
    そういう流れもあって今のドラマは興味があるのです。
    色んな人たちの人間関係やそんなの、どんなふうにドラマになるんだろうね。

    わたしはすごく楽しみにしているのですが、わたくしの夫
    歴史に全く興味がないようです。
    誰の子供が誰、正室は、、、この時の敵は、、、
    え? 知らへんすぎる・・・・

    本人の名誉のために弁解しますが夫は「アホ」ではありませんよ。
    わたしがキカイオンチなのと同じ感じかな。
    いやいや、どう見てもわたくしの方が「ものを知らなさすぎ」です。

    この2、3日朝は冷えましたが今熊野はお天気。
    
         

    山東の工場からぱくった合皮とか

         

    春物のトートそろそろ持ってお買い物しましょか。