いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

地酒ワンカップ

2017年02月10日 | おとうさんがいる京都


     旅行はその土地の美味しいものが楽しみです。
     魚好きのわたしたち、
     旅行先はどうしても海の幸が味わえる場所がいい。
     そしてその土地のお酒も。
     料理と酒は土地の者同士がやっぱり相性がいいみたい。

     みやげ物屋もいいんだけれどコンビニでも手軽に買える

          

     あれやこれや、どれも辛口です。
     立山はおなじみの好きな酒、
     白馬錦も友人宅で飲んだことある、
     カップがきれいなので飲んだ後しばらく置いてあります。

     次はどこへ行けるかな。

     東平のスチーム暖房ですがすぐに修理をしてもらえたそうです。
     ご心配おかけしました、すみません。
     今はちゃんと温かく生活が出来ています。
     春節で部屋の日本人は不在、下の階の住人は連絡先が分からず
     なんと公安を読んだそうです、大ごと!
     守衛のおじさん、房東の電話知らんの?

     修理はすぐにできたけれど蒸気の中のサビも一緒に爆発したので
     居間の床はサビだらけになっているそうです、やれやれ
            




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りっちゃんさん (カイ)
2017-02-11 12:32:12
地酒のワンカップが並んでる写真、飲兵衛っぽくってステキです

暖房直りましたか!よかったです。
置き土産がザビですか…やっつけの国らしいですねぇ

京都は雪でしょうか?
カイさんへ (りっちゃん)
2017-02-11 13:38:12
地酒ワンカップってたのし~

京都は夕べ雪が降ったのですが今は曇りです。
山東は朝は冷え冷えですね。
春までもうひと頑張り

コメントを投稿