いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

横綱休場

2020年07月31日 | 広島熊野暮らし


    相撲、時々テレビを見ます。
    特に応援する力士はいないけれど日本人力士が優勝して欲しいし
    日本人横綱がほしい。
    大阪出身力士の引退は寂しかったな。

    白鵬がまた休場しました。
    けがは仕方ない。
    でももう何回そうやって休場している?
    横綱という地位にいたらほんまやったら引退ちゃうんかな。
    鶴竜だってそう、出たり入ったりそんなんありかな。
    鶴竜って全然強くないよね。

    白鵬は大きくなりすぎて誰も何も言えなくなっているのは明白。
    それを利用している嫌なヤツ、大横綱なんて言いたくない。
    部屋はもうとっくに「白鵬部屋」みたいになっているとも聞いたよ。
    しょせんは外国人やなぁって言ったらヘイトって飛びつくヤツおるんやろな。


       

    今朝の買い物、これが60歳間近主婦とは思えない内容。
    若いときはそうでもなかったのに、暑いとご飯が食べにくいのは歳かなぁ。