うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

薬屋のひとりごとーコミック

2021-05-30 13:47:29 | 漫画、コミック
孫娘が面白いヨと言うので、読んでみました♫
唐の時代ですかねぇ?後宮と遊郭を舞台にした、コミックでそれぞれ訳ありの男女の物語です。
薬を異常に偏愛する遊郭の娘を主役の物語で、結構面白いです!人物も上手く描かれていて、良いです♪
作画も会話のやり取りもオモシロイ!


ウエブの小説が売れて、コミックになった様です。コミックはもう一つ出版されていて、読んでみましたが、孫娘が選んだ方が、私には、しっくり来ました。続刊が愉しみですね!




脇差の研ぎ②

2021-05-29 09:28:00 | DIY

研ぎ台は作りましたが、以前所さんがペーパーで磨いて自慢してみえたので、私もある程度までペーパーで磨いてみる事にしました。
錆は結構取れまして、これはいけるんじゃないかと、調子に乗ったのがいけませんでした⤵︎ ヤッテ仕舞いました…刃近くを擦っていたら〜人差し指を押し切りして仕舞いました。う〜ん…作業中止!今後は家にある砥石で作業再開です。








呪術廻戦

2021-05-16 15:52:00 | 漫画、コミック
孫娘達が面白いと言うので、借りて読んでみました。
途中から読んだりしていたので、今回は一巻から読破です。そうそう、0巻もありました。
そのまま読めば何となく面白い♪昔読んだ両面宿儺の指がキモみたいですネェ。ただ、私的には、領域?呪式?ウーン…良く解りませんネェ⁈数学を嗜んだ人には解るんでしょうか?
また、孫娘に続きを買ったら貸して貰います。





脇差拵のつなぎ工作③

2021-05-15 09:03:32 | DIY
今回はつなぎの「工作」と言う事で、電動カンナで重ねの厚さまで削りました♪
その後はカンナの手作業です。
今回は手元が狂い…親指のつけ根をスパッと削って仕舞いました⤵血止めをして、作業再開!中々血が止まりませんワ?!コロスキンで強制接着!形は整いました!



鞘に納めるのが、毎回大変!最終的には、反りをかなり付けて整形するのが、良いようです。とにかく,現物合わせで、出したり入れたりを繰り返して、最後まできっちり、切羽、鍔、縁を組付け、竹目釘で留めて出来上がり♫


短刀掛けに飾ってみました。