以前にアップしましたが、今年のNHK大河ドラマ
「べらぼう」に友達が版本指導してましす。
そんな関係で今年の大河ドラマは、初回からずっと見てます。
昨日は忘八さん達の集まりでは、それぞれの愛猫が登場しました。
江戸時代でも、ネコのオフ会やってたのかな?
友達に早速に感想を伝えたら、これを送ってくれました。
我が家のぽっちゃんも出して欲しいと思いましたが
中身は関西のおばさん猫でも見た目が洋猫なので
江戸時代にはいなかったと思いました😅
【今日のドロシーちゃん】
従姉妹から写真が送られてきました
ワインの似合う猫
ドロシーちゃんもも江戸時代には日本にいなかった