ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

森林浴

2015-05-08 05:47:18 | お出掛け

井原市吉井町 小田川の渓谷   芳井の天神峡 

渓谷内に天神社・黒丸神社が祀られている事から 天神峡と呼ばれ 一キロにわたり 深い緑におおわれ

 高梁川 上流の自然公園の中にある  

 

渓谷内に祀られている神社の社叢を中心とした 小田川沿いの景勝地にある 芳井の天神峡は 

春は 新緑     夏の 深緑   秋には天神峡の本領 紅葉    そして、冬には木の枝に咲く雪花と四季折々の自然が楽しめる 

 

ミモジの若葉が鬱蒼と茂る小田川渓谷 

 

もみじ橋 周辺は一変に 緑が増しか感じ・・・・

 

自然 豊かな芳井の天神峡 

   鎮守の森で   森林浴を堪能

 

コメント