酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

八幡祭り

2006-04-15 16:23:57 | 近江八幡案内
二日目の15日には太鼓祭りがあります。

各町内の太鼓が神社に一同に揃います。太鼓も大小があります。店から帰る頃に太鼓も各町内に戻るので、太鼓の後ろをトロトロ走ることがあります。

太鼓の音はかなりの迫力で、ワンコ達には受難のようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡祭り

2006-04-15 16:08:31 | 近江八幡案内
八幡祭りは、毎年14・15日と決まっていて、賑やかな左義長とは違い厳粛な感じのお祭りです。

大房(おぶさ)の松明は、引き松明で松明を引いてきて立てながら火をつけて行きます。松明が入るまでにこんな儀式があります。左義長と違ってよその町内のお祭りなのでわからない事だらけです。



役員さんは、羽織・袴姿です。鬼平犯科帳の火付け盗賊改めの装束と同じでカッコいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡祭り

2006-04-15 15:42:43 | 近江八幡案内
4月14・15日は「八幡祭り」があります。

3月の左義長は、旧の城下町の町衆のお祭りですが、八幡祭りは豊臣秀次が築城する以前からあった郷(村)のお祭りで千年以上の歴史があります。

14日の夜は松明祭りと呼ばれ、ヨシと菜種がらで作れた大小の松明が燃やされます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする