うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

松山城近くの骨董屋さん①

2017-11-26 19:59:43 | 骨董
松山城のロープウェイ入口近くの骨董屋さんを覗いてみました👍
西洋アンティークのお店が在りました😉
何と、輪島塗の沈金のお皿が眼に留まりました☺完品は五枚セットでしたが、一枚売りも有ったので二枚購入させて頂きました🎵女性店主によると、輪島塗の未使用のお皿だそうです‼さらに、商品は全てお風呂に入れて検品して販売されているそうです❤聞けば店主は大洲藩の家老の子孫だそうです😅
とにかく、綺麗なお皿を飾る事が出来ます❗🎵

ゴルフⅦGTI

2017-11-25 16:41:19 | マイカー列伝
現在のマイカー!
DSG初搭載のゴルフ1400GTに試乗して、マァビックリ😍⤴⤴こんなATが在るのか?乗りたい❗しかも1.4リッターでこの走りは⁉これからはダウンサイジングターボだと確信させられた車でしたねぇ🍀
ただねぇ、DSGの耐久性に?でしたし、何と言ってもレーダークルーズがオプションでも無かったので、購入は諦めました😵
ところが、アリストの維持に迷った時にはゴルフにレーダークルーズが標準装備されてきたんです❗🎵初年度はナビがオンダッシュのショボイかったですが、次の年からインダッシュになりました👍
アリストが嫁さん的に不安になり、直ぐ買い替えて欲しいとせがむので、認定中古車を見ていると、走行2000キロのGTIが‼私的には来年の退職金で購入したかったのですが、不足分は嫁さんが立て替えるので直ぐ買い替えて欲しいと言うので購入しました😅
220馬力、35.7のトルク❗しかもDSGの瞬時の変速AT💘オートライトにレーダークルーズ付き☀普通に走行していても楽しいですねぇ💃
ただ一つ気に入らないのが、フルパワーだとESP❓が介入してイエローランプが点灯する事ですかねぇ⁉やはり、ハイパワーのFFは?4WDのRでないと駄目なのかなぁ⁉


四国旅行-17-11月道後温泉

2017-11-19 09:51:58 | 旅行
道後温泉も二度目です😅前回は黒山の人だかりで、入浴は断念したので、リベンジです❗今回は人もまばらだったので、個室を予約したところ、まさかの30分待ちでした⁉アナウンスがあり、三階の個室に案内されました👍浴衣に着替えて、二階の浴場へ…。こじんまりしたお風呂で先客も二人で、最後はひとりでゆったり出来ました☺
坊っちゃん団子🍡とお茶を頂いて、汗が引くまで昔の旅館の風情を楽しみ、最後は天皇、皇族の方専用湯殿を見学させて頂きました😉専用雪隠も案内して頂きましたが、トイレを水洗にする前の伯母さんの家と同じ雪隠でしたねぇ😵但し、枠は漆塗りではありませんでしたが🙇
一階の浴場は芋を転がす程の混雑だったそうです‼満足マンゾク🈵😆

四国旅行-17-11月松山城

2017-11-18 17:12:01 | 城、城跡
前回の松山城も記憶に無いので、再訪問です😅前回は暑くてロープウェイを降りて食べた🍊ミカンソフトしか覚えていませんでした😵
松山城も平山城ですが、縄張りがヒロ-イ💓今回は二ノ丸御殿跡も訪問しました☺松山城は三層の天守ですが、連立式天守でカッコ良いですねぇ❤
松山市内に入ると、パトカー🚓が走り廻ってまして、ナニ⁉でしたが、後で骨董屋さんで大捕物があったと聞いてビックリでした😵
1つ間違えば、暴走車に当て逃げされるところでした😱クワバラクワバラ!

四国旅行-17-11月大洲城

2017-11-18 17:00:14 | 城、城跡
前回は松山城から宇和島城へ行ってしまったので、今回は大洲城に行って参りました👍
ここも平山城ですが、江戸時代は十万石以下の大名が統治していたにしては、縄張りが広く壮観ですねぇ❗🎵
小早川隆景が三十五万石で入府したので、立派なお城🏯で西国大名への備えとして、維持されてきたんでしょうねぇ⁉
今日は天気が良くて最高でした☀