goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

寺町通りで

2015-07-11 16:11:04 | グルメ
主人が以前から京都の老舗に行きたいと言ってました。

老舗と言っても業種はさまざま。
OL時代会社から連れて行ってもらっていた祇園の店は敷居が高いので、庶民でも気軽に
利用できるお店をチョイス。

市バスの一日乗車券を利用して、西本願寺~堀川丸太町~裁判所前で下車し
寺町通りを丸太町から下りました。



寺町通りはギャラリーや骨董店が多いちょっと大人の町。
以前勤めていた会社の一筋違いにあります。

お茶の「一保堂」さんでまず休憩。


主人は冷やし玉露を頼んで、お店の方から親切なアドバイスを受けて
自らお茶を入れてました。

私は久しぶりに抹茶を頂きました。

茶道の作法に則り先にお菓子を食べていたら、主人が「全部食べるのか」と
言うので「茶道ではそうやけど、ここでは好きに食べたら」と言いました。

久しぶりの抹茶と生菓子、美味しく頂きました。

主人の玉露も時間と共に味・香りの変化があり日本酒と
同じで二人で分析をしながら楽しみました。

柿本さんと言う紙屋さんでは、お酒の撮影用に使う和紙を購入。
いつかHPにアップされると思います。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする