うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

覆面パト

2017-02-24 18:12:06 | クルマ
先日、関の刀屋さんへ向かって、一宮J.Cを進入すると、追い越し車線を走行していた、黒のレクサス顔のクラウンが私のゴルフの後ろに付きました、80キロ制限のところをレーダークルーズで90キロで設定しておりまして前の車も同じ速度でしたので、そのまま少し考え事をしていたところ、急にクラウンが追い越しして前の前に入り、ブレーキランプを何度か光らせたので、おかしな走行しているな位の認識でした😵
クラウンは後ろのガラスはスモークだったし、岐阜ICで出た位にしか思っていませんでした😅
そのまま90キロで走行してトンネルに入ると速度を落とす車があるからイヤだなぁと思っていましたが、1つ目は順調に終わり2つ目のトンネル途中から速度が低下し、追い越し車線が団子状態になりました⁉まぁもうすぐ関ICだしと前が少し見えると、赤ランプがクルクル回っておりやす😱
覆面パトと生け贄の車と同時にICを降りました😵覆面パトには、制服ヘルメット姿が前席に見えました😅
岐阜ICと関ICの間は覆面パトには気を使う場所ですが、今までには、白いクラウンの覆面パトしか目にしていなかったので、これからは黒いクラウンも要注意ですねぇ❗❗
特に私は近眼なので、要注意です🙇🎵

インフルエンザー始末

2017-02-24 17:30:59 | 日記
先々週から、会社の人が次々とインフルエンザに罹患し、また家族に患者を抱える人もありました😵
先週始めから、インフルエンザが治り出社した彼は、私の前の席で、マスクもせずゲホゲホしてはおりましたが、5日経っても何とも無いので良かったと思っていました。しかし、土曜日に身体が怠く頭痛もしたので、居合の練習は止めました😢日曜日の午前中は頭痛がしたので、ロキソニンで間に合わせました😵ところが午後から、咳と鼻水が?ですが、熱は微熱程度だったので、葛根湯で様子見しました😉月曜日も昨日の状態だったので、マスクをしてティッシュ持参で眼科の診察を受けました😅ところが、この日は患者さんが多くて診察に3時間も待ちました😢ずっーと座っていたので腰が痛いのかなぁと思っていましたが、帰宅して熱を測ると、37度3分あるので午後の診察に行くと、即、インフルエンザの診断で、吸入して飲み薬を頂いて帰宅です😱
会社に連絡すると私が当日二人目の、インフルエンザ罹患者でした😅
予防接種の効果なのか、熱はさほど上がらず、38度前後で推移しました😅ところが、熱の為か腰や肋間が痛く、上を向いても、横を向いても、差し込むような痛みで中々眠れませんでした😱
3日目位から、腰の痛みは無くなりましたが胸の痛みは取れず年寄りのような姿勢をしておりました😅
4日目の午後にようやく、床上げしました😉
ヤッパリ日にち薬ですかねぇ🙆即効回復とはなりませんねぇ!
奇しくも、去年のインフルエンザも2月20日でした⁉

残念(>_<)

2017-02-19 16:26:50 | 日記
十年来の付き合いのある刀屋さんが、亡くなられました😭
刀を鑑定にお願いしようと、半月振りにお電話すると、奥様から主人が亡くなりましたとの、突然の訃報でした😵晩秋頃に腰を痛めたと、聞き一度お見舞いにお伺いさせて頂きました😅治りが遅いなぁと思ってはおりましたが、実は肺がんだったとは⁉一介のサラリーマンの私に、いろいろな刀の事を教えて頂き、居合刀や試斬用の刀など、いろいろご無理を聞いて頂きました😅刀も私好みのものを譲って頂きました😉これから、増え過ぎた刀をまとめて数振りの刀にしようと、助言して頂こうと思っていた矢先でした😢残念無念です!
今日はお参りさせて頂きました😖
合掌🙏


リゾートホテルーひるがの

2017-02-11 14:15:53 | グルメ
スキー旅行は恒例のリゾートホテルです😉
創作和洋食のコース料理が楽しみです❗近年は器にも凝っていて嬉しいですねぇ🙆
今年の凌ぎは、舞茸と椎茸の天ぷら蕎麦で、ケッコーキツかった😵その後にステーキですからねぇ😅
ヒレステーキは、今年はワサビが一番合っていました❤醤油も捨てがたかった👍
いつまで、ボリュームのあるコース料理が食べれるかなぁ⁉