11月10日 細久手宿から中津川宿まで
大黒屋さんを7時頃に出発です。
大井宿(恵那)の近くまでは山の尾根筋を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/099d55be43c00a5028de944fa9720c21.jpg)
細久手の出口、
Y字道を右手に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/2cee25112a7d72e7f7d63d393431bc69.jpg)
弁財天の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/54556a673fbd9b29111c8df8191f008f.jpg)
焼坂の馬頭観世音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/afa7c5803199971fceb31f2074fab2ae.jpg)
大湫の二つ岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/e57f1ee90744a35619cee6bdcaee374c.jpg)
大洞の馬頭観世音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/bb102775962d939f2143994eec3d0eab.jpg)
大湫宿の高札場跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/3ac037ce29a3fa82849e83bef3fe6c19.jpg)
神明神社の大杉
樹齢千三百年とされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/9d5d0b02a6e068dc92f60f5993949c09.jpg)
大湫宿脇本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/02d5cb841909cd3decde25710fff935b.jpg)
皇女和宮 和歌碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/e114300285b44a693d903d298770963e.jpg)
旧大湫小学校
近日中に取り壊されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/4357effd6b6b573dc4132f3e5c16c256.jpg)
地蔵坂 尻冷やし地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/274e07a79058aaa4b3a69b084d6d04ab.jpg)
三十三観音石窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/7361b3e821484e8d4c2e20963e983296.jpg)
権現山の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/66943c53079697cfbac79d0125133104.jpg)
観音坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/193fb6040cae0fa81f302525eb89af02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/7f46f0489f7627ee1ec5be306788d12c.jpg)
ぼたん岩 解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/5520ba9b8f7dbb6670d290c82fbfb580.jpg)
紅坂の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/e49b2c67824b0860c6ea923a93c5f8ea.jpg)
槇ヶ根追分道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/2fed7a75a9d0bb6a414128b99bca88a0.jpg)
槇ヶ根の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/0f03debdd349dcc28312644f90eae515.jpg)
大井宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/38fdd4998744304df98c84b9631292d8.jpg)
大井宿本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/fed51a6e14773c0c0534884c8b9bdc3b.jpg)
高札場跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/0e88c9c8e79247cd71f25554e92e5665.jpg)
三面八臂の馬頭観世音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/e81346a0c84834f66d1e2f4167474c6b.jpg)
茄子川 秋葉山常夜灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/d261a8f9d4bc443c7a94b29f3ad5ef5c.jpg)
茄子川 篠原本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/9012448c843e79a47ddca07bf9407ca9.jpg)
六地蔵石憧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/08735009acbe9692007549e66e34ee52.jpg)
中津川インター付近
細い階段を上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/bf702866a0798b705f8dd5c8ff7594d0.jpg)
東山道坂本駅碑
細久手から約10時かかって中津川へ、
早々に夕食をとって宿に入りました。
大黒屋さんを7時頃に出発です。
大井宿(恵那)の近くまでは山の尾根筋を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/099d55be43c00a5028de944fa9720c21.jpg)
細久手の出口、
Y字道を右手に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/2cee25112a7d72e7f7d63d393431bc69.jpg)
弁財天の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/54556a673fbd9b29111c8df8191f008f.jpg)
焼坂の馬頭観世音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/afa7c5803199971fceb31f2074fab2ae.jpg)
大湫の二つ岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/e57f1ee90744a35619cee6bdcaee374c.jpg)
大洞の馬頭観世音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/bb102775962d939f2143994eec3d0eab.jpg)
大湫宿の高札場跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/3ac037ce29a3fa82849e83bef3fe6c19.jpg)
神明神社の大杉
樹齢千三百年とされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/9d5d0b02a6e068dc92f60f5993949c09.jpg)
大湫宿脇本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/02d5cb841909cd3decde25710fff935b.jpg)
皇女和宮 和歌碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/e114300285b44a693d903d298770963e.jpg)
旧大湫小学校
近日中に取り壊されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/4357effd6b6b573dc4132f3e5c16c256.jpg)
地蔵坂 尻冷やし地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/274e07a79058aaa4b3a69b084d6d04ab.jpg)
三十三観音石窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/7361b3e821484e8d4c2e20963e983296.jpg)
権現山の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/66943c53079697cfbac79d0125133104.jpg)
観音坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/193fb6040cae0fa81f302525eb89af02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/7f46f0489f7627ee1ec5be306788d12c.jpg)
ぼたん岩 解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/5520ba9b8f7dbb6670d290c82fbfb580.jpg)
紅坂の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/e49b2c67824b0860c6ea923a93c5f8ea.jpg)
槇ヶ根追分道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/2fed7a75a9d0bb6a414128b99bca88a0.jpg)
槇ヶ根の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/0f03debdd349dcc28312644f90eae515.jpg)
大井宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/38fdd4998744304df98c84b9631292d8.jpg)
大井宿本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/fed51a6e14773c0c0534884c8b9bdc3b.jpg)
高札場跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/0e88c9c8e79247cd71f25554e92e5665.jpg)
三面八臂の馬頭観世音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/e81346a0c84834f66d1e2f4167474c6b.jpg)
茄子川 秋葉山常夜灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/d261a8f9d4bc443c7a94b29f3ad5ef5c.jpg)
茄子川 篠原本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/9012448c843e79a47ddca07bf9407ca9.jpg)
六地蔵石憧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/08735009acbe9692007549e66e34ee52.jpg)
中津川インター付近
細い階段を上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/bf702866a0798b705f8dd5c8ff7594d0.jpg)
東山道坂本駅碑
細久手から約10時かかって中津川へ、
早々に夕食をとって宿に入りました。