「パワースポット分杭峠とお城めぐり」の〆は休憩を兼ねた温泉です。
当初行く予定だった「金沢温泉 金鶏の湯」がまさかの改装休業中。
到着した時は、もう日も暮れて辺りは真っ暗。
明りの灯っていない温泉を見た時はキツネにつままれた気分でした。
新規開拓する気力もなく、何度か訪れたことのあるつたの湯に変更。
金鶏の湯からは車で20分足らずのところです。
前回も思ったのですが、いい温泉なんだけど…。
22時までやっているので、ドライブの〆に休憩・仮眠方々、休憩所を利用していたら、閉館1時間以上前から、早くここから出ろと言わんばかりに従業員二人がガン見して待機。
いたたまれなくなり早々に退散したら速攻、掃除を始めてました。
先々月も同じ時間に利用し同じく閉館1時間前から追い出されたのだが、その時はたまたま臨時で早く片付けているのかと思ってた。
だったら「休憩所利用は閉館1時間半前まで。」ってHPに載せて欲しいものだ!
それにしてもここは従業員ではなくシニアボランティアなのかな?
それだったら早く片付けたいってのは何となく理解出来るのだが…。
天然温泉つたの湯
長野県諏訪郡富士見町落合1984番地1
http://www.tsutakijuku.jp/
TEL : 0266-61-8222(道の駅信州蔦木宿)
時間 : 10:00~22:00
料金 : 中学生以上700円
休業 : 火曜定休・祝日の場合は翌日
アクセス : 小淵沢ICから6分、諏訪ICから20分
源泉名 : 蔦木温泉
泉質 : ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
水素イオン濃度 : pH9.27
泉温 : 源泉32.2℃
パワースポット分杭峠とお城めぐり(2019年11月16日)~関連記事
- パワースポット分杭峠とお城めぐり【ダイジェスト版】 2019-11-16
- 超絶!ハイパワースポット!分杭峠 2019-11-18
- 溝口露頭を見て!触れて!中央構造線公園 2019-11-18
- 道の駅南アルプスむら長谷 2019-11-20
- 高遠城のもみじ祭り 2019-12-02
- 眼病守護のご利益 遠照寺の日朝様【高遠町】 2019-12-04
- 信州三景観!絶景パノラマを眺めながら蕎麦@峠の茶屋 風聲庵 2019-12-05
- 絶景とチーズパン@展望喫茶 風の詩【杖突峠】 2019-12-07
- 続日本100名城~諏訪 高島城 2019-12-10
- レトロな洋風建築と千人風呂~片倉館【諏訪市】 2019-12-10
- 諏訪湖の穴場!タケヤ味噌会館でごまみそソフトクリーム 2019-12-11
- タケヤ味噌オリジナル!みそまん天地がえし@タケヤ味噌会館 2019-12-13
- 諏訪湖の夕陽に魅せられて@諏訪湖間欠泉センター 2019-12-13
- ご勘弁!道の駅蔦木宿 つたの湯 2019-12-13