広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

悪友の電話…

2009年02月17日 18時13分26秒 | Weblog
悪友がいま電話してきた…

大した用事でないと言ったら怒るだろうが
普通の用事であった…

それもメープルから…
でも良かった…これで今日のメープル400円は稼いだ…

多分いつも暇だと思う

でも、本人は危機意識を持っていない
それも重要かもしれない…(理不尽であるが・・・)

ひょっとして…飲む回数が激変した方が辛いかもしれない。
飲み代は苦にしないが、タクシー代を非常に気にするから・・・

俺は見つけたよ…安いタクシー…個人タクシーだけど…
家まで2000円ポッキリだわ…

ただ、Nやんのようには話せないけどね・・・
何せ ワシの毒に
「お客さんよく知ってられますね・・・物事を…」って言われるから。

Nやんは、こう言っていたから…
「河内さん…その話ホンマかいの~人に言うたら恥かかん???」って
いま考えると、Nやんにもプライド?が あったんだね・・・

みんな…Nやん忘れるなよ

あっ…悪友の話 飛んだね・・・まぁいいか…

頼まれたら…やっぱり…

2009年02月14日 14時19分17秒 | Weblog
生活保護の不正受給とかあるけれど、真面目に受給している人には
それなりの葛藤があるものである。

広島市内某所にお住まいの方からの相談…

今朝やっと前に進んだ。

いきさつは数年前から遡る。

最初は民生委員さんが世話を焼いておられたが、色々な経由を得て
私の所に話しが転がってきた。

私は民生委員ではない…
舎弟のTAMが言うには…仮面を被ったゴロと呼ぶ。

その方は、2日目に電話してこられた。
相談内容を聞き…これは正規の手順が良いと思い、黒幕のTさんに相談した。

Tさんは官僚出身。知識は詐欺師以上であるし、その道(士の資格)を持っている。
相談内容を話すと…「すぐに依頼者連れてこい」とのことで今朝行った。

相談内容をじっくり聞き、答えが出た…
「月曜日にあんたが悩んだことが少しは晴れるよ…それ以上の期待はしんさんなよ…ワシも生身の人間じゃけェ~約束しても2時間後には死んどるかも知れんから…」

そう言って別れた…
依頼者は精神的に病んでいた。

対人恐怖症である。それと…皆さんの税金で生活させてもらっている 自身の生活に葛藤があったようで、かなり苦しんでいた…

しかし、Tさんのアドバイスがかなり効いたのか、帰りは別人のように輝いていた。
女一人のみで天涯孤独…
かなりの不安が襲ったであろう…
しかし、光明が見えた

これでひとまず…私の仕事は終えた…

葬儀屋が本業だが・・・万屋の様な仕事が増えている。
全てボランティアだが、Tさん曰く…「オマエは死ぬまで人の世話を焼けや…」
そうであろう…

別れた妻が昔言った…「家族と他人…どっちが大事なん…たまには家庭を振り向いてや…」 生涯…その様な人生を歩むんであろう…だから葬儀屋が転職ナンよ…ワシには…

でも今日の依頼者の名前…●中●美
一文字違ったが、縁ある名前じゃったな…


追伸:まあちゃん…猫の子が生まれたからいうて ワシに押し付けな。
もう2匹おるんで…犬が1匹と…やもめにはやれんで…確かに癒されるが・・・

事情は詳しくわからんけど、避妊させとけば良かったんよ…
捨てられたり、車に轢かれたり…やれんで…あのような姿見るのは…

ホンマに聞きたくなかったわ…誰か子猫ちゃん要りません???

まあちゃん…猫は何や???シャム・みけ????それ知りたいわ
あと、写真と…

この暖かさは要注意…

2009年02月14日 08時29分19秒 | Weblog
2月なのに ここ数日は異常な暖かさ…

過ごすのにはありがたいが、この弊害は至る所に出る可能性があり…


昨日…春一番が昨日吹き荒れたが、これも考えてみれば…この時期異常。

今日の朝 5時に…我が家のストーブの室内温度が
スイッチを入れた瞬間に17度…

これなどまさしく異常…
平年の2月であれば、7度くらいが普通…

しかし、このまま暖かくなるのではないから注意が必要。



予報では…月曜日には気温が 今日より10度くらい下がるようである。
くれぐれもお気を付けいただきたい。

ナゼなら…風邪は元より、心筋梗塞などが増えて救急車の出動が増えるから…

春一番は一足早く来たが、まだ…本当の春は来てはいない。

ご用心…ご用心…

小泉さんが動いた理由…つづき

2009年02月13日 18時41分38秒 | Weblog
何か二階堂さんによれば、小泉さんが動いた理由は

郵政隠しみたいです。

宮内さん・竹中さん・西川さんたちを庇って…

色々大変みたいですね…

政局も…


悪い奴は捕まればいいのに…

まあちゃんそう思いません???

チョコレートは宅配便か???

2009年02月13日 18時15分22秒 | Weblog
それも着払い…

こんなの在りか???

常識がない…

いくらこちらが催促したからと、言っても…




しかし、お礼の電話は一応しました…

ありがとうを…言わんと何を言われるかわからないので…



すると、何を勘違いしたのか



「アッ…届いた…中は何じゃった…」

「生チョコよ~」

「あれ…板チョコじゃない…」

「いや…生チョコ…」

「間違ったわ…でもええよ…あんた他にくれる人おらんじゃろ…」

「そがいな扱いか…言うまあ思うたが、着払いでェ…常識がないの…」

「ええじゃない…高かったんじゃけェ…返してほしいわ…そこまで言うなら…」



もう2度と、行かん。

あの店は…


ところでもらったチョコレートどうしたかって…食べました…


何せ…美味かったですから・・・(これはコレ…あれはアレですから)



バレンタインは明日なのか…よう考えたら…

でも、今年はもうないわ…



小泉さんが動いた理由

2009年02月13日 08時51分09秒 | Weblog
ついに小泉さんが動いた…

発言が公になり、昨夜から今朝にかけニュースは小泉一色である。

これで、キャノンの御手洗会長は喜んだろうな…


マスコミも助かったよね・・・(キャノンはつつきたくないから)
キャノン問題は…単なる脱税ではない。
しかも日本経団連の現職会長でもある…
その人が これだけの問題を知らないでは済まない…
だいたい…この人には放言の過去がある。
(私は終身雇用制度を守ります…)

こんな人間が日本財界のトップか…と、言いたい。


まあ…さておいて

小泉さんが動いた…

森さんが怒っていたけど仕方がないよ…
自分の腹心である 小泉さんに中川さんが反乱したワケだから・・・

だって…森さんも過去に同じことしたんだから…
自分の親分に反乱を…


やはり人生したことが帰ってくるよな…

仕方ないよな…

自分も人のこと言えないけど…

今日は千客万来???

2009年02月12日 16時15分33秒 | Weblog
今日は珍しく来客が多い…

私のところはアポなしで、人が来られる。

ナゼなら葬儀屋だから。(いつ仕事でいなくなるか わからないから…)

葬儀屋は24時間年中無休。

おまけに私は…約束の連絡があってもウッカリ忘れることが多い。

だから、大半の人は連絡なしで来られる。

その方がありがたい。

「●時ころ…おられますか…?」が、一番苦手

そんなに大層忙しい人間ではないので、
突然が本当にありがたい。

それにしても、昼時間もなく話していたので、
少しばかりお腹が空いてきた…

今晩あたり…悪友が電話してくるかな・・・?

あっ…今日は当番だわ…夜間の…
垣内さんに全て任そうかな…




CARP…広瀬が巻き返すか・・・

2009年02月12日 08時51分28秒 | Weblog
昨年ほとんど使われなかった広瀬…

面白くなかったシーズンだったと思う。

恐らくトレード志願したのだろうが、
球団上層部は広瀬を戦力外とは見ていなかったハズ…

森笠ファンには申し訳ないが、広瀬と比較すると
野球センス全般は森笠が完全に劣っていた。

森笠は本当に打つだけの選手であった。

しかし、広瀬は走攻守の3拍子揃った選手で
ナゼ今までレギュラーが張れなかったかが、
本人は気づいていなかったのでは…

答えは簡単である。
指揮官の性格を広瀬が見抜けなかっただけ…

ブラウンが使っている選手を見れば 答えは一目瞭然。
動作がキビキビして明るい選手…

赤松・天谷・東出・小窪…皆そうである。

広瀬は見た目が重い。
それだけに 彼ら以上の軽快さが必要であった。
同じレベルに見えたら、過去の実績で嶋を使うのは
指揮官が日本人でも一緒…

どの指揮官も 選手の好き嫌いがあって当然…

私だって…社員の動きを見て、好きな動き嫌いな動きが当然ある…

そこを昨年までの広瀬は気づいていなかったのでは…


しかし、いまの広瀬は違う。
新聞記者が取り上げてきたというのは、明らかに昨年の広瀬でなく
今年は意気込みが違うのであろう。
このいい状態を維持して、紅白戦・オープン戦とケガなくアピールすれば
開幕ベンチ入りは間違いないだろう。

広瀬くん…鈴木本部長がトレード(戦力外)にしなかったのは
君の潜在能力の凄さを誰よりも知っているからだよ…

それと苑田スカウト部長…日本代表に選ばれた実績を持つ君の大爆発を期待しているよ…

今年はラストチャンス…頑張れ広瀬純…もう過去を振り返るな…

家族葬のマントクホール綺麗になりました

2009年02月11日 19時04分51秒 | Weblog
今朝早くから壁紙の張り替え作業…

今回は同業のYくんが受け持ち、彼が業者選定を行った。

夕方に作業完了の連絡があり、先ほど引き渡し確認に行った。

いい感じである。

色は薄いブラウン系にしたので、線香やローソクの煙やすすには対応出来る。

いくら賃貸で借りているとはいえ、必要な投資は行っていかないと
利用されるお客様に失礼…(家主様が協力的で本当に助かる)


お金を出せば、いくらでも綺麗になるのだろうが、
最近は葬儀単価も下落してきているので、大きな投資は出来ない。

弊社の様な小さな葬儀場でも、ここ数年設備投資はそれなりに行ってきた。

回収も考えないといけないのではあるが、取り敢えずお客様に満足してもらえる
コトが優先…

亡くなった人を生き返らせることは出来ないが、葬儀社として出来るサービスは
いかにご家族をサポートできるかだと思う。

これからどの様な展開をみせるのか…わからないが、自分がこの世に存在する限り
持てる力を100%出し切り、いい葬儀だったわ…と、言われる仕事を目指し
葬儀屋のプライドを忘れず頑張っていきたい。


悔しいよな…

2009年02月11日 13時46分57秒 | Weblog
悔しいよな~~~

詳しく書けないけど…



こうなるとは知らされていたんだが…


仕方ないよな~~~


でも現実が来たら本当に悔しいよ~~~


社員に聞かれても虚勢張って生きないといけないし…


仕方ないか…立場が立場だから・・・


今年は色々なことがあるわ…


クソっ…乗り切ったれ…ワシも男じゃ…


CARP…石井琢郎の存在に期待

2009年02月11日 09時10分42秒 | Weblog
何かスターが不在だからか、マスコミの露出度が少ないCARP

ブラウンが結婚して 一生の伴侶をゲットしたからか…???
いまは静であるが、人間の性格は変わるまい…
ましてやブラウン…相当な頑固者と見る。
シーズンに入れば、自分で全てやってしまうのか…?
そうならないことを祈るのだが…


ところで、石井の加入がカンフル剤になっている。
確かに彼の加入は大きい。

横浜への入団は投手であったが、数年経ち打者に転向。
それから2000本安打を記録したのだから、相当な努力があったはず。
ましてや彼はドラフト外入団だけに・・・

それだけ、東出や楚などの 期待されて入団し、ポジションを与えられた人間とは意気込みが違う。

それに 一度はクビになった経験を持っている。
彼のいまの心境は、「こいつらには絶対負けない…」である。

それだから、若手にアドバイスも送れる。
ナゼなら、会社でも一緒だが、部下にアドバイスを送るのは
まだまだ自分に追い付けない…との思いがあるから。

しかし、大半の人が そこに過信するから
いつの間にやら追いつかれ、気がつくと追い抜かれ、
しまいには自分のポジションが無くなっている。
気がつけば、自分が不必要な人間で去って行く結末…

しかし、この石井は違う。
毎日グランドへは一番乗り。自分の身体へのケアを怠ることなく
開始時間には すぐ身体が動く状態にしている。

これなどまさしくプロ野球を知り尽くした人間…

我々も刺激を受ける。


この石井…今シーズンはカンフル剤でなく、優勝するための原動力になってくれると信じている。


ノムラヨシオ…って誰???悪友さん…わかる?

2009年02月10日 20時47分09秒 | Weblog
今日は昼に会合があり、ホテルグランヴィア広島に行った。

AM11時30分から理事会があり、朝まで覚えていたのだが、
いつもは会社に来ない妹が来て…

「昨日…ノムラヨシオに会ったんよ…ノムラヨシオに…パルコの前で…」
と、アホみたいに興奮して言う…

「誰や それ???同級生か???野村謙二郎なら知っとるが・・・」
と、言うと 聞いていた社員もしらけてしまった。

私は、そのノムラ…という人物が本当にわからなかった。

聞けば…たのきんトリオの野村だった。
田原俊彦や近藤真彦と一時代を築いた…あの野村義男(この字だったか???)
であった…知らんかった…いまではかなりの有名人みたいである。

その話題で盛り上がり、理事会を忘れていた。



その理事会…久々にエキサイトな理事会であったが、ここに記載すると
MのMが言論弾圧と叫ぶので止めておく。


ところで、悪友…会合のあとに突然…


「あんた今晩ヒマ…」と、聞いてきたから

「ヒマよ…」と、答えると

「映画見に行かん・・・?」と、来た。

こちらは てっきり晩飯の誘いと思ったが、映画はないでしょう…映画は…

アベックならまだしも、男同士で映画…


やはり、悪友は…ワシをバカにしている。

ワシに映画は似合わない。

おくりびと…お葬式…MRブー…まあじゃん放浪記…
それくらいだったかな・・・

あと、ゴーストバスターズも見たな…

アッ…昭和57年1月に行ったな…タイトル忘れたが・・・