いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

今日何食べる?

2022年04月15日 | 京都お気楽暮らし


    ドラマのタイトルみたいやけど。
    ひとりご飯はほんとに気楽です。
    毎日献立の悩みから解放されてしたい放題の主婦生活です。
    何食べていると思う?

    朝ご飯はいつも通りで納豆+卵焼きとかですが

        

    わたしは朝カレーあり。
    カレーはひとりでも多い目に作ってジップパックに冷凍。
    朝ごはんに使うときはリゾット風、って言ったらええように聞こえる。
    普段はハトムギ2割のご飯を炊きますが、ひとりの時は全玄米。

    何を買ってもひとりだと何日も食べることになります。
    冷凍野菜も結構ありで、ささっとカレーにはミックスベジタブルも便利。

        

    冷凍いんげん、冷凍ポテトも大活躍。
    今おいしい新玉ねぎも一つスライスしたら3日分あるなぁ。

    この前暑かった時は

        

    お豆腐おもいっきり食べたね。
    え、ワインは必須ですよ。
    晩ご飯は気持ち少ない目なのですがそのわけは

        

    大好きなカスタードクリームたっぷりのシュークリーム+ウイスキーにお腹を空けているから。
    さて今日は何食べるかな。

    おやぢたちのフネは座間味に停泊中。

         

    なんてきれいな海。
    台風の波風の影響を見ているのであと一日くらいはここかな。
    わたしは週明けに石垣島へ、フネとどっちが先に石垣島に着くかな。