うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

Trocーならし運転

2023-05-06 11:18:31 | マイカー列伝
Trocは私用のクルマとしては、数十年振りの新車です♪
71トレノで高速を淡々と片道300キロのならし運転…

懐しのトレノ❤初めての新車!
最後の新車かも?…で、Trocのならし運転をしようと思いました。

取扱説明書を見ると、ならし運転の仕方が記載されておりました。

イロイロと間が悪く、長距離を走行出来ず、3ヶ月強掛かって1000キロ走行しました。3000回転に抑えて−気持も抑えて−の走行でした~(コンフォートモード)
後、500キロはノーマルモードでならし運転ですねぇ。



トラベルアシストーTroc

2023-02-19 08:01:48 | マイカー列伝
Troc買っちゃいました♫
認定中古車購入が私の基本路線でしたが、昨今の半導体不足で欲しいクルマが探し出せず、泣く泣く新車購入となりました⤵

凄く関心の有ったトラベルアシストを高速道路で試してみました♪
ボタンひとつでトラベルアシストが使用出来ますが、ACCがONになっているのが条件の様です。
おもしろ~い!白線に沿ってハンドルを機械が操作してくれます!それも白線内の中央を!!
コレは!長距離運転にバツグンのアイテムですね~!疲れている時には最高のシステムではないでしょうか?!
但し、緊急危険回避能力はどうなんでしょうか?!それが気掛かりです。

VWゴルフR7.5売却

2022-06-04 07:26:28 | マイカー列伝
93歳の父親が階段を1段踏み外し、背中をうちました⤵そのせいか、極力二階には行かないからと、ガレージを倉庫にして、一階の荷物を詰め二階の荷物を降ろしてくれと言い出しました⤵
ウ~ン?ガレージの車を外に出すか、車を売却するかとなり、結局、ほとんど乗っていない、ゴルフRを売却する破目になりました⤵(¯―¯٥)
Rはホントに「羊の皮を被った狼」
でした!見た目は普通のゴルフですが、走りは0〜100km 4.6秒のスポーツカーです!
ノーマルモードなら普通に走れ、ムチを入れれば駿足ハッチバックですね。ドアも4枚で普段使いも上々!!
ですが、ハッキリ言って、走るところがありません。コロナ禍で出掛ける事も無く、宝の持ち腐れでした。それに気持ち良く走れば、免許がいくつ有っても足りません!サーキットなら楽しいかも…。そんな訳で、断捨離しました⤵

残念ですが…仕方ありませんネ。


ゴルフⅦGTI

2017-11-25 16:41:19 | マイカー列伝
現在のマイカー!
DSG初搭載のゴルフ1400GTに試乗して、マァビックリ😍⤴⤴こんなATが在るのか?乗りたい❗しかも1.4リッターでこの走りは⁉これからはダウンサイジングターボだと確信させられた車でしたねぇ🍀
ただねぇ、DSGの耐久性に?でしたし、何と言ってもレーダークルーズがオプションでも無かったので、購入は諦めました😵
ところが、アリストの維持に迷った時にはゴルフにレーダークルーズが標準装備されてきたんです❗🎵初年度はナビがオンダッシュのショボイかったですが、次の年からインダッシュになりました👍
アリストが嫁さん的に不安になり、直ぐ買い替えて欲しいとせがむので、認定中古車を見ていると、走行2000キロのGTIが‼私的には来年の退職金で購入したかったのですが、不足分は嫁さんが立て替えるので直ぐ買い替えて欲しいと言うので購入しました😅
220馬力、35.7のトルク❗しかもDSGの瞬時の変速AT💘オートライトにレーダークルーズ付き☀普通に走行していても楽しいですねぇ💃
ただ一つ気に入らないのが、フルパワーだとESP❓が介入してイエローランプが点灯する事ですかねぇ⁉やはり、ハイパワーのFFは?4WDのRでないと駄目なのかなぁ⁉


ゴルフⅣGTI

2017-11-11 18:47:04 | マイカー列伝
娘に車を買うことになり、セルシオはイヤだと言うので、娘の趣味でゴルフを購入しました😅セルシオかアリストのどちらかを残す事になりましたが、セルシオの程度はバツグンでしたが、動力性能と使い勝手でアリストを選びました😆
娘はゴルフに少し乗っただけで、嫁さんのジムニーが良いと言うので、嫁さんがゴルフⅣGTIに乗る事になりました☺嫁さんも30分以上の距離だと運転しないので、結局結構私が運転する事になりました👍
さすがドイツ車で、○50キロでも余裕の高速走行でビックリでした☀
日本車との違いは高速走行の走りの違いですねぇ🍀マァ○50キロでいつもいつも走る訳ではないので、高速走行で余裕の気分で走れる事ですかねぇ⁉日本車がシャカリキに走っていても、いつでも走れるョ❤て言う事ですかねぇ?
欧州車はカタログデータは低いですが、データ以上の感じで走れます❗ゴルフは1800ターボで、150馬力21.4のトルクなんですが、走りはスポーティで気持ちイイ❗🎵日本車のカタログデータって何なんでしょう?
片道3時間で神戸に日帰りで二、三回行きましたが、行きは良いのですが、帰り道はオートライトやオートドライブがないと疲れますねぇ😅次回のマイカーは、オートライトでレーダークルーズ付きの車にしたいですねぇ❗❗