【1HOUR Magic Cooking~ワンアワーマジッククッキング~】
◎6月レッスンメニュー◎
『旬野菜』野菜が主役の初夏レシピ
★★1時間でラクラク料理が学べる!ピエトロの料理教室★★
JA全農福島×ピエトロ
福島を代表する野菜のブランドきゅうりは「パワーグリーン」
緑色が濃く表面のイボが痛いくらいにとがっているものが◎
7月~9月にかけての生産量は日本一位
6月レッスンメニュー
『旬野菜』野菜が主役の初夏レシピメニューは、
- ピエトロ風パンツァネッラ (ドレッシング:和風しょうゆ)
- きゅうりの豚バラ巻 (ドレッシング:焙煎香りごま)
- なすの煮びたし (ドレッシング:濃い味生姜&しょうゆ)
ピエトロ風パンツァネッラ ドレッシング:和風しょうゆ
【材料】2人前
- トマト 2こ
- きゅうり 1本
- バケット 60g
- バジル 2枚
- 和風しょうゆ 大さじ3
【作り方】
- バケットはひと口大に切り
ドレッシング大さじ1を絡め、トースターで焼き冷ます。 - トマト、きゅうりは食べやすい大きさに切り、
1のバケットとちぎったバジルとドレッシング大さじ2を混ぜ合わせる。
きゅうりの豚バラ巻 ドレッシング:焙煎香りごま
【材料】2人前
- きゅうり 2本
- 豚バラスライス 6枚
- しそ 4枚
- 焙煎香りごま 大さじ2
【作り方】
- 豚バラは長さ半分、きゅうりはヘタを取り縦半月切りにし3等分する。
- きゅうりに豚バラを巻き、フライパンで両面を焼き火が通ったらドレッシングに絡める。
- 焼き色がきれいについたら皿に盛り、細切りしたしそをのせる。
なすの煮びたし ドレッシング:濃い味生姜&しょうゆ
【材料】2人前
- なす 4本
- みょうが 2本
- かつおぶし 適宜
- 濃い味 大さじ3
【作り方】
- なすは皮をむき、ドレッシング大さじ1を絡めラップに包みレンジ(600w5分)加熱する。
- 冷却し粗熱が取れたら乱切りしドレッシング大さじ2を絡め味をしみ込ませる。
- 皿に盛付けかつおぶし、刻んだみょうがをのせる。
試食タイム♪
固くなったバケットを美味しく食べるパンツァネッラ。
カリカリに焼いたバケットと野菜をドレッシングで和えるだけで簡単に出来て美味しい~♪
家でもやってみたいと思います。
きゅうりの豚バラ巻は、最初「きゅうりを炒めるの?」っと思ったけど、
想像以上に美味しくて感激^^
決め手はドレッシングとしそかな。
茄子の煮びたしは、ナスと濃い味のコンビネーションが絶妙!
合わない訳ないよね。
JA全農福島さんから特別差し入れの佐藤錦。
まだ6月だったので初物でめっちゃ美味しかった♡
こちらがお土産です。
福島のきゅうりとトマト、そして焙煎煎りごま。
【1HOUR Magic Cooking~ワンアワーマジッククッキング~】
場所:ピエトロドレッシング有楽町店
受講料:1000円(税込) ※レシピ・お土産付き♪
定員:各回20名様まで(先着順)
講師:調理師 奥多 佐知子先生
教室開催日は、ホームページやfacebookで告知されます。
開催日2週間前から店頭もしくは電話で予約開始しますので、興味のある方はご確認後是非♪
アンテナショップ ピエトロドレッシング有楽町店
千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2F
http://www.pietro.co.jp/antena/