うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

骨董市

2017-06-25 10:34:22 | 香炉
二年位前の骨董市で、姫様が使用したと云われた手焙り😓か少し大きめの香炉を買い逃し、ずっーと探しておりました😅綺麗な模様は細工されてはおりませんが、大きさ的には近い香炉を手に入れました👍
いつかは、姫様専用の細工模様入りの手焙りを手元に置きたいと思っております❤

骨董市-セラミックパークMINO

2017-06-24 14:25:53 | 骨董
セラミックパークMINOの骨董市に行って参りました🎵
なんかひさびさに行った気がします😵
大風呂敷を買うつもりで行きましたが、前回には風呂敷の古着屋さんが出店されていましたが、今回は見あたらず普通の古着屋さんに純綿の反物が有ったので購入しました😁嫁さんが風呂敷を縫ってくれるそうです🍀
手作りパンと焼そばを食べて帰る途中、嫁さんが黄瀬戸のお皿が有ったから見に行こうと急にお店に行きました😅
オーッ素敵な黄瀬戸のお皿が五客揃い、さっきは気が付きませんでしたが専用箱まで付いております😃✌ウーン値段は片手と良い値札ですねぇ☀良いねぇと言ったとたん一枚供出させられました😅
今日は高い買い物と為りました❗🎵


日本刀押し型展

2017-06-18 11:43:17 | 日本刀
岐阜県博物館で日本刀の押し型展がありましたので、観に行って参りました🎵
日刀保岐阜県支部の主宰で近藤支部長の力作です🍀
制作するのはとても大変で根気のいる、日本刀の分かる人でないととても出来ないものですねぇ☀
近藤支部長の押し型はとても丁寧で素敵ですよね❤
ウチの嫁さんがインテリアの額縁として欲しい❗と言っております😆