レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

子供天国!箕郷温泉まねきの湯【高崎市】

2019-08-07 |  ■温泉・銭湯

群馬お城巡りの旅、〆はやっぱり温泉です。
早朝からのドライブと城巡りハイキング、あちこち立ち寄って結構疲れが出ています。
ゆっくり汗を流して仮眠をとって、スッキリして帰路につく算段です。

帰り道にあって遅くまでやってる天然温泉…見つけたのが箕郷温泉まねきの湯です。
ここは夜12時までやっていて休憩室も完備。
持込みもOKってなかなかgoodな条件♪

 

 

とろりと柔らか温泉。
内湯の他に露天風呂や高濃度人工炭酸泉もありました。
なかなかイイ温泉なのですが、何故が浴室には子供が多くまるで保育園の園庭のような状態。
ゆっくりのんびり浸かろうにも浴槽ではスイミング、かと思えば他のグループは桶で浴槽のお湯を汲んでは流しを繰り返して遊んでる。
もちろん保護者は傍にいます。
いつもの私なら注意するところですが、最近、事件が多いので知らぬふりを決め込んでそそくさと出ました。

 

 

こちらが休憩室です。
ここでも5~6人の子供たちが奇声をあげて大騒ぎ。
いくらなんでもうるさいとブツブツ言ってたらオッサンが、「奥に子供のプレイスペースがあるからきっとここは子供が騒いでもいいことになっているんだよ。我慢するしかないよ。」だって。
ははぁ~ん、なるほど、そう言う事だったのか…と納得する訳もないじゃん!
そんなこと公式ホームページに載ってなかったわよ。
で、今隅々まで見たら大人と同伴の小学生以下は何人でも無料とありました。
これから温泉選びする時のチェック要項に追加しました(-_-;)

 

 

持込みOK、ありがたいです。
温泉から出ると小腹が空きますからね(^^)v
残っていたおにぎりやおやつなど食べました。

 

 

ここはマンガコーナーが充実していました。
マンガ好きには最高かも╰(*´︶`*)╯

ブツブツ文句を言いながらも、汗を流しリフレッシュ。
眠気も吹っ飛びシャキッと帰路につくことができました。

 

 

箕郷温泉 まねきの湯
群馬県高崎市箕郷町上芝853-1
http://www.manekinoyu.jp/misato/
TEL : 027-340-4126
時間 : 9:00~24:00
料金 : 平日700円、土日祝800円
休業 : ---
アクセス : 前橋ICより約19分、高崎ICより約27分
駐車場 : 有(無料)、カード可、持ち込み自由
備考 :  加水無し天然温泉

源泉名 : まねきの湯
泉質 : ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
水素イオン濃度 : 7.7pH
泉温 : 源泉46.7℃
その他 : 淡黄色透明

 

 


群馬お城巡りドライブの旅~関連記事(2019年7月13日)

 


ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


美容液のような温泉~昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉【ときがわ町】

2019-07-31 |  ■温泉・銭湯

らんざんラベンダーまつり~深谷・渋沢栄一巡礼ドライブの〆に選んだ温泉は、埼玉県ときがわ町にある「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」です。
見ての通り、インスタ映えを狙ったディスプレイ。

 

 

入口には昔懐かしなホーロー看板がずらりと貼られています。

 

 

もちろん館内もレトロ感満載!
全国各地、ご当地サイダーや駄菓子のお店もあり、もうわくわくがとまりません。

 

 

入浴料は土日祝日で大人ひとり880円。
今回はラベンダーまつり会場の観光案内コーナーで割引券がついたうちわをいただいたのでひとり200円引きの680円で入浴できました。
2人で400円もお得だったので、観光施設や町の観光案内所をチェックしてから行かれるとイイかも。

この温泉はオモシロいだけじゃなく、泉質がメチャ良いんです。
無色透明の温泉は、とろりとなめらか。
刺激が全くなく柔らかくて優しいお湯です。
まるで美容液の中に浸かっているような感じ!

女性限定ですが、浴室には洗面器に入った泥パックがあって自由に塗ることができました。
泉質が良い上に泥パック、美肌効果抜群なので女性には是非オススメで~す♡

 

 

リクライニングチェアで入浴後はリラックス♪
つい立の向こうは仮眠がとれる広い二段ベッドと無料のマッサージチェアがあります。
温泉でほぐれた身体をマッサージチェアでほぐし…もう極楽気分でした♪

 

 

大広間ではテレビを見たり読書をしたり。
奥には食堂もあり、ここで食事をとることも出来ます。

 

 

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700
https://tamagawa-onsen.com/
TEL : 0493-65-4977
時間 : 10:00(土日祝日5:00)~22:00
料金 : 大人平日830円/土日祝880円
休業 : 年中無休 ※年に数回メンテナンス休館あり
アクセス : 東松山ICより車で約25分
駐車場 : 有(無料)

源泉名 : ---
泉質 : アルカリ性単純温泉
イオン濃度 : pH10.1
泉温 : 源泉26℃
その他 : 毎週2種のお風呂を男女入れ替え制、泥パック(女性限定)

 

 

 

 

日本最最大級!ラベンダーまつり~深谷・渋沢栄一巡礼ドライブ~関連記事(2019年7月7日)


 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


田園地帯に囲まれて~あさしな温泉穂の香乃湯【佐久市】

2019-06-20 |  ■温泉・銭湯

信州満喫*別所温泉〜小諸・佐久』の旅、スタートと〆はやっぱり温泉!
川崎を早朝出発、思う存分長野を楽しみ少々身体もぐったり疲れが出てくる夕方。
このまま帰路につくとうとうと睡魔で事故にもなり兼ねない。
前もって調べておいた、遅くまでやっていて、ゆっくり休める大広間がある「あさしな温泉穂の香乃湯」へ向かいました。
この時既に夕方の5時すこし前。

 

 

券売機で入浴券を購入します。
ロビーには地元で作っている商品や普通のお店に売ってお菓子まで並んでいました。
印象では、いつも行く不動湯ほどではないけど、結構古さを感じる施設でした。


 

お風呂の画像は公式HP信州 佐久 日帰り温泉 あさしな温泉 穂の香乃湯からお借りしました。

大広間の休憩室で一息ついてから温泉へ。
内風呂とサウナ、露天風呂があります。
既に日が暮れてしまっており景色は眺められませんでしたが、開放感のある露天風呂は泉温も低めでのんびりゆったりできました。
お湯は無色透明、サラッとして気持ち良かったです。
当然ですが画像がございませんのであさしな温泉穂の香乃湯のホームページからお借りした写真で雰囲気を感じて下さいませ。

 

 

こちらが休憩室の大広間です。
低い座卓、座布団…ごろ寝ができました。
何回か温泉に浸かっては上がり、ごろりとうたた寝。
のんびり3時間半過ごしてリフレッシュ完了!
帰路のドライブは爽快でした。

そうそう気がついのが、お客さんのほとんどが地元の方だった事。
私たちみたいに旅のついで立ち寄るというより、地域密着型な温泉施設のイメージでした。

 

 

食堂もあります。
オーダーすれば休憩室まで運んでもらえ食べることが出来ます。
私は仮眠してしまい今回は利用しませんでしたが、多くのお客さんが大広間で食事をしていました。

 

 

あさしな温泉 穂の香乃湯
長野県佐久市甲1071-1
http://www.shinkou-saku.or.jp/honoka/
TEL : 0267-58-0033
時間 : 10:00~22:00
休業 : 火曜日
備考 : 駐車場有(無料・80台)
アクセス : 佐久ICより車で約18分

源泉名 : ---
泉質 : ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
湧出量 : 373ℓ/分
イオン濃度 : 7.85pH
泉温 : 源泉30.1℃

 

 

 


信州満喫*別所温泉〜小諸・佐久(2019年5月2日)関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


日曜朝の湯活~武蔵小山温泉で温泉ヒュッゲ

2019-05-19 |  ■温泉・銭湯

今日は武蔵小山温泉へ朝の湯活へ♪
開店8時を待っての一番風呂は最高♡
足と手の指1本1本を丁寧に磨き、全身の垢すりもしました。
ヨードたっぷりの黄金の湯で身体の芯から毒素を出し切った気分。
〆に黒いモール泉に浸かって極上気分ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

朝の温泉の後はお庭のお手入れ。
日曜日は心も身体もゆったりのんびり充実生活です。

 

 

武蔵小山温泉 清水湯
東京都品川区小山3-9-1
http://www.shimizuyu.com/
TEL : 03-3781-0575
時間 : 平日、祝日12:00~24:00、日曜日8:00~24:00
入館料 : 大人460円/岩盤浴(女性専用)1,300円/サウナ400円
休業 : 平日月曜日
駐車場 : 13台(2時間無料)

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


別所温泉の外湯(共同浴場)~大師湯・石湯

2019-05-04 |  ■温泉・銭湯

早朝にはいる温泉は格別です!

別所温泉の外湯(共同浴場)は、朝6時からやってます。
それを知り、家を4時に出発した信州満喫の旅でまず最初に向かったのは別所温泉。

下調べした時には、外湯には駐車場がないとあったため、別所温泉観光協会が管理している有料の観音前駐車場(500円)に停めました。
有料と言っても営業時間が9~16時半のため、駐車した7~7時半は管理人さんが居らず料金を払わずに済みました。

 

 

別所温泉 大師湯

大師湯、石湯、大湯の3つの外湯があります。
車を停めた観音前駐車場から直ぐのところにあった大師湯に入ることに。

 

 

営業は6~22時。
入浴料はなんと150円!
時間に余裕があるなら3つの外湯めぐりをしたいところですが、このあと予定がびっしり詰まっていたので次回のお楽しみとする事にしました。

 

 

ところでこの大師湯、天長2年(825)比叡山延暦寺の座主円仁慈覚大師が北向観音堂建立にあたり好んで入浴されたので名付けられたとか。

安楽寺開山樵谷、二代幼牛の両禅師の木像が夜な夜な入浴されるので、尊貴を恐れた村人が遂に木像の目玉を抜き取ったという話もこの大師湯にまつわる伝説だそうです。

 

 

さていよいよ入浴♪
券売機で入浴券を購入します。

 

 

男湯と女湯に分かれた入口を入ると真ん中に番台があります。
そっぽ向いてますがとっても優しくって気さくなお父さんが座ってました。
ここで入浴券を渡します。

 

 

のれんをくぐって、

 

 

貴重品はコインロッカーに。
めっちゃ珍しい50円。
番台では両替できないので50円玉ない場合は入浴料150円だけ持って行った方がイイかも。
ちなみに返却式ではありません。

 

 

女風呂は人がいたので、こちらは誰もいなかった男湯の画像です。

更衣室。

 

 

浴槽は5~6人が入ればいっぱいになる大きさ。
源泉かけ流し。
40度前後のとても心地良い泉温。
いいお湯だなぁ~♡
とろりとしたやわらかいお湯はお肌がすべすべ、身体の芯までポッカポカになりました。

 

 



源泉名 : 3号源泉
泉質 : 硫黄泉(アルカリ性単純硫黄温泉-低張性 アルカリ性 高温泉)
ph値 : 9.04
泉温 : 源泉44℃/使用位置41.9℃
その他 : 加水・加温・循環・消毒なし

 

 

別所温泉 大師湯
長野県上田市別所温泉1699-3
http://www.bessho-spa.jp/sight/spa.html(別所温泉観光協会)
TEL : 0268-38-5750
時間 : 6:00~22:00
料金 : 150円
休業 : 第1・3水曜日
駐車場 : なし

 

 

 

 

別所温泉 石湯

こちらは石湯です。
大師湯から歩いて2~3分のところにあります。

 

 

真田幸村の隠し湯といわれています。

 

 

「真田幸村公 隠しの湯」の票石は真田太平記の作者、池波正太郎氏の筆だそうです。

 

 

同じ別所温泉ですが大師湯と源泉が違うんですね。
泉温や成分、phが微妙に違ってます。
なるほど「外湯めぐり」の意味に納得!
是非また訪れて、ひとつずつ外湯をコンプリートしたいなって思っています。
「朝の湯活」の楽しみがまたひとつ増えましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

なんと石湯には無料の石湯前駐車場(7台)がありました。

 


信州満喫*別所温泉〜小諸・佐久(2019年5月2日)関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


桜満開~不動湯

2019-04-24 |  ■温泉・銭湯

不動の湯に到着したのが7時半過ぎ。
もうこの時点で、全ての観光は済ませちゃってます。
笑っちゃいますよね。
行動開始が早いにもほどがありますよね(*≧∀≦*)

 

 

開館は8時ですが、早めに着いたのをいいことにさっさと不動水を汲みます。
こんな山の中、しかも水汲みするのに900円の入浴券を購入するというのに、9時を過ぎになると水汲みの人で混雑します。
皮フ病で苦しまれている方や美味しい水を求めている方たちが大勢やってくるのです。

わが家はいつも一番のりに来てさっさと水汲みを済ませるようにしているので、順番待ちをした経験は数回しか有りません。
この水汲みはオッサンの役割。
重いもんね、私じゃ到底無理だわ^^;

 

 

料金は支払ってますが、汲み終わったら必ずお賽銭を納めています。
偉そうに言ってますが10円とかせいぜい100円ですが(*≧∀≦*)

 

 

不動の湯は杓子山の登山口に位置しています。
オッサンの足の調子が良くなったらなら、夏になる前に一度登りたいなぁって思っています。

 

 

不動の湯の周りは只今桜が満開♪
この辺りは山の上なので桜を楽しめる期間が長いようです。

浴室から見える八重桜は、朝に見た時はまだ蕾だったのに午後には1/3くらいほころび始めてました。
日中、半袖でも過ごせるような陽気だったせいか、あっという間の出来事でした。

 

 

休憩室ではいつものお馴染みのおじいさん・おばあさんとお久しぶりのご挨拶。
皆さん、すっかり顔馴染みのお友達です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(誰もいないのは、みんなお風呂に入ってるから。)

朝ごはんに作ってきたお弁当を食べ、ひとっ風呂浴びてから「乃が美」へ食パンを買いに行って来ました。
予約できなかったからね。
開店30分前に並べるよう10時過ぎに不動湯を出発しました。
ここはチケットにスタンプを捺してもらったら外出自由なので、お買物や吉田うどん食べに行ったりもOKなの。

乃が美の記事はこちらから
✔ 高級生食パン美味し!富士吉田で乃が美デビュー♪

 

 

山を下ってすぐに飛び込んでくる景色。
畑の向こうに富士山です。
この日は頭の上に輪っかの雲が浮かんでいました。

 

 

不動湯に戻ってきたら丁度食堂が開店する11時半。
この日は食堂でランチをいただく事に♪
ここの食堂はお水が極上だから何を食べても美味しい上にお安いと評判。
もう通い始めて1年半経ちますが、初めての食堂でビューです。
うわさ通り本当に美味しかったです。

食堂の記事はこちらから
✔ 不動湯のお食事処【富士吉田市】

 

 

旅館 霊水 不動湯
山梨県富士吉田市大明見4401
http://www.fudouyu.jp/
TEL : 0555-23-9239
休憩(入浴)時間 : 昼8:00~16:30、夜16:00~21:00
料金 : 大人1000円・小人600円、16時以降大人500円・小人400円
アクセス : タクシーで富士吉田駅より15分

 

 

 

週末は山梨にいます(2019.4.21)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


入浴料250円!休憩室あり!戸倉上山田温泉「つるの湯」でリラックス♪

2019-04-19 |  ■温泉・銭湯

上山田温泉には立ち寄り湯が7軒あります。
土地柄なのでしょうか、どの温泉も入浴料がお安いのにまずは驚きました。

泉質は温泉街なのでどこも豊富な温泉だろうという事で、今回選んだ基準はごろ寝出来る無料休憩室があり、比較的遅くまでやっている『つるの湯』。
帰りの渋滞を避けたいので、ギリギリまで仮眠取っておこうという算段です(*^^)v

 

 

土曜日の夜7時。
館内はほとんどお客さんが居らず空いてましたが、浴室は地元の老人たちが10人くらい入れ替わり立ち替わりやって来ました。
広い浴室、それでもゆったりのんびり過ごせました。
柔らかく心地よい泉温は極楽そのもの♪
早朝出発で1日びっしり長野観光を済ませた後に入る温泉は極上の贅沢です。

 

 

ステンドグラスの向こうはお座敷タイプの無料休憩室。

 

 

寝ているのは先に温泉から上がったオッサンです。
朝3時半起きの疲れを癒します。
食堂がないので持ってきたお弁当の残りを食べつつ、寝てはまた温泉に入ってを繰り返し9時過ぎまでのんびり過ごしました。

 

 

玄関脇の受付横にはお野菜の直売スペースがありました。
一瞬目を疑ってしまったほどの破格値!

 

 

キャベツ50円、ほうれん草40円、キュウリ150円、椎茸80円、キンカン150円、水菜60円、ニラ50円。
こんなに買っても580円です!

つるの湯は仮眠できる休憩室があって便利でしたが、今度は銭湯タイプの戸倉国民温泉にも入ってみたいなぁ~って思います。
山梨はほとんど行く尽くしてしまった今、新境地の長野が私の中ではマイブームになりつつあります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

キュウリを使ったブログ記事はこちらから
✔ 玉露園『お徳用梅こんぶ茶』でお漬物~ランチ

 

 

多世代健康交流プラザ つるの湯
長野県千曲市上山田温泉3-43-1
https://戸倉上山田温泉日帰り.com/
TEL : 026-261-0770
時間 : 9:00~22:00
休業 : 第1・第3水曜日
入浴料 : 250円
備考 : 無料アメニティなし(販売は有)
駐車場 : 有(無料)
アクセス : 上信越道・坂城ICより約15分、更埴ICより約18分

源泉名 : 上山田温泉の9つの源泉を混ぜた混合泉
泉質 : 単純硫黄泉、単純硫化水素泉
ph値 : 7.5(源泉8.7)
泉温 : 源泉46.4℃
噴出量 : 115L/分
その他 : 無色透明でほんのり硫黄臭。バリアフリー設計。
適応症 : 神経痛・リウマチ・肩こり・腰痛・脚気・痛風・皮膚病(にきび・湿疹・しもやけ)・外傷・火傷・慢性気管支炎・気管支喘息・不妊症・貧血・痔・高血圧・中風・糖尿病

 

 

 

信濃の国 城跡と温泉の旅*上田~善光寺(2019年3月23日)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


日曜、朝の湯活で温泉ヒュッゲ~武蔵小山温泉【武蔵小山】

2019-04-07 |  ■温泉・銭湯

今日は久しぶりに朝の湯活。
武蔵小山温泉で朝風呂に入って来ました。

 

 

開館8時。
到着したのは7時45分。
駐車場は2~3台停まっているだけ。
でも5分後には全部埋まってました。

いつもの入口の特等席が空いていたので駐車していたら続々と常連さん達が行列作ってました。
大声で会話したり高笑いしたり…うちの近所なら確実に苦情来るだろうなぁっていつも気になっちゃいます^^;

 

 

席取りしていたマナーの悪い常連さんがごっそりいなくなってメチャ快適!
なんだか若い人が増えてました。
洗い場も源泉かけ流しの黄金の湯も普通に使えて入れるようになって気持ちイイ~♪

 

 

中庭を眺めながら湯上がりのほてった身体をクールダウン。
今日は朝の湯活、銭湯で温泉ヒュッゲを堪能しました。

 

武蔵小山温泉 清水湯
東京都品川区小山3-9-1
http://www.shimizuyu.com/
TEL : 03-3781-0575
時間 : 平日、祝日12:00~24:00、日曜日8:00~24:00
入館料 : 大人460円/岩盤浴(女性専用)1,300円/サウナ400円
休業 : 平日月曜日
駐車場 : 13台(2時間無料)

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


旅の〆はやっぱり温泉!猿飛佐助のふるさと~十二坊温泉ゆらら

2019-01-14 |  ■温泉・銭湯

和夢茶CAFEでランチを済ませ、次に訪れたのは帰路の途中で見つけた十二坊温泉ゆららへ。
宇治から温泉までは高速を使って40分、使わなかったら1時間半とGoogleマップが示します。
まだ時間も早かったので景色や寄り道を楽しむため下道で行くことにしました。
…が、ふと気付くと天ケ瀬ダムのベストショットポイントは通り過ぎちゃうし、それ以外はほとんど見処も道の駅的なものもなく温泉に到着。
このコースは素直に高速で一気に向かう方が良かったと思いつつも、この無駄も旅の醍醐味♪

宇治を14時半過ぎに出発、十二坊温泉に到着したのは16時過ぎ。
恐るべしGoogleマップ!
ナビが示す時間の正確さには毎度のことあっぱれです。

 

 

あまり前知識がなく訪れたので、顔だし看板で猿飛佐助のふるさと三雲城と知る。
調べてみたら三雲城は城址のみで枡形虎口や石垣が残っているとの事。

 

 

十二坊温泉には温泉の他にオートキャンプ場や温泉プール、体験工房を初めマルシェ、お食事処、エステ、フィットネス、トレーニングルームなど様々な施設が入ってました。

 

 

券売機で入浴券を購入しカウンターで受付。
アメニティのレンタルもあるので手ぶらでも入浴できます。

 

 

温泉は「修験の湯」と「百伝の湯」があり日替わりで男女入れ替わります。
この日は偶数日だったので女湯は「修験の湯」。
源泉かけ流しの露天風呂はとても気持ち良かったです。

 

 

清潔感がある広々とした無料休憩室。
旅先でのこういった畳張りの休憩室はありがたいです。

 

 

特に良かったのがこちらのスペース。
仕切りに座布団3枚。
そう!落ち着いて仮眠ができるコーナーがありました。
いつも鄙びた温泉ばかりのせいかこんな画期的なの初めて見ました。
ゆっくり温泉に浸かり汗を流した後はここで横になりました。
3時間近くぐっすり仮眠ができたので、お陰さまで帰りの車では眠くならず帰宅することが出来ました。
長距離の旅の〆にこの様な温泉は超ラッキーでした。

 

 

有料が多い中、ここは無料の血圧計。
帰りに際に計ってみると上が100そこそこ。
1泊3日の旅、やっぱりハードだったようで疲れが数字に出てしまいましたね(*≧∀≦*)

十二坊温泉ゆららを20時半に出発。
途中、SAで食事をとり家に着いたのは午前3時を過ぎていました。
本当はもう1泊しようかとも考えたのですが、トイレとエサはお隣さんにお願いしてあったので心配はなかったのですが、やっぱりお猫様達が気になってね(*ΦωΦ*)

 

 

十二坊温泉ゆらら
滋賀県湖南市岩根678-28 十二坊の森内
http://www.12-yurara.jp/
TEL : 0748-72-8211
時間 : 10:00~22:00
休業 : 年末年始
備考 : プール(4/28~10/15)、トレーニングルーム(無料)
料金 : 大人600円、子供(3歳~中学生)300円、岩盤浴500円
駐車場 : 無料
アクセス : 名神高速栗東湖南ICから約10分、新名神高速道路土山ICから約25分、新名神高速道路土山ICから約25分

源泉名 : 十二坊温泉
泉質 : 単純弱放射能温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
ph値 : 8.24
泉温 : 28.2℃(気温8.5℃)
湧出量 : 毎分416リットル
その他 : 源泉かけ流し

 

 

 

 

1泊3日初秋の旅~福井編
1泊3日初秋の旅~京都編

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


不動水を汲みに硯水不動尊へ~不動湯で温泉ヒュッゲ

2018-08-06 |  ■温泉・銭湯

もう不動水がなくなりそうだったので、昨日は山梨県富士吉田市にある不動湯へ行ってまいました。
6週間ぶりです。
24リットル3個、20リットル3個のタンクがほぼ空っぽになりました。
今回は入浴の上がり湯に使わなかったにも関わらず、無くなるのが早かった様な気がします。
やっぱり暑いせいでしょうか、飲む量が多かったのでしょうね。

 

 

猫のトイレ掃除やエサ、薬をあげたり庭の草木の水やり、朝の諸々を済ませ5時には出発。
昨日はあちこちでイベント開催なのかな、とにかく車の量が多かったです。
後に分かったのですが、河口湖では花火大会がありました。

途中、パーキングエリアで休憩・時間調整し富士吉田西桂スマートで下り、7時開店のビッグでお買物をしてから不動湯へ向かいました。
不動湯へ向かう山道。
ところどころに待避所があるほぼ車1台分の車幅しかない山道。

山の登り始めに地元の人が「拝み屋」と呼んでいる『不二阿祖山太神宮』があります。
300万~200万年前より富士太神(不二太神)を祀る日本最古の神宮だそうで、森友でもお馴染み安倍昭恵首相夫人も関わりがある新興宗教施設。
そもそも20万年前に出来たといわれている富士山よりもずっと早くから富士山の神様を祀っているというなんとも訝しげなご由緒。
ご朱印をいただけるようなんですが、さすがの私も何度も目の前を通っているけど訪れたことのない神社。
昨日はそこで大祭があったのようで、この細い道を埋め尽くす人と車。
不動湯にたどり着くのがやっとでした。

この道はそこを通りぬけ、ホッと一息ついた時に写したものです。

 

 

山を上り始めて10分くらいで現れた不動湯。
山の斜面に建ってます。
杓子山の登山口でもあります。

 

 

日曜日の7時半。
いつもなら建物の真ん前の駐車場は宿泊客の車でいっぱいなんですが、昨日はお盆の催しがあちこちで開催されているそうで辛うじて1台分のスペースがあり停める事が出来ました。
ふと見ると、八王子のお友達のゴルフが停まってます。
彼女は宿泊組でいつも家族でいらっしゃってます。
昨日は久しぶりにお会いできて嬉しかったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

受付を済ませ私は休憩室の場所取りを、オッサンは水汲みへ。

 

 

7時半でしたが水汲み場はもう既にたくさんの人が。
今の時期、アトピーが酷くなるのかな?
今回はそれらしきお子さん連れが何時もより多かったですね。

 

 

水を汲み終え、ひとまず朝ごはんをば。
お弁当を広げたところ。
自分が出かける時は洗い物、手間をことごとく省いてシンプルなものです(*≧∀≦*)
朝ごはん後は、お風呂に入る前に富士北麓市場までチョッとお買物。
フルーツやお野菜をたっぷり買って来ました。

富士北麓市場でお買物の記事はこちらから
✔ 激安!フルーツ祭りだわっしょい@富士北麓市場

 

 

 

お買物から帰ったら、ここからがのんびりゆったり温泉ヒュッゲのはじまりです♪

 

 

ゆっくり1時間かけてお湯に浸かり、出たらお弁当食べたりお昼寝したり顔馴染みさん達と雑談したり…の繰り返し。

オッサン、ごめん!
あなたが寝ている間に、私だけこっそりビールなんぞ飲んじゃったりして…(*≧∀≦*)
ふふふっ~心も身体もリラックスよ~♪

 

 

いつもお会いするお婆ちゃんからいただいたおやつ。
ゴーフルでした。
ごちそうさま、美味しかったわん♡

 

 

河口湖の花火を考慮して、昨日は早めに退散。
日中の暑い盛り!パピコ食べながら不動湯を後にしました。

 

 

途中、お友達へのお土産を買いに富士山クッキーへ立ち寄り、そのまま中央道で帰路に。
なんと2時に河口湖ICからのったというにもう既に大渋滞!
この写真は2時半の談合座SA付近。
サービスエリアに入る車で渋滞してるでしょ(+o+)
いつもなら1時間のドライブが、なんと2時間半もかかりました。
まあ私はほぼ爆睡してて気がついたら家に着いていたんですが、やっぱり渋滞はイヤなものですね(´ε`*)

といった具合で、少々誤算はあったものの、それでものんびり温泉ヒュッゲを堪能した1日となりました。

富士山クッキーのブログ記事はこちらから
✔ フジヤマクッキー♡紅茶3種類

 

 

旅館 霊水 不動湯
山梨県富士吉田市大明見4401
http://www.fudouyu.jp/
TEL : 0555-23-9239
休憩(入浴)時間 : 昼8:00~16:30、夜16:00~21:00
料金 : 大人1000円・小人600円、16時以降大人500円・小人400円
アクセス : タクシーで富士吉田駅より15分

 

 

 

週末は山梨にいます*不動湯で温泉ヒュッゲ 8/5~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


ラジウム含有量世界屈指!信玄公の隠し湯*増富温泉

2018-07-31 |  ■温泉・銭湯

世界屈指のラジウム含有量の増富温泉。
川中島の合戦で負傷した兵士や金鉱山採掘工夫の病や傷を癒したといわれる「信玄公の隠し湯」を有り難~くめいっぱい堪能して参りました。

 

 

入浴料は時間制限なしで820円。
お座敷の休憩所も使えるし、食堂はリーズナブルで美味しいし、何よりとびきり贅沢で貴重なラジウム温泉が最高!
山の奥にあってチョッと遠いけど、文句なしですんばらな温泉です。
私のお気に入りの温泉のひとつです╰(*´︶`*)╯

 

 

ロビーには売店があり、チョッとしたお土産も購入可能。
今回は欲しいものが無かったけど、前来た時はお土産にご当地サイダーを買ったっけな。
そうそう、マッサージを受けたこともあります。
温泉でほぐれた身体をもみほぐしてもらい、超スッキリした記憶が(^^)v

 

 


出典 https://www.masutominoyu.com/

25℃・30℃・35℃・37℃の4種類の源泉。
私はもっぱら37℃の源泉で約1時間近く浸かってました。
途中うつらうつら転寝して浴槽に顔が浸かり慌てて目覚める始末。
お湯からあがるとズドンと地に埋まるような脱力感。
何故だかここの温泉は湯上がりがめちゃ疲れるのよ。
そして毛穴がスースー風通し良くなるの。
ホント、増富温泉は不思議な温泉なのよ。

そうそう、湯船の中で足がつったおばあさんが源泉を飲み、速効治ったって大騒ぎ!
真偽の程は定かではありませんが、なんでも増富温泉の成分が足をつった時に処方される漢方薬、ツムラ68と同じなんだとか。

 

 

今回もしっかり生命力を高めて参りましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

増富温泉のブログ記事はこちらから
✔ 山梨、大好き♪ 2011-07-11
✔ 増富温泉 増富の湯 2013-08-01
✔ ラジウム温泉に浸かって毒を出す!増富の湯 2017-07-20
✔ ラジウム含有量世界屈指!信玄公の隠し湯*増富温泉 2018-07-31
きっと抜け落ちてる…まだまだ沢山行ってるような気がしますがとり合えずピックアップしてみました。

 

 

増富の湯
山梨県北杜市須玉町比志6438
https://www.masutominoyu.com/
TEL : 0551-20-6500
時間 : 10:00~19:00(12~3月18:00)
料金 : 820円
休業 : 毎週水曜日(5~11月第4水曜日)
駐車場 : あり
アクセス : 中央道・須玉ICより約30分

泉質 : 含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性低温泉)
ph値 : 6.4
泉温 : 源泉32.3℃
その他 : 温泉入浴指導員が常駐


 

 

週末は山梨にいます~明野ひまわり畑・水信玄餅・増富温泉丸っと味わっちゃおう!

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


熱海駅前で源泉かけ流しの足湯*家康の湯

2018-07-09 |  ■温泉・銭湯

JR熱海駅前の広場に温泉好きの私を誘惑する足湯が…。
お友達が「どうする?」って聞くもんだから「もちろん!」と答えながらそそくさと入湯~♪

 

 

加水されて丁度良い温度になったお湯がこんこんとかけ流し状態。
ぺちゃくちゃお喋りしながら時の経つのも忘れ足湯を満喫~♡
リゾナーレ熱海で朝風呂に入ってきたばかりだというのに…温泉は何度入っても最高です(*≧∀≦*)

 

 

足湯を楽しんだ後は、駅前の商店街を散策。

 

 

熱海とは関係ないけど、猫オタクにぴったりなイイもの見つけました!
こちらは後ほどご紹介しますね(*ΦωΦ*)

 

 

家康の湯
静岡県熱海市田原本町11-1(熱海駅前)
https://www.ataminews.gr.jp/s/spot/138/(熱海市観光協会 公式観光サイト)
TEL : 0557-86-6218  (熱海市公園緑地課)
時間 : 9:00~16:00
休業 : 無休
料金 : 無料
備考 : タオルの自販機有り
アクセス : JR熱海駅より徒歩1分

 

 

 

レタスクラブお泊りイベント in リゾナーレ熱海(6/27~28)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


アトピーの子供たち御用達!不動湯@富士吉田

2018-06-25 |  ■温泉・銭湯

土曜日は2ヶ月ぶりに不動湯へ行って来ました。

梅雨だしお天気があまり良くないとたかを括り、何時もより1時間遅い6時に家を出ましたが、予想よりも車の量が多くてビックリ!
しかも事故渋滞で大月辺りが真っ赤っか。
更に事故現場付近で直後の事故にも遭遇。
多分、見物事故と思われ3代の玉つきでした。

事故のブログ記事はこちらから
✔ 早朝の事故渋滞と開通した富士吉田西桂スマートIC

 

休憩なしで開通したばかりの富士吉田西桂スマートICで中央道を下りビッグへ直行。
お目当ての富士宮焼きそばやお買い得なお品を買ってから不動湯へ向かいました。

 

 

2ヶ月ぶりの不動湯は、桜からアジサイに変わっていました。

8時開館。
到着したのは8時半。
既に駐車場はほぼ満車、休憩室も2テーブルだけ残っているだけ。
この日はアトピーのちびっ子がいる家族連れが数家族、開館と同時にやって来ていてまるで保育園のようににぎやかでした(*≧∀≦*)

 

 

到着早々、まずは水汲み。
温泉に入らずとも水汲みだけにやって来る人も多いようで、朝を逃すと混んで行列になるので、毎回、受付で直ぐに汲む様に勧められます。

 

 

20リットルタンク3つを買い足したので、今回は湧水が丸っと2ヶ月持ちました。
何年も腐らない水といわれてますが、やっぱり新鮮な湧水の方が効力が強そうなので1ヶ月半~2ヶ月を目処に通わなくっちゃなと思っています。

 

 

水汲み場の上にあるカエルベンチ。

 

旅館 霊水 不動湯
山梨県富士吉田市大明見4401
http://www.fudouyu.jp/
TEL : 0555-23-9239
休憩(入浴)時間 : 昼8:00~16:30、夜16:00~21:00
料金 : 大人1000円・小人600円、16時以降大人500円・小人400円
アクセス : タクシーで富士吉田駅より15分

 

 

フルーツの国、山梨。
休憩室を確保し、水を汲んだらお風呂には入らず9時開店の道の駅富士吉田へ。
朝採れのモモやとうもろこしを中心にお野菜がいっぱい!
新鮮野菜を買って来ました。

道の駅富士吉田のお買物ブログ記事はこちらから
✔ 道の駅富士吉田のヨモギ蒸し饅頭とお野菜色々

 

 

道の駅の手前にあった直売所。
以前も気にはなっていたけど素通りしてたの。
道の駅からの帰りに立ち寄ってびっくりくりくり!!
おったまげのお安さ!
今まで立ち寄らなかったのが悔やまれるほど。
観光バスまで停まってました。
次回から富士吉田へ行ったら、ここは必ずコースに入れようと思いました。

直売所のお買物ブログ記事はこちらから
✔ びっくり!くりくりくりな激安!富士北麓市場

 

 

不動湯は持ち込み自由。
毎回、お弁当持参してます。
ご飯2合分のおいなりさんにゆで玉子、クリスピーチキン、キュウリの漬物。シンプルに使い捨てパックを使用。
不動湯へ戻り、食べてはお風呂に入って昼寝して、またお風呂に入って食べて昼寝して…。
のんびり温泉ヒュッゲを堪能して参りました。

 

 

週末は山梨にいます~不動湯・道の駅富士吉田・富士北麓市場6/23~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


日曜朝の湯活〜温泉ヒュッゲと排気ガスぶっふぉ~!!

2018-06-18 |  ■温泉・銭湯



昨日の朝は、武蔵小山温泉の源泉掛け流しの黄金の湯を堪能して参りました。
もちろん黒湯も丸っとね(๑>◡<๑)
お肌ツルツル~♪

 

 

ついでに2日前にクマちゃんのウンチ騒動でよろめいてテーブルのヘリにぶつけた打ち身も療養。
高濃度のヨード成分が豊富な黄金の湯は打ち身・切り傷・擦り傷に効果絶大!
今日は腫れも引きました╰(*´︶`*)╯

 

武蔵小山温泉 清水湯
品川区小山3-9-1
http://www.shimizuyu.com/
TEL : 03-3781-0575
時間 : 平日、祝日12:00~24:00、日曜日8:00~24:00
入館料 : 大人460円/岩盤浴(女性専用)1,300円/サウナ400円
休業 : 平日月曜日
駐車場 : 13台(2時間無料)

 

 

 

朝ごはんのおにぎりを買いにいつものファミマに立ち寄ると商品がすかすか。

 

 

おにぎりが殆ど売り切れていたのでシーチキンマヨネーズの手巻き寿司にしました。
酢飯が美味しくって…今日のお弁当をちらし寿司にしたのはこの手巻き寿司が呼び水となりました(*≧∀≦*)

 

 

今週も朝の目黒通りの車ネタ。

車内が臭いと思ったら前方の清掃車から排気ガスが周期的に吐き出されています。
タイミング逃し煙がこの程度の写真ですが、吐き出された瞬間は一面真っ白になるほど。
内気にしても車内は排気ガスのニオイが充満。
車間を開けて走行。
次で右折すれば逃れると思ったら、なんと排気ガス清掃車も右ウインカーをあげてる!!
しばらくはニオイに悩まされながらの走行でした(+o+)
排気ガスぶっほ~の車両は公害車そのものです。
勘弁願いたい。

しかし目黒区の清掃車なのに何故にこんな状態なのでしょう?
車両整備はいかがされているのでしょうか?

 

 

ノラランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


四つ葉マークと高齢者ドライバー

2018-06-11 |  ■温泉・銭湯

昨日は、日曜朝の温泉ヒュッゲを堪能♪
朝、目覚めて猫のトイレ掃除だけを済ませ、朝風呂に入るため目黒の武蔵小山温泉へ向かいました。
古代の湯の源泉に浸かり一番風呂を楽しんだ後は、取り立てて何をするでもなく家でのんびり過ごしました。
ゆとりのある丁寧な暮らしは心と体のエネルギーになります。

 

 

朝ごはんは、開館まで待機している車中でコンビニおにぎり。
見慣れない「しらす-醤油だれまぶしごはん」とやらを選んでみました。
すっごく美味しそうに見えたけどそうでもなかった(-_-;)
次はないかな。

 

 

 

chimaさん(@chima_renren)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-06-10T12:35:30+00:00">2018年 6月月10日午前5時35分PDT</time>

湯上がりは汗が引くまで涼しげなつくばいを眺めてオッサンが上がるの待っていました。

 

 

帰りに人参サービス。
2人分いただきました♪
このサービスで、ああ今日は「もったいないマルシェ」の日だと気付いたけど、只今あり余る食べ物を消化中なので今日は真っ直ぐ帰宅。
人参1本は「お土産~♪」とお隣さんの玄関に置いて来ました╰(*´︶`*)╯

 

 

ところでこちらは武蔵小山温泉へ向かう途中の朝の目黒通り。
前方のシルバーの車にご注目!
四つ葉(高齢者)マークを4つも付けてます。

これを見て正直、恐怖が…。
4つも付けなければならないほど危なっかしい運転なのかしら(@_@;)
この後、何時もより車間距離をとりつつ走行しました。

 

 

先日のことです。(画像は当時のものではありません。参考画像です。)
3車線の左(路肩)を走っていた車が左ウインカーをあげながらいきなり右折をしてきました。
真ん中の車線の車と危うく衝突するところだったし、右車線を走っていたわが家の車も急ブレーキで停車。
大参事の寸前でしたが、当の車は一度もブレーキを踏むこともなく何事もなかったかのように右折して行きました。
運転していたのはおじいさんでした。
法規を守れないどころか、安全確認もせず行きたい方にしか走らない車は走る凶器のなにものでもありません。
お願い、免許返納して下さい。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ