酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

比叡山3

2012-05-27 12:30:33 | Weblog
今日は暑くなり、日差しが強くて日焼け要注意日です

延暦寺最後の参拝は東塔エリア

まずランチをしてから根本中堂へ



回廊を渡って堂内へ

京都の東本願寺や知恩院のようにピカピカの仏具はなく
薄暗いお堂の中に、1200年不滅の灯明が灯されてました。

僧侶が不滅の灯明の説明をして下さいました。
開祖・最澄が灯した火を1200年間(信長の焼き討ちの時は山形のお寺の
分灯を戻した)守り続けてきているが、担当者や時間を決めて守っている訳
ではなく、全ての僧侶が一人一人気にかけている事。

今の世の中は、過程よりも結果が重視される傾向にあるが
不滅の灯明は代々の僧侶に守り続けられたという事が大切など
有り難いお話を聞かせてもらいました。

母達がどこを見ても綺麗に掃除がされていて、道路の脇にも
雑草が生い茂ってないと感心してました。

ドライブウェイを出て、県道に入った途端草が目についたので
延暦寺はやはり下界とは違う修行の場やなとみんなで言ってました。

母に頼まれて運転手で行きましたが、日頃できない森林浴が充分に
できて、いい気分転換になりました。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする