私が通勤に使っている車は、姑との共有車です。
二週間前の定休日に姑が買い物に行く時に乗っていて
自損事故を起こしました。スピードは出てなかったので
姑の体は大丈夫で、人様に迷惑をかけることもなかったので
大難が小難で澄みました。
これを機会に新車になる?と期待したのですが、主人が修理に
出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
修理に出している間、車屋さんが同じタイプの代車を貸してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/1653d0928ab5b5487459bf80f9fd19cb.jpg)
最近の軽自動車は、車内が広くなっていて快適。
できればずっと乗っていたかったのですが、無事に修理が終わり
返却することに。記念撮影してお別れしました。
戻ってきた車はまだ塗装の臭いがしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
にほんブログ村
二週間前の定休日に姑が買い物に行く時に乗っていて
自損事故を起こしました。スピードは出てなかったので
姑の体は大丈夫で、人様に迷惑をかけることもなかったので
大難が小難で澄みました。
これを機会に新車になる?と期待したのですが、主人が修理に
出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
修理に出している間、車屋さんが同じタイプの代車を貸してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/1653d0928ab5b5487459bf80f9fd19cb.jpg)
最近の軽自動車は、車内が広くなっていて快適。
できればずっと乗っていたかったのですが、無事に修理が終わり
返却することに。記念撮影してお別れしました。
戻ってきた車はまだ塗装の臭いがしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](http://localkansai.blogmura.com/img/originalimg/0000054922.jpg)