老舗菓子材料メーカーの共立食品さんと今テレビ等で話題のエプロンショップシュクココロさんとの夢のコラボしたお菓子教室に参加してきました。
参加者10数組、春休みという事で私を含めた4組以外は全員親子で参加でした。
お子様たちは全員女の子♪
お教室の中は可愛いお菓子とふわふわした雰囲気でとても和やかで楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/2de703b2fc878e73a29a12cf3bec36f2.jpg)
お菓子教室が行われた会場は、共立食品ビル内にあるキッチンスタジオです。
ビルに入って直ぐに創業者の中込四郎さんのブロンズ像がお出迎えして下さいました。
最寄り駅が日比谷線仲御徒町より徒歩5分、JR御徒町駅より徒歩8分、JR上野駅から徒歩10分…。
さてさて今までの私だったエライこっちゃです。
でも今の私には方向音痴の強い味方Google Mapsがあるので、共立食品の住所を入力しただけで乗降車する駅、徒歩のナビ全て表示してくれるので怖いものなしです。
いつだったかiPhoneのアップデートをしてから元々入っていたmapが大雑把なものに変わってから不便していたら息子がインストールしてくれたんです。
ホンと、機械ものに弱い私には息子も強い味方です^^
Google Maps
価格: 無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/9e16804e47ff369aff0e1e63e715eb7c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/9ff310ae249e3d6eb775d28ce8e18a60.jpg)
共立食品といってもピンとこない方もこれらのパッケージを見れば「ああ知ってる!」となると思います。
どこのスーパーの製菓コーナーにでも必ずあるあのメーカーさんです。
お菓子作りをしたことがある方ならきっとご存知ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/d27993c96d047ab04450962a5dd1026b.jpg)
その共立食品さんのキッチンスタジオがこちらです。
今回はドラマ「おトメさん」で黒木瞳さんが着用して事でも有名なエプロンのシュクココロさんとコラボという事で製菓材料の前にはシュクココロさんの素敵なエプロンが展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/586ee963264835c1cc3aabd554921269.jpg)
共立食品のスタッフさんがお菓子作りのデモをして下さいました。
メニューはチュイールとズッパイングレーゼ。
それとパンのオードブルはレシピだけいただき、試食をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/73c5fcbdfa3d37b5e06b1cc62c355471.jpg)
完成したのがこちら。
お皿に2つ乗ってるケーキがズッパイングレーゼです。
「ズッパイングレーゼ」とはイタリア語で「イギリス風のスープ」を意味するそうです。
赤く色付けたスポンジ生地にカスタードクリームを重ねたいたイタリアンスイーツです。
奥のクッキングシートの上はチュイールです。
「チュイール」とはフランス語で「瓦」のこと。
薄く焼いた生地を焼き上がって直ぐにカーブを付けかわら型にしたクッキーです。
サクサクとした食感が美味しかったです。
二人一組になり和気藹々作ってとても楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/7e57244ddd035fc7a1247bbc3d2b0fb7.jpg)
こちらはパンのオードブルです。
くり抜いたフランスパンの中にクリームチーズをベースに彩り良い具材を詰め込んだオードブルにぴったりのパンです。
作り置きできるので持ち寄りにもピッタリですね。
レシピをいただいたので、是非作りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/cff68dcfeef5e4b35ed6726029106de8.jpg)
分かりやすく手順をデモして下さったので、小さなおお子様でも上手に作ることが出来ました。
お菓子が出来上がってみんなでシュクココロのエプロン試着タイム!!
ホンとフェミニンで可愛らしくて、女性の心をくぃ~っと掴むデザインばかり。
モデルは居眠りぱんださんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/a58d2ec51c1aa34f2991fff54ac39dfb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/e80d8f7733992721d32a6e61dc72916a.png)
ブラック&ホワイトラインティアードエプロン(シュシュ付き) 価格:7,980円(税込)
ひとめ見て気に入ったエプロン。
ここ数か月、ずっとエプロンを探していた矢先、とても嬉しいタイミング♪
アウトレットを提供して下さるとのこと。
迷わず分けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/68592d059139423cd78b0ecfe870d90d.jpg)
今回お世話になった共立食品のスタッフの方々です。
みなさんとても温かい雰囲気の方ばかり。
きっと素敵な会社なんだろうなぁ…なんて感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/c4598b64c2c6aeae86beaf7e36c1ac70.jpg)
エプロンショップ【シュクココロ】![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=1145688511511771517270f&m=5035f42350f3e&k=1)
代表の真美さんとやっこちゃんです。
真美さん、とてもほんわかでおっとりした可愛らしい方でした。
ご一緒のテーブルでお菓子作りして楽しかったで~す。
やっこちゃん、おきれいな方なのに申し訳ありません。
目をつぶった写真でごめんなさいねm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/21bc44877419c30ffccabbb05a232535.jpg)
帰りに共立食品さんからお菓子材料たっぷりのお土産をいただきました。
新商品のオーガニックの薄力粉やグラニュー糖も入っており、お菓子作りしたいモードをかき立てられます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/a9da3a6af854a17ece38cc39351445db.jpg)
こちらのシュシュはシュクココロさんからのお土産です。
仕立てのしっかりした素敵なシュシュです。
ありあとうございます。
大切に使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/d88aa80cd9df3e194ecd658e31167a6e.jpg)
モニプラのスタッフさんです。
いつもいつもお世話になっております。
今回も楽しい企画に参加させていただきありがとうございました。
また機会がありましたら是非参加したいと思います。
ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
*春休み*お菓子教室シュクココロ×共立食品 Wed,Mar.27,2013