日々是好日!

日常の出来事など、とりとめもなく、気が向き次第ときどき、思いつくままに・・・。

中山道六十九次 8日目

2017-11-12 19:37:39 | 2017-18 中山道 街道ウオーク
11月10日 細久手宿から中津川宿まで

大黒屋さんを7時頃に出発です。

大井宿(恵那)の近くまでは山の尾根筋を歩きます。



細久手の出口、
Y字道を右手に進みます。



弁財天の池



焼坂の馬頭観世音



大湫の二つ岩



大洞の馬頭観世音



大湫宿の高札場跡



神明神社の大杉
樹齢千三百年とされています。



大湫宿脇本陣跡



皇女和宮 和歌碑



旧大湫小学校
近日中に取り壊されるそうです。



地蔵坂 尻冷やし地蔵



三十三観音石窟



権現山の一里塚



観音坂





ぼたん岩 解説



紅坂の一里塚



槇ヶ根追分道標



槇ヶ根の一里塚



大井宿



大井宿本陣跡



高札場跡



三面八臂の馬頭観世音



茄子川 秋葉山常夜灯



茄子川 篠原本陣跡



六地蔵石憧



中津川インター付近
細い階段を上がります。



東山道坂本駅碑

細久手から約10時かかって中津川へ、
早々に夕食をとって宿に入りました。



中山道六十九次 7日目

2017-11-12 16:29:48 | 2017-18 中山道 街道ウオーク
11月9日 太田宿から細久手宿まで

JR美濃太田駅からのスタートです。



自宅からJRで移動すると、
だんだん移動の時間がながくなつて、
スタート時間が遅くなります。



木曽川の太田橋をわたります。



犬山道道標



伏見宿本陣跡の碑



鬼の首塚



御嶽宿



和泉式部廟所



牛の鼻欠け坂 道標
牛の鼻が欠けるほどの急坂から名付けられた坂道、
ここから山道になります。



耳神社



謡坂の石畳道
坂道にはそれぞれ名前が付けられています。
古来から多くの旅びとが行き交った証でもあります。



鴨乃巣の一里塚



秋葉坂の三尊石窟



細久手宿本陣跡の標石



尾張藩の定本陣 大黒屋
現在ではこの地区唯一の旅舎です。

今夜はここに泊まります。