広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

面白いブログ発見しました

2009年03月11日 10時27分06秒 | カープ
岡山倉敷の方 みたいです。

写真をアップして うまく語られています。

またアドレス紹介します…

(つくづく思うわ…ワシのブログは幼いわ~)

皆に指摘受けた様に…

でも、反省せんでぇ…



比国家族3名の強制収容に思う

2009年03月10日 11時00分07秒 | カープ
最初ニュースを見た時…少女が可哀そうだと思った。


両親は 日本国籍を取得していないため、少女(日本国籍)のみ残し
強制送還で、何と可哀そうなことをするのかと…



数日前…テレビに 父親の勤務する解体業の社長が出て
「娘さんが可哀そうだ…父親の働きは会社にとって重要な存在…」
と語っておられた。

そのシーンは、真面目そうな父親であり、家族3人中睦まじい光景が
放映されて思わず同情した。

署名運動も展開され、法務省に何とか親子3名を日本で暮らせるよう
市民も協力する姿を、マスコミもある種…同情的に報道していた。

昨日判決が言い渡された。

結果は残念なもので、父親が強制収容され、残る母親と娘さんは一時預かり
のような形になり、後日全員が比国に帰るか、娘さんのみが日本に残る
とのことである。

厳しい結果になったが、この結果で思ったのは、最初に日本に入国した経緯
に問題がある。他人名義のパスポートで入国したことである。
このことが 法務省をルール通りの結果を出させた 大きな要因ではなかろうか…

今回…もし認めてしまうと、他の不法滞在者全員も一律ではないかとの議論も
起こる可能性もある。

まして…これだけ大きく報道されると、法務省も厳格に審査をせざるは得ない。
少女には気の毒であるが、この結果は仕方ないことだと思う。


人間生きて行くにはルールがある。

このルールを破れば 社会的な制裁が必ずある。

今回の一件を考えてみると、最初のつまずきが 法の壁を乗り越えることが
出来ない 大きな障害になったのではないかと思う。

やはり 守られたことは遵守しなければならない。

その様に感じさせられたものである…


再チャレンジ…

2009年03月09日 08時40分20秒 | カープ
少し目覚めてきた。

あることに集中(仕事以外)していたが、

仕事のことに目覚めた…

人間ちょっとしたキッカケが やる気にさせるものなんですね・・・

ちょっと本気で頑張ってみます…




追伸:広島人さんへ

いつも ありがとうございます。

ぴーぷる読んでもらっていたんですね

49回まで毎回悪戦苦闘しながら、人の助けももらい
やっていました。

残念ながら廃刊になりましたが、今となっては良き思い出です。

これからも、コメント宜しくお願い申し上げます。

過去の自分

2009年03月08日 16時31分52秒 | カープ
いま2001年の日記が出てきた。
葬儀を行った当家の感想を克明に描いている。

一つ一つ思い出す。

仕事にしても、遊びにしても
人間何をやるにも一生懸命が一番と感じる。

いまはマネジメントが主体になってきたが、
違う形で会社の運営に携わる自分が…ここにいる。

過去に戻ることは誰にも出来ない。

あるのは…いまのこの一瞬…

これからどの様な人生を歩むのかワカラナイが…

志はシッカリと持ち歩んで行きたい。

Sくん…今が大事よ…

2009年03月08日 14時26分05秒 | カープ
いまの気持ち忘れるなよ…

そのリズム…タイミング…

人間が伸びるリズムだよ…

頑張れよ…なぜ自分が働いているのか…

その気持ちを自分で掴めよ…

いまがその時期に入っているんだから…確実に…


悪友さん…

2009年03月08日 14時04分30秒 | カープ
昨日…そっけなく帰られましたね・・・

メープルが休みだったかしら…

何か韓国戦だけが理由でない様に…私には見えました。

レッツゴーじゅん先生は、あれからすぐタバコ吸い終えたら
タクシーに乗り込み帰られました。

いくら土曜日と言っても…一休さんファッションじゃ
流川歩けませんよね…

あ~あ…こんなことになるなら…西条に酒飲みに行けば…とも
思ったが、金曜日かなり酔っぱらったからね???

1時30分まで激論しましたから・・・

本当に最近酒飲み出したら…いけませんわ

前は…仕事が入ったら…とか頭にヨギッテ本気で酔えなかったけど
最近は社員が出てくれる安心感から…本気で酔っています。

でも、八●屋に迷惑掛けないから…良しとしましょう…


あれも、2月は散々だったようで…

人生色々だな…

WBC…中国はナゼ台湾に勝ったのか

2009年03月08日 14時00分05秒 | カープ
それは台湾のチーム力が落ちて
中国が本気で野球に興味を持ったから…

昨年のオリンピック開催が…良かったのだと思います。

今日の韓国戦…
韓国が明日の日本戦に照準を合わせたら…大変なことになりますよ…

私は…大どんでん返しが起こる気配を感じてます。



府中町

2009年03月08日 11時45分42秒 | カープ
わかっていたけど…法人町民税減

マツダの企業城下町の弊害????

大変だな…


取り敢えず町長談話によると、これまでの努力で
3年くらいは大丈夫のようではあるが、マツダからの脱却は
安易ではないから、これから…独立町政の課題は緊急に
立てないといけない様に思う。

向洋駅前の再開発計画もあるし、府中町は いまだインフラ整備が重要案件。

いまさら広島市との合併は…なんて言っても、広島市も大変。

市民球場の跡地計画も平和関係にするのでなく、にぎわいの創出が重要。

都市活性化策で、サッカー場に改修し 紙屋町地区を盛り上げるのがベスト。


とにかく財政危機の前に 打てる手を早急に打つ覚悟がないと
府中町も広島市も大変な事態になる気がする…