白樺湖の交差点からほど近いビーナスライン沿いで見つけた直売所。
少し荒んだ感じがなんとなく掘り出し物ありそうな雰囲気で気になり立ち寄りました。
店頭には目玉的な価格が付いたコンテナが並んでいます。
店内は生鮮と乾物や加工品、日配など。
一般的な価格と変わらないか少々お安い程度の商品が並んでいます。
今回購入したのは夏みかん6個(300円)、破竹2本(200円)、きゅうり4本(100円)、ズッキーニ(50円)、とうもろこし1本(150円)×4本、山ふき(200円)。
全て税込みで合計1650円でした。
残念ながら画像は撮り忘れました。
夏みかん6個300円はかなりお買い得でした。
あんまりお安いんでボケているかなと思ったけど、食べたらめちゃ美味でした。
店頭に並んでいるのは比較的新鮮でお安い!
きゅうり4本100円。
2本200円の破竹。
さすが地方じゃなきゃ買えない貴重な野菜!
帰宅してその日の内に下茹でして色々な料理に使い、美味しくいただきました。
ズッキーニは大小、色が様で大きいのも小さいのもどれでも50円。
ヘタの切り口を見るととっても新鮮なのが分かりました。
選び方がよく分からなかったので、無難に中くらいの緑が濃いのを選びました。
炒め物にしていただきました。
とうもろこしは1本150円のゴールドラッシュ。
これも帰宅してすぐにレンチン過熱し美味しくいただきました。
甘かったです。
購入した野菜や果物はとても新鮮で美味しくリーズナブルでした。
旅の醍醐味は立ち寄った先々で地元の美味しいものにめぐり合う事!
今回もそんな喜びの出会いでした♪
マルトモ青果
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野1510-2
TEL : 0267-55-7333
時間 : 9:00~17:00
備考 : 駐車場有
アクセス : 諏訪IC・諏訪南ICより約40分
マルトモ青果 (その他 / 茅野市その他)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0
- 阿弥陀聖水と蓼科高原~信州・夏のドライブ【ダイジェスト版】 2022-07-12
- 夏でも涼しい~阿弥陀聖水【湧き水汲み】 2022-07-15
- 丸山の森にひっそり佇む 一つ石山神社【長野県原村】 2022-07-26
- 雲海の牧場とソフトクリームと古代遺跡@牛乳専科もうもう【白樺高原】 2022-08-26
- パワースポット女神湖【白樺高原】 2022-08-26
- 高原野菜が安い直売所!マルトモ青果【白樺高原】 2022-08-27
- ビーナスラインとグライダーと霧鐘塔【霧ヶ峰】 2022-08-28
- 昭和初期の浪漫漂う片倉館~重要文化財の日帰り温泉【諏訪市】 2022-08-28
- ドライブイン赤石のもつ煮定食【富士見町】 2022-08-10